https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんの冬肌着の選び方のポイント

赤ちゃんの冬肌着はどう選ぶ?

寒くて体が冷えてしまう冬の季節。

赤ちゃんの服装も、どんなものを選んだらいいのか悩ましいというママもいるのではないでしょうか。

 

中でも肌着には素材や種類もいくつかあるため、冬にはどれを着せたらいいのか、分からなくなるかもしれません。

薄い肌着では赤ちゃんも寒くなってしまいそうですし、あまりに厚い肌着は逆に暑くなってしまうこともあります。

 

赤ちゃんの冬の肌着は、寒さや状況に応じてベストなものを選んであげたいですね。

どのように選んで着せてあげたらいいのか、ポイントをしっかり押さえておきましょう。

 

赤ちゃんの冬の肌着の素材

まずは、赤ちゃんが冬に着る肌着にはどんな素材のものがあるのか、特徴を押さえておきましょう。

 

【フライス素材】

少し厚手で、伸縮性のある素材です。

一般的な赤ちゃんの肌着でよく使われています。

吸水性が高く、通気性にも優れており、年中着ることができる肌着です。(ただし、猛暑の夏場だと暑すぎるかもしれません。)

冬はもちろん、季節の変わり目などにも取り入れやすい肌着の素材といえるでしょう。

 

【スムース素材】

フライス素材より少し厚めです。

空気の層を含んだ編み方をしており、保温性に優れています。

秋~冬にかけて使える肌着の素材です。

 

【ニットキルト素材】

中綿を含んでおり、厚みのある素材です。

厚みがあるとはいっても、赤ちゃんが着心地が良くなるよう、肌着向けに多少薄手に作られています。

暖房を付けていても底冷えするような真冬日や、寒い地域にお住いの赤ちゃんの保温に向いています。

 

【パイル素材】

タオルのような素材の肌着です。

保温性、吸水性に優れており、赤ちゃんの汗を吸収してくれます。

衣服で赤ちゃんが暑くなりすぎないよう、気を付けながら取り入れてみてください。

 

赤ちゃんの冬肌着【新生児期】

新生児期の赤ちゃんは、短肌着にコンビ肌着、もしくは長肌着を重ねて着用します。

短肌着はフライス素材のものを着用し、天候に合わせてコンビ肌着や長肌着の素材を工夫して調節してあげるといいですね。

もし、冷え込みが厳しいようでしたら、短肌着をスムース素材やパイル素材にして、しっかり保温してあげても構いません。

 

ただし、室温が高いと汗をかいてしまうこともあります。

脱水症や肌トラブルの原因になることがあるため、汗をかいていないか定期的に気を付けてみてあげましょう。

 

肌着の上にはカバーオールを着用し、寒さに応じてベストなどを取り入れて、体温調節していきます。

 

赤ちゃんの足が活発に動くようになってくると、肌着やカバーオールがめくれてくることも。

コンビ肌着の股の部分にスナップボタンが付いているようでしたら留めてあげて、冷えないように気を付けてあげましょう。

 

赤ちゃんの冬肌着【生後3~5ヶ月】

ねんねの赤ちゃんも、活発に手足を動かす時期です。

お腹が出てしまうと冷えるので、肌着は長そでのボディシャツを1枚着用しましょう。

この時期の赤ちゃんはお着替えが大変ですから、お腹の前部分はスナップボタンで留められるタイプのボディシャツを選んでください。

ただし、首すわりが完了する時期に肌着の買い替えを検討しているのでしたら、前ボタンがないタイプのものを選んでも構いません。

 

赤ちゃんの体温調節は肌着の厚さではなく、室内温度や衣服で調節してあげるのが基本なので、寒いからと言って肌着も厚手の物を選ぶ必要はありません。

ただし、地域や天候によってはかなり冷え込むこともありますから、寒さが厳しいようでしたら、肌着も少し厚手の素材を選んであげてもいいでしょう。

 

赤ちゃんの冬肌着【6~12ヶ月】

赤ちゃんの首は、もうすっかりすわっている時期です。

寝返りも活発で、スナップボタンを留めるのも一苦労ですから、ボディシャツは前ボタンがないタイプのものが着せやすいです。

 

赤ちゃんが生後9ヶ月になるころには、上下が分かれたセパレートタイプの衣服も取り入れてもいい時期。

肌着もセパレートタイプにしても構いませんが、赤ちゃんが小さいうちは、お腹がめくれておへそが出てしまうこともあります。

 

冬はお腹が出ていると体も冷え、体調を崩す原因になってしまうことも。

寒い季節が過ぎ去るまでは、ボディシャツタイプの肌着を着用するのがおすすめです。

 

赤ちゃんは、はいはいやつかまり立ち、あんよなど、活発に動けるようになる時期ですから、汗も多くかくこともあります。

あまり厚すぎる素材ですと、赤ちゃんが遊んでいるうちに暑く感じてしまうことも。

肌着はフライス素材か、それよりも少し厚いかな、というくらいのものを選んでください。

ただし、お出かけなどで冷えが心配な時は、汗に注意しつつ、厚手の素材の肌着を選んでもいいでしょう。

 

体温調節は、肌着ではなく衣服やアウター、ベストなどで調整しつつ、室温にも気を付けましょう。

 

まとめ

新生児期は体温調節も難しいため、肌着の素材にも気を付けつつ、寒くないようにしてあげたいですね。

ボディシャツを着用する時期になると、あまり厚すぎる肌着を選ぶよりも、室内環境や衣服で体温調整した方が、ママも調整しやすいかと思います。

 

季節やその日の天候に合わせ、快適に過ごせる肌着を選んであげてくださいね。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php