https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんのいたずらは大切な成長過程

赤ちゃんのいたずらは大切な成長過程

赤ちゃんのいたずらにイライラする!

赤ちゃんが成長し、徐々に1人ではいはいや伝い歩きなどで自由に行動ができるようになると、気になるのが赤ちゃんのいたずらです。
ママが家事をしている間、知らないうちにトイレットペーパーをコロコロ引っ張り出していたり、おしりふきやティッシュペーパーを次々取り出していたり…。気が付くと部屋中に散らばっていて、びっくりしてしまうママもいるかもしれません。

 

ついこの間まで寝てばかりいたのに、こんなことまでできるようになって…と、最初のうちは赤ちゃんの成長を嬉しく思うかもしれませんが、忙しい時間に度々いたずらをされてしまうと、少しイライラしてしまうこともありますよね。

 

では、なぜ赤ちゃんはこのようないたずらをしてしまうのでしょうか?

 

赤ちゃんはなぜ「いたずら」するの?

赤ちゃんがする「いたずら」。そこには、以下のような理由があると言います。

 

【①大人の反応が面白い】
赤ちゃんがいたずらをした後、大人がびっくりして声をあげてしまったり、思わず笑ってしまったりすることで、赤ちゃんは「面白い」と思ってしまうことがあります。
大好きなママやパパが笑ってくれるから、それがまた嬉しくて何度も繰り返してしまう子もいるでしょう。

 

【②赤ちゃんの好奇心】
これまでねんね中心の生活だったのが、自分で自由に動き回れるようになると、視界が広がり、「これは何だろう?」と思うことが多くなっていきます。
興味のあるものを見れば、手で触って確かめてみたり、口に入れてみたりしたくなりますよね。そして、手で触れたときに音が鳴ったり動いたりするものがあれば、ますます好奇心が刺激されていきます。

 

紙が破れる「ビリ」っという音や、トイレットペーパーを引っ張ったときの「コロコロ」と動く様子が面白くて仕方ないのかもしれません。

 

【③大人の気をひきたい】
赤ちゃんの中には、好奇心の現れ以外にも、ママやパパの気をひきたいときにいたずらを繰り返す子もいます。
ママやパパに構って欲しい・遊んで欲しいときなどにいたずらをすることで、ママやパパが反応してくれるからです。
たとえ叱られても、注意をひくためにわざといたずらをする子もいるでしょう。

 

いたずらにイライラしないためには?

先ほど述べたように、赤ちゃんには赤ちゃんなりの思いがあっていたずらをしているのですが、毎日のこととなるとやはりママもイライラしてしまいますよね。
では、赤ちゃんのいたずらにイライラしないためにはどうしたら良いのでしょうか?

 

【①成長の証であると捉える】
赤ちゃんがいたずらをするのは、初めて見たものに興味を持つようになるからです。つまり、赤ちゃんが自分の周りにあるものを目で見て手や指で触れて、その1つ1つを確かめようとしていることになります。
寝てばかりで過ごしていたこれまでの赤ちゃんと比べれば、とても大きな成長ですよね。

 

はいはいや伝い歩きで自分から行動し、色々なものを見て聴いて触っていくことは、脳の発達にも良い影響を与えていきます。
このように物事に対して「知りたい」と思う気持ちを「知的好奇心」と言い、次々と「これは何?」と知りたい欲求が出ることで、自然と知識も増え、賢い子に育つとも言われているのです。

 

今は赤ちゃんのいたずらに対し少しイライラしてしまうこともあるでしょうが、これも1つの赤ちゃんの成長であると捉え、温かく見守るようにしましょう。

 

【②触られたくないものは手の届くところに置かない】
大人にとって大事なものでも、赤ちゃんにとっては単なる遊び道具にすぎません。
破られたくない大事な書類や手紙、本などは赤ちゃんの近くに置かないようにしたり、入られたくない場所は、ベビーゲートなどをして赤ちゃんが自由に立ち入れないようにしましょう。

 

もちろん、赤ちゃんが触れたり口に入れたりして危険なものについても、手の届かないところに保管するようにしてください。

 

【③思いっきりいたずらさせる時間を作る】
赤ちゃんのいたずらは、ママやパパが想定していないから「イライラ」するもの。
時間に追われているときや、大事なものを破られたりすると怒りたくなりますよね。

 

しかし、赤ちゃんの脳に刺激を与えるという意味ではいたずらすることは決して悪いことではありません。それならば、赤ちゃんが思いっきりいたずらできる時間や環境を作ってあげるようにしましょう。
時間に余裕のあるときに、一緒に要らない新聞紙をビリビリ破いて楽しんだり、部屋中を一緒に探索してあげてもいいかもしれません。

 

また、危険なものや大切なものを赤ちゃんの手の届かない場所に片づけて、ある程度赤ちゃんが自由に動けるスペースを作ってあげるのも良いでしょう。
最近では、赤ちゃんの好奇心を刺激するような仕掛けいっぱいのおもちゃも販売されています。
どうしても家庭内でいたずらをさせる環境を作るのが難しい場合は、このようなおもちゃを活用し、赤ちゃんの脳の発達を促してあげてもいいですね。

 

まとめ

赤ちゃんがいたずらをするようになったら、ママも目が離せず大変ですよね。
しかし、これも赤ちゃんの成長と捉え、温かく見守ってあげることも大切です。
ただし、本当にやってはいけないこと・危ないことはしっかりと注意してあげてくださいね。

この記事を書いたライター

たけだ あおい
たけだ あおい

東京都出身、埼玉県在住。 現在、パートにて事務職の仕事をしながら、在宅ライター、幼稚園児の娘の母と3つの顔を持っています。 毎日ちょっぴり反抗期の娘の子育てに奮闘中!! 働くママという目線から、同じように子育てに悩み、楽しんでいるママたちのためになる情報をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php