https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんに習い事って必要?

赤ちゃんに習い事は必要?

最近は様々な赤ちゃんのための習い事教室がありますね。

まだ0歳の赤ちゃんに習い事は必要ないと思う方もいる一方、計画的に0歳代から習い事を考えている方もいます。

実際に習わせている方が周りにいると気になりますし、遅れをとってしまっているかもと焦ってしまうこともあるかもしれません。

そこで今回は、0歳からの習い事をするメリット・デメリットを見ながら、必要性について考えていきましょう。

 

0歳の赤ちゃんに習い事をさせるメリット

赤ちゃんに習い事をさせるメリットは何があるのでしょうか。

 

【メリット①親子のコミュニケーションの幅が広がる】

まず、習い事をすることが親子のコミュニケーションとなるというメリットがあります。

もちろん、親子のコミュニケーションは、習い事を通さなくても取ることはできます。

しかし、慣れない育児で、どのように赤ちゃんと関わればいいのか、赤ちゃんがどんなことに興味があるのかが分からない場合、習い事がきっかけでコミュニケーションの幅が広がることがあります。

赤ちゃんが通える教室の先生は、いろんな赤ちゃんや親子を見ているので、その経験から赤ちゃんとの上手な関わり方や接し方などのアドバイスをもらえることもあるでしょう。

 

また、普段お仕事で赤ちゃんとたくさん関われていないパパも、習い事を通して赤ちゃんの成長を実感することができたり、関わり方を学んだりできるかもしれません。

 

【メリット②リフレッシュできる】

習い事に通うために外出したり、習い事によってはママも体を動かしたりすることにより、気分がリフレッシュできることもメリットの1つです。

最近はオンラインで習い事ができるものも増えてきましたが、先生や他の親子と話すことで、新鮮な気持ちになれることも。

 

【メリット③時間に余裕を持って始められる】

赤ちゃんが0歳代で育休をとっているママにとっては、育休中ならではの時間の使い方として、習い事をしてみるというママも多いです。

仕事に復帰してから何か習い事を始めることになると、仕事とのバランスで習い事へ通うことの負担が大きくなってしまうことも。

その点、育休中なら復帰後よりも、自分でスケジュールをコントロールしやすいため、余裕を持って始められることもあるでしょう。

 

仕事に復帰するまで習い事をすると期限を決めている人もいれば、復帰後も曜日や時間を調整しながら続ける人もいます。

育休中にある程度習い事の要領を掴んでおけば、復帰後に続ける方法を先生に相談したり、仕事の調整もしやすいかもしれません。

 

【メリット④その時にしかできない習い事ができる】

赤ちゃん用の習い事は、まさに赤ちゃんの時にしかできない習い事もあります。

例えば、ベビーサインや、ベビーマッサージなど。

0歳の赤ちゃんを対象としている習い事なので、その時にしかできない体験をさせたいという方にはメリットの1つとなるでしょう。

 

【メリット⑤脳が発達する時期に刺激を与えられる】

0歳代は最も脳が発達する時期と言われています。

習い事によっては、そんな時期にこそ脳へ働きかける動き、語り掛けなどで、赤ちゃんの能力を最大限に引き出したり、伸ばすことを目的としているところもあります。

早期教育に興味のある方にとっては、習い事をさせることはメリットにつながるでしょう。

 

0歳の赤ちゃんに習い事をさせるデメリット

反対にデメリットはどんなところでしょうか。

 

【デメリット①ストレスになることがある】

忙しい毎日、生活リズムを整えていく中で、また別のスケジュールが入った時には、ママやパパ、赤ちゃんにとってもストレスとなることがあります。

もちろん慣れていけば、そのストレスも緩和していくかもしれませんが、慣れるまでの期間は大変です。

 

また、赤ちゃんのその日の機嫌によっては、習い事に参加したがらない日もあるでしょう。

せっかく行ったのに何もできなかった・・・という日が続くと、それがストレスになってしまうかもしれません。

 

【デメリット②パパやママの負担が増える】

習い事に通うということはパパとママの負担はどうしても増えます。

スケジュールを調整し、赤ちゃんや自分の荷物を用意し、出かける・・・ということは結構大変なことですよね。

オンラインでの習い事も、時間の調整や環境を整えなければいけません。

それに費用もかかるので、負担になりすぎるようであれば、習い事を始める事がデメリットになるでしょう。

 

0歳の赤ちゃんに習い事は必要?

0歳の赤ちゃんに習い事が必要かどうかは、パパやママの価値観によって異なると言えます。

メリットとデメリットを総合的に見て、メリットの方が大きいと感じれば、習い事を始めることが育児や生活により良い影響を与えてくれるでしょう。

反対にデメリットの方が大きいと考えれば、負担を増やすことなく、習い事を始める時期はもう少し後にしてもいいですね。

 

0歳だから、1歳だから、と年齢だけでは考えずに、習い事が与えてくれるメリットが大きい時期に始める時期を考えるといいでしょう。

 

まとめ

0歳の赤ちゃんに習い事は必要かどうかは、パパやママの判断によって異なります。

まだ「習いたい!」と言えない赤ちゃんですが、様々なことを経験させてあげるのも良い時期ではあります。

気になる習い事があれば、体験や見学に行ってみて、見極めてみてもいいですね。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php