https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんの絶壁頭…予防できる?

赤ちゃんの絶壁頭…予防できる?

赤ちゃんの絶壁頭ってどんなもの?

赤ちゃんの頭の形、気になったことはありませんか?特に気にされる方が多いのが、「絶壁頭」と呼ばれる、丸みを帯びずに平らになった頭の形。ママやパパの中でも、絶壁頭の方もいるかもしれませんし、さらにはそれをコンプレックスに思っている方もいるかもしれません。

 

この絶壁頭はよく昔から、寝かせ方の問題、向き癖の問題だと言われ、絶壁頭にならないようにとさまざまな対策などが考えられてきました。しかし、原因はそれだけではないようです。今回は赤ちゃんの頭がなぜ絶壁頭になってしまうのかの原因とともに、頭の形を整える方法についてまとめました。

 

赤ちゃんの頭の形が絶壁になる原因

赤ちゃんの頭の形が絶壁になる原因について、次のようなものが考えられます。

 

【原因①子宮内の環境】
狭い子宮内の環境が、頭の形に影響することもあります。特に多胎児妊娠などの場合は子宮内が狭い中、長い期間過ごしますよね。赤ちゃんの頭はやわらかく、変形しやすいので、子宮内の環境が原因で頭の形が絶壁になることは珍しくないのです。

 

【原因②分娩時の環境】
分娩時、赤ちゃんは狭い産道を頭の骨を重なり合わせて細くしながら産まれてくると言われています。その際に産道の圧力で頭の形に影響が出ることもあるようです。

 

また、鉗子分娩や吸引分娩の圧力によっても頭の形が変形することがあります。

 

【原因③寝かせ方・向き癖】
寝かせ方については、昔からよく言われていることですよね。産まれた後もまだ柔らかい赤ちゃんの頭は変形しやすいので、下になっている後頭部の部分が平らになってしまうことがあります。これが絶壁になる原因ですよね。

 

左右どちらかに向いて寝ていても、下になった方が平らになってしまいます。平らな方が頭が固定されて向きやすいので、方向を変えてあげても、気が付けばまた同じ方を向いて寝ていることはありませんか。これを向き癖と言います。向き癖も絶壁頭になる原因のひとつです。

 

向き癖は絶壁だけでなく、耳が圧迫されることもあるので、耳垂れが出やすいという弊害もあります。

 

【遺伝も要因になる?】
絶壁頭は遺伝も要因となるのでは?という説も聞かれます。ママもパパも絶壁頭で、赤ちゃんも絶壁頭になると、遺伝かなと思う方もいるとは思いますが、基本的には先述した子宮内や分娩時の環境、産まれてからの寝かせ方が要因と考えられています。

 

ママもパパも赤ちゃんも、たまたま同じ環境が重なっただけと考える方が自然です。

 

赤ちゃんの頭の形を整えるには?

赤ちゃんの頭の形を整えるためには、どのような対策があるでしょうか。

 

【対策①枕を変える】
赤ちゃんの絶壁頭や歪みなどを矯正するのにメジャーな対策として、赤ちゃんの枕を変えるというものがあります。ドーナツ枕や真ん中にくぼみのある枕を利用するのが一般的です。

 

ドーナツ枕
ドーナツ枕は首据わりの頃の生後3ヶ月頃まで使える枕で、真ん中に穴が開いている枕のこと。寝かせていれば頭が固定でき、かつ後頭部は1点だけに圧力がかからず、分散できるような構造なので、赤ちゃんの頭の形の変形を伏せぎます。

 

くぼみ型の枕
形はドーナツ型ではありませんが、ドーナツ枕と同じように真ん中にくぼみがあり、頭を固定させておける枕です。向き癖を防止し、後頭部だけに圧力がかからない構造をしています。

 

【対策②赤ちゃんの体勢を定期的に変えてあげる】
枕を使うのもいいですが、ママや周りの大人が定期的に赤ちゃんの体勢や顔の向きを変えてあげることも大切です。いつも同じ方向へ向いているなと向き癖を感じたら、反対側へも向けるよう、向いてほしい方向と反対側の背中にクッションなどを挟んであげましょう。

 

【対策③音の鳴るおもちゃなどを使って遊びながら整える】
首が据わっていなくても、生後2ヶ月頃になると音のする方へ顔を向けられるようになる子もいます。左右交互に耳元で音の鳴るおもちゃを鳴らしてあげて、遊びながら向き癖を矯正してあげるのもいいですね。

 

医療機関で治療が必要な場合もある?

基本的には絶壁頭でも多くの場合、病気とは無関係です。しかし、頭蓋骨縫合早期癒合症という頭の形の変形が見られる病気もあります。その場合は健診や他の病気での受診の際、医師から指摘されることが多いので、ほとんどの場合は心配はいりません。

 

頭蓋骨縫合早期癒合症など、重度の頭の変形を医師から指摘された場合には、ヘルメット治療を行うこともあります。医療機関で作られたヘルメットを数ヶ月頭につけることで、頭の形を矯正します。

 

ただし、医師から指摘されない限り、このような治療は必要がありません。見た目をどうしても矯正したいと考えるのであれば、自費診療では可能ですが、費用も高額です。まずは先述したような対策を実践し、様子を見てあげてくださいね。

 

まとめ

赤ちゃんの頭が丸みを帯びたきれいな形ではなく、いびつであったり、絶壁頭で後頭部やサイドが平らになっていたりすると、心配してしまうことがありますよね。頭の形が変わっていても、病気である可能性は少なく、ママのお腹にいたときの環境や分娩時、また産まれてからの寝かされ方によるものが多いです。

 

心配しすぎず、頭の形をきれいにしてあげたいなと思ったら、ご紹介したような対策を実践してみてください。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php