https://www.babys-care.net/life/

ママ友付き合いはいつまで続く?

ママ友付き合いはいつまで?

赤ちゃんの時にできたママ友は、お互いの育児の悩みなどを相談し合える、いわば戦友のような存在になるママも多いのではないでしょうか。
そんなママ友付き合い、一体いつまで続くのかしら?と疑問に思っているママもいるかもしれません。

そこで今回は、ママ友付き合いはいつまで続くのか、よく聞く声をもとにまとめました。

 

仕事復帰するまで

育休に入っていたママが仕事復帰するまで付き合いが続いたという意見は多く聞きます。
ママが仕事復帰をすると、

 

・仕事が忙しい
・休日は家族の時間、家のことをしなければいけない
・ママ友同士の休みが合わない

 

などといった理由から、自然と付き合いがなくなっていってしまうことが多いようです。

 

逆に、仕事復帰後もママ友同士の休みが合ったり、家が近くて保育園も同じだったりするとその後も継続して付き合いが続いていくとうことも。

 

いずれにしても、ママが仕事復帰をすると、これまでのような付き合い方はできなくなってしまいます。
時間的に合わなくなるだけでなく、仕事をするママと、そうでないママとで話が合わなくなったり、保育園と幼稚園で子育ての環境に違いが出たりするケースもあるでしょう。

 

保育園・幼稚園入園まで

保育園、幼稚園へ入園するまでは、赤ちゃん時代のママ友付き合いが続いても、それぞれ入園をきっかけに、環境が変わって付き合いがなくなったというケースも。

 

ただし、同じ保育園や幼稚園に通わせる場合は、引き続きママ友付き合いも続くことが多いでしょう。

保育園や幼稚園へ赤ちゃんが入園すると、その園でまた新しいママ友ができることもあるため、これまで仲良しだったママ友と疎遠になってしまっても大丈夫。
特に幼稚園の場合は、役員や行事など親が活躍するシーンが保育園に比べると多いことから、ママ同士の交流も盛んになる傾向があるようです。

 

2人目妊娠・出産まで

お互いが2人目の妊娠~出産をすると付き合いがぐんと減ることもあります。

特に産後は、赤ちゃんのお世話に忙しく、なかなかお出かけする機会が減ってしまいがち。

加えて上の子のお世話も必要なため、ママ友付き合いどころではなくなってしまうママが多いようです。

 

しかし、下の子がある程度成長してくれば、また付き合いが再開することもありますので、無理のない範囲でやり取りをしていてもいいかもしれませんね。

 

ママ友と長い付き合いをしていくには?

せっかくできたママ友。
特に赤ちゃんの時期のママ友は、お互い初めての育児の悩みなどを共有できる特別な存在であることも。

 

そのため、せっかくできたママ友と長い付き合いをしていきたいと思うママも多いはずです。
それでは、ママ友と長く付き合いを続けていくためにはどのようなことに気を付ければよいでしょうか。

 

【適度な距離感を保つ】
これは普段からの付き合いでも言えることですが、ママ友付き合いは何よりも適度な距離感が大切です。
ママ友は、学生時代の友人とは異なり、「同じくらいの年齢の子どもがいる」という共通点だけで友達になります。

 

もちろん付き合いを深めていくうちに、共通の趣味や価値観が出てくるかもしれませんが、それでもぐいぐいと距離感を縮めすぎると煙たがられてしまうことも。

特にママ友との話題には十分に気を付けましょう。

・お金のこと
・子どもの性別や容姿
・母乳育児かミルク育児か
・2人目の妊活

 

これらの話題は人によってはタブーであることもあるからです。

 

「私はそんなの気にならないよ!」という人もいるかもしれませんが、事情や価値観は人それぞれです。
ママ友との良好な関係を保つためにも。これらの話題を自分からするのは避けたほうが良いでしょう。

 

また、いくら仲良くなっても、ママ友同士の家には行かずに外で会うようにしているというママもいます。
ママ友の行き来があると、わざわざ家を掃除したり手土産を用意したりと準備が億劫に感じてしまう人もいますから、お互いに無理のない範囲で付き合うことが大切です。

もちろん、「子どもが小さいと家のほうが楽」というママもいるので、ママ友がどのようなタイプなのかを付き合いの中で感じとるようにしましょう。

 

 

【お互いの状況に配慮した付き合いを】
先ほどご紹介したように、

・職場復帰
・保育園や幼稚園の入園
・2人目の妊娠出産

など、子育てをしていると、お互いの状況が大きく変わる機会が多々あります。

 

例えば、職場復帰をしてすぐの時は、家事と育児・そして仕事の両立にへとへとになってしまうママがほとんどです。
夜や休日はゆっくりと家で休みたいというママもいるでしょう。

そんな時に、今までと同じペースで遊びの誘い連絡などが来たら、少し距離を置きたいなと思ってしまうママもいるかもしれません。

 

それぞれの状況に配慮した付き合いをすることで、お互いが落ち着いた時に「また会おうかな」と思えるでしょう。

 

まとめ

ママ友との付き合いは、赤ちゃんやママの状況が大きく変わると自然となくなってしまうことが多いようです。

しかしせっかくできたママ友ですから、できれば長く良い関係でいたいですよね。

ママ友が、一生の親友になったというママもいます。

 

ぜひ、「その場限りの友達」と思うのではなく、どのようにしたら長く付き合っていけるのかを考えてみてくださいね。

この記事を書いたライター

小橋 まな
小橋 まな

2歳の娘を育児中のママライター。出産前は子供がとても苦手だったのに、今では娘を溺愛しすぎてたまに我に返ることもあるほどです。育児休暇後職場復帰の予定が、実父の体調不良をきっかけに退職し在宅ライターの道へ。心配性で神経質になってしまった0歳児育児の過去の自分を振り返り、ママたちが安心して育児ができるような記事をお届けしたいと思います。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php