赤ちゃんの寝かしつけに音楽を流すメリット

赤ちゃんの寝かしつけに音楽を流そう

赤ちゃんのお世話の中でも、苦戦するママが多いのが寝かしつけではないでしょうか。
寝かしつけの方法は、抱っこをしたり絵本を読んだりと、ママによって様々。
しかし、様々な方法を試しても、思うようにうまくいかないことも多いですよね。

 

もしまだ試していなければ、赤ちゃんの寝かしつけに音楽を流してみてはどうでしょうか?
そこで今回は、赤ちゃんの寝かしつけに音楽を流すメリットと流す際のポイント、そしておすすめの音楽をご紹介します。

 

寝かしつけに音楽を流すメリット

【メリット①赤ちゃんが安心する】
赤ちゃんの寝かしつけに音楽を流す最大のメリットは、赤ちゃんが安心するということです。
赤ちゃんのお気に入りの音楽を流してあげることで、赤ちゃんの心が穏やかになり、すんなりと眠りについてくれます。

 

また、生まれて間もない赤ちゃんの視力はまだまだ低いですが、聴力はママのおなかの中にいる頃から完成しています。
そのため、赤ちゃんがおなかにいる頃によく聞いていた音楽を聴かせてあげることで、居心地の良いママのおなかの中のことを思い出して、より一層安心してくれるかもしれません。

 

 

【メリット②ママの癒し効果】
赤ちゃんが安心してくれると同時に、ママにも癒し効果があります。
日ごろの育児の疲れやストレスがたまっているママも、音楽を聴いてリラックスできることでしょう。

 

赤ちゃんを寝かしつける際、なかなか眠ってくれないとママもイライラとしてしまいがちですよね。
そんな時、穏やかな音楽が流れていたら、ママも優しい気持ちになれるかもしれません。

 

 

【メリット③「入眠儀式」になる】
赤ちゃんが眠る際に音楽を聴くことが習慣づくと、音楽そのものが赤ちゃんの「入眠儀式」となります。
音楽が赤ちゃんの入眠儀式だと、音楽が流れるだけで赤ちゃんも「睡眠モード」に。

自然とすんなり寝てくれることもあります。

 

 

【メリット③低コスト】
赤ちゃんの寝かしつけの方法は様々ですが、その中でも音楽を流すことは比較的低コストで行えます。
わざわざCDを購入しなくとも、スマートフォンやパソコンがあれば、YouTubeなどから好みの音楽を選んで流すことが可能です。
低コストゆえに、気軽に試せるのもメリットのひとつです。

 

寝かしつけに音楽を流す際のポイント

【ポイント①音量は控えめにする】
どれだけ癒し効果のある音楽でも、大きな音で流すと赤ちゃんの目が覚めてしまいます。
寝かしつけの際は、「少し小さすぎるかな?」と思うくらいの音量で十分です。
具体的には、赤ちゃんに話しかけるくらいの音量をイメージすると良いでしょう。

 

 

【ポイント②赤ちゃんが眠ったら音楽を消す】
赤ちゃんが眠りについたら、音楽を消しましょう。
寝ている間にも音楽をかけ続けていると、赤ちゃんの耳が音楽に慣れて入眠儀式としての効果が薄くなったり、赤ちゃんの脳が刺激を受けて目覚めやすくなってしまうこともあります。

 

 

【ポイント③決まった音楽を流す】
赤ちゃんやママのお気に入りの音楽を見つけたら、寝かしつけの際にはなるべく決まったレパートリーの音楽を流すようにしましょう。
毎回同じ音楽を流していたほうが、赤ちゃんの入眠儀式としての効果は高いものとなります。

 

赤ちゃんの寝かしつけにおすすめの音楽

【①オルゴール】
「寝かしつけの際に流す音楽」というと、真っ先にオルゴールの音楽を思い浮かべるママも多いと思います。

 

オルゴールの音色には、自律神経を整える働きがあると言われています。
そのため、オルゴールの音楽を聴くと赤ちゃんもリラックスをしてすんなりと眠ってくれるかもしれません。

 

CDやYouTubeでも気軽にオルゴールの音楽を検索できますが、録音されたものよりもやはり本物のオルゴールの音色のほうが断然美しいです。
もし、赤ちゃんがオルゴールの音楽を気に入ってくれたようならば、本物のオルゴールを購入しても良いかもしれませんね。

 

 

【②クラシック音楽】
クラシック音楽を、赤ちゃんがママのおなかの中にいた時に「胎教」として聴かせていたママもいるのではないでしょうか。
クラシック音楽には様々なジャンルがありますが、その中でもゆっくりとした穏やかな曲調のものを選ぶようにしましょう。

 

赤ちゃんがおなかの中で聴いていた曲があるならば、そちらを聴かせてあげても良いですね。

 

 

【③ヒーリング音楽】
ヒーリング音楽も、赤ちゃんの寝かしつけの際にはおすすめです。
ヒーリング音楽には鳥のさえずりやさざ波の音などが入った音楽など、たくさんの種類があります。

 

特にさざ波の音は、赤ちゃんがママのおなかの中で聴いていた「胎内音」と近いと言われているため、さざ波の音が入ったヒーリング音楽を選ぶと赤ちゃんがすんなりと眠ってくれるかもしれません。

 

まとめ

赤ちゃんがなかなか寝ないと、ついイライラとしてしまう寝かしつけ。
しかし、ママがイライラしていたり、焦った様子を見せると赤ちゃんがそれらを感じ取り、余計に眠ってくれなくなってしまうこともあります。

 

寝かしつけの際には、ママもリラックスできるような音楽を流して、赤ちゃんに穏やかな気持ちで眠ってもらえると良いですね。
赤ちゃんのお気に入りの音楽を探すのも、ママにとっては楽しみの一つになるかもしれませんよ。

この記事を書いたライター

小橋 まな
小橋 まな

2歳の娘を育児中のママライター。出産前は子供がとても苦手だったのに、今では娘を溺愛しすぎてたまに我に返ることもあるほどです。育児休暇後職場復帰の予定が、実父の体調不良をきっかけに退職し在宅ライターの道へ。心配性で神経質になってしまった0歳児育児の過去の自分を振り返り、ママたちが安心して育児ができるような記事をお届けしたいと思います。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php