https://www.babys-care.net/life/

保育園の面接は何を聞かれる?

保育園に面接はある?

保育園の入園に際し、赤ちゃんとママに面接が行われることがあります。

面接…と聞くと、何を聞かれるのか、どんな準備をしたらいいのか、不安に思う方もいるかもしれませんね。

また、入園の合否に繋がるのではないかと、不安に思う方もいることでしょう。

 

結論から言いますと、面接が入園の合否に直接関わることは多くの認可保育園ではありません。

認可保育園では基本的に保育の必要度を点数化し、点数の高い家庭から順に入園を決定していきます。

そのため、待機児童の多い地域の園や入園希望者が多い園で、入園のボーダーライン点数の家庭が多い場合、面談の内容が少し関わってくることがあるかもしれませんが、それよりも入園前の諸事項の確認のための「面談」の位置づけに近いものと捉えてもいいでしょう。

 

では、保育園での面接では、どのようなことを聞かれているのでしょうか。

服装や持ち物も事前に把握しておき、面接に臨めるよう準備をしておきましょう。

 

保育園の内定前の面接では何を質問される?

保育園の面接では、保育園の内定前に行われるものと、内定後に行われるものがあります。

内定前に行われる面接は、自治体の職員によって行われるもので、書類に記載されているこを確認していきます。

 

【入園を希望する理由】 

希望する保育園を選んだ動機について尋ねられることがあります。

家や職場に近いということや、家族の労働のために保育園を利用したい、園の方針に共感しているなど、正直に思っていることを答えましょう。

 

【家族について】

同居している家族(父母、祖父母、兄弟の有無)について確認をします。

また、家族の労働状況や介護の有無、兄弟がいる場合は保育を利用しているかなどを確認します。

ママが育休中の場合は、復職の日なども質問内容に含まれます。

 

保育園の内定後の面接では何を質問される?

保育園の内定後に行われる面接は、保育園のスタッフによって行われるもので、面談や説明会の位置づけが強くなります。

面接は、保育園側や保育士が家庭や赤ちゃんの様子を詳しく知り、赤ちゃんが保育園生活に早く慣れていけるようサポートしていくことを主な目的として行われています。

保育園の入園に際し行われる面接では、以下のようなことを聞かれたり、確認を取ったりしています。

 

【生活について】

現段階での赤ちゃんの生活サイクルについて確認を行います。

授乳(ミルクの種類や時間、量など)や睡眠サイクル、離乳食の進み、紙おむつの種類、寝る時や泣き止ませの癖(タオルやおしゃぶりを使うなど)、お気に入りのおもちゃなどです。

 

【健康状態について】

持病やアレルギーの有無、発達に心配事がないか確認をします。

現段階で分かっている情報だけで構いませんので、万が一発症した際の対応などを伝えておきましょう。

予防接種に関しても確認されることもあるため、母子手帳を持っていくといいでしょう。

 

【家族について】

家族の労働状況や、赤ちゃんが園を休んだり早退する際に、預かってくれる人がいるかどうかなども確認をするかと思います。

家庭の特別な事情がある場合(延長保育や休日保育を利用したいなど)は、この時にきちんと話しておきましょう。

 

【保育園の面接で相談しておきたいこと】

もし、この他にも赤ちゃんの性格や過ごし方など、こちらからも事前に伝えておきたいことがあれば、面接の際に伝えておくことも大事です。

ママが伝えておきたいことがあれば、事前にメモにまとめておくといいでしょう。

 

保育園の面接は合否には本当に影響しない?

保育園内定前に面接が行われると、本当に合否に影響がないか不安になりますよね。

先述もしましたが、認可保育園の場合は、面接内容が入園の合否に関わるということはありません。

 

認可保育園の場合だと、国が定めた基準に従って、自治体が各家庭に点数を付けて選考しています。

面接は基本点数の加算には含まれないため、合否に関わることはないのです。

 

例外として、認可外保育園の場合に関しては、入園の合否の基準は自治体ではなく、保育園独自の基準になります。

そのため、人気がある認可外保育園では、面接が合否の大事な要素として扱われる可能性も考えられます。

 

保育園の面接に行くときの服装

面接と聞くと、かしこまった服装のイメージがありますよね。

しかし、一般的な認可保育園での面接に関しては、そこまでかしこまる必要はありません。

 

大人は清潔感のある服装を心がける程度で大丈夫。

もし悩んだら、オフィスカジュアルをイメージした服装で臨むといいですね。

 

赤ちゃんに関しても、いつも通りの服装で大丈夫です。

一般的に、保育園で着用を禁止されている服(フード付きの服やオーバーオールなど着脱しにくい服装)は避けるのが無難ですね。

 

ママのバッグは大きいものを持っていくのがおすすめです。

面接の際、書類が渡ることがあるためです。

A4サイズの書類が入るほどのバッグに、筆記用具とメモ帳、クリアファイルがあると便利です。

スリッパは、特に言われていないのであれば持参するといいでしょう。

 

まとめ

保育園での面接は、入園前の「面談」のようなものです。

多くの認可保育園では合否に関わることはないため、リラックスして臨めるといいですね。

 

ただし、赤ちゃんや家庭に関する様々なことを確認するかと思うため、どんなことを確認されるかおおよその質問内容を把握しておき、ママの答えをまとめておけると安心です。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php