赤ちゃんとの旅行はベビーカーが便利?
赤ちゃんと旅行に行く際、ベビーカーを持っていくかどうか悩む方もいるのではないでしょうか。
旅行というだけで荷物も多い中、ベビーカーという大きいものを持っていくのはその分負担もかかります。
しかし、赤ちゃんと一緒に移動するににはベビーカーは便利なもの。
特に赤ちゃんが寝てしまった際などは、ベビーカーに乗せた方がママやパパも移動が楽になるかもしれません。
今回はベビーカーで旅行する際のメリットとデメリットについてとともに、ベビーカーの使い方の注意点などをまとめました。
ベビーカーでの旅行のメリットデメリットは?
ベビーカーで旅行する際のメリットデメリットをまとめました。
【ベビーカーで旅行するメリット】
◾️移動が楽になる
赤ちゃんを抱っこしたり、抱っこ紐を使用したりするよりも、ベビーカーはママやパパの負担を減らせます。
特に旅行だと重い荷物を持ちながらの移動になることが多いので、赤ちゃんはベビーカーに乗せておく方が安全ですし、ママとパパも楽に移動できるでしょう。
ベビーカーには荷物置きも付いているので、そこへある程度荷物を入れておくと、さらに移動をスムーズにすることができるかもしれません。
◾️赤ちゃんが快適
ベビーカーは、赤ちゃんにとっても快適な移動手段だとも言えます。
特にリクライニング機能のあるタイプなら、赤ちゃんが眠くなった時に自然な姿勢で寝かせることができます。
また、夏の暑い日などは、抱っこ紐だと赤ちゃんとママ・パパの体が密着するので、より暑さを感じやすいです。
その点、ベビーカーには日よけがついていることも多く、冷却シートなどを使うと、暑さを幾分和らげられるでしょう。
◾️安全に移動できる
ベビーカーには、赤ちゃんをしっかりと固定できるベルトが付いていたり、赤ちゃんの頭を守るためのクッションが付いていたりするものもあるため、低月齢の赤ちゃんも安全に使えます。
また、ベビーカー自体が安定しているため、押している時に万が一ママやパパがつまづいてしまった時も、ベビーカーが転倒するリスクも少なくなります。
【ベビーカーで旅行するデメリット】
◾️大きさや重さがネック
ベビーカーは便利な反面、大きさや重さがネックになることがあります。
特に電車やバスなどの公共交通機関を利用する場合、ベビーカーを折りたたむ必要がある場面が多いです。
折りたたむ際には、赤ちゃんと荷物を同時に抱えることになるため、大変だと感じるかもしれません。
◾️場所が制限される
ベビーカーでは、移動や入場が制限される場所もあります。
例えば、古い街並みや狭い路地、山道、階段しかない場所などではベビーカーの使用が難しいことが多いです。
どこかの店に入りたくても、ベビーカーでは入店不可、入りづらいという店もあります。
◾️預けないといけないことも
飛行機での旅行の場合、基本的に許容量以内なら無料で預けられます。
規定のサイズ以内のものは機内に持ち込めますが、スペースが狭くなってしまうため、預けることをおすすめします。
預ける時には小物類を全て外し、ベビーカー本体だけで預けなければいけません。
荷物として扱われるため、航空会社によっては保証もありますが、破損や紛失のリスクはあります。
また、旅行先によってはベビーカーで入ることができず、料金等を支払い、預けなければならないケースもあります。
旅行時のベビーカー使用における注意点
旅行中にベビーカーを使用するのには、さまざまなメリットもあればデメリットもあります。
その点を踏まえ、ベビーカーでの旅行における注意点を紹介します。
【公共交通機関での利用方法を確認する】
公共交通機関を利用する際には、ベビーカーを使用する際のルールやマナーについて事前に確認しておくことが重要です。
日本国内の電車では、ラッシュの時間は避け、混雑している時はベビーカーを折りたたんで持ち込みます。
バスは利用するバスによってもルールが異なります。
ベビーカーマークがついてるバスなら、混雑時以外はそのまま乗ることができるものもあります。
海外でも公共交通機関では基本的にベビーカーは折りたたみ、持ち込むのがルールであることが多いです。
しかし、中には歩道や観光地でのベビーカーの使用が禁止されている場所もあります。
必ず旅行先でのルール、マナーを事前に確認しておきましょう。
【階段や段差への対応を考えておく】
観光地やショッピングモールなどでは、階段や段差が多い場所もあります。
事前にエレベーターやスロープの場所を確認しておくといいでしょう。
【旅先でのレンタルも考慮する】
普段使っているベビーカーを持っていくのもいいですが、旅先でベビーカーをレンタルできそうな場合は、レンタルをするのもいいでしょう。
必要な時だけ利用できるので、持っていく負担を減らせます。
ただし、人気の旅行先ではレンタルできるベビーカーの数に限りがあるケースも多く、利用したい時に在庫がないということもあります。
もし予めレンタル予約できる場合には、予約しておくことをおすすめします。
まとめ
赤ちゃんと旅行に行く際にはベビーカーだと移動が楽になり、ママやパパの負担が減らせます。
一方、ベビーカーでは不便なところもあります。
ルールやマナーも事前に確認し、その上でメリットデメリットを総合的に判断して持っていくかを決めましょう。