https://www.babys-care.net/life/

マザーズバッグの中身を最小限にするには?

マザーズバッグの中身を最小限にしたい!

子育て中は、赤ちゃんのおむつや着替え、ミルク、おもちゃなど様々な物を持ち歩くので、どうしてもマザーズバッグの中身はパンパンになってしまうことがありますよね。

特に初めて赤ちゃんとお出かけする際は、何をどれだけ持って行ったらいいか分からず、「念のため…」といってあれもこれもバッグに詰め込んでしまうこともあると思います。

 

そうなると、マザーズバッグの中はいつも荷物でいっぱい!

重たくて持ち歩くのに一苦労…なんてことも。

できればマザーズバッグの中身を「最小限」にして、身軽にお出かけを楽しみたいというママは多いのではないでしょうか。

そこで今回は、マザーズバッグの中身を最小限にするコツについてご紹介。

最小限にした場合、何を持って行けばいいのかもご紹介しますので最後までぜひご覧ください。

 

マザーズバッグの中身を最小限にするメリット

マザーズバッグの中身を最小限すると以下のようなメリットがあります。

 

【バッグが軽くなってお出かけがラク】

マザーズバッグの中身を最小限にとどめておけば、バッグが軽くなってお出かけがラクになるでしょう。

赤ちゃんとのお出かけは、バッグだけでなく赤ちゃんを抱っこしたりベビーカーを押して歩いたりすることもありますから、なるべく荷物は最小限にし、身軽にしておいた方がママの負担が軽減されますよ。

 

【荷物が探しやすくなる】

マザーズバッグの中身が荷物でいっぱいだと、必要なときに必要なものが出せないという悩みも。

最小限の荷物にしておけば、バッグの中身も一目瞭然!整理もしやすくなるので、バッグの中で荷物が迷子になることも防げます。

赤ちゃんがぐずったときに慌てずサッと物を取り出せるのは、大きなメリットですね。

 

マザーズバッグの中身を最小限にするコツ

では一体どうしたら、増えてしまう荷物を少なくすることができるのでしょうか?

早速、マザーズバッグの中身を最小限にするコツについてご紹介します。

 

【仕分けするポーチは何個も持たない】

荷物が迷子にならないよう、使うシーンによってポーチを分けている方もいますよね。

おむつ交換用のポーチ、ミルクセット用ポーチ、おやつや離乳食用のポーチ、お着替えポーチ…など。

一見、とても整理されたバッグですが、ポーチがたくさんあり過ぎることで必要以上に嵩張ってしまっている可能性があります。

 

仕分けする際は、ポーチではなく薄手のビニール袋やフリーザーバッグなどを活用するといいでしょう。

たったそれだけでも、マザーズバッグの中身がすっきりすると思いますよ。

 

【1枚何役もこなすタオルを持って行く】

タオルは子育て中、欠かせないアイテム。

大きめバスタオルなら、ひざ掛け、お昼寝用の布団、授乳ケープ、おむつ交換シートなどに使えますよね。

小さめのハンドタオルなら、スタイ、汗拭き、手拭き・口拭きなどの用途に使えます。

ですから、タオルがあれば、いちいち専用の授乳ケープやスタイを持って行く必要がなくなるわけです。

これだけでも相当な量の荷物を減らすことができるでしょう。

タオルは万能ですから、赤ちゃんとのお出かけの際は忘れずに持って行きましょう。

 

【外出先や時間に応じた荷物を持って行く】

1時間の外出であればおむつは1~2枚で足りるかな?

授乳後に外出するからミルクセットは要らないな…

などのように、外出先や時間に応じた荷物量を持って行くようにしましょう。

 

万が一足りなくなった場合でも、外出先のコンビニやスーパーで手に入るものがほとんどです。

無駄にあれもこれもと荷物を入れないようにするのもマザーズバッグの中身を最小限にするコツですよ。

 

マザーズバッグの荷物を減らす6つの方法

 

最小限の荷物は何を持って行く?

ではマザーズバッグの中身を最小限にした場合、何を持って行ったらいいでしょうか?

以下を参考に、お出かけ時の荷物を減らしてみましょう。

 

・おむつ2~3枚+おしりふき

・ゴミ袋

・ハンドタオル+ティッシュ

・着替え1セット

・ミルクセット(可能ならば液体ミルクや使い捨て哺乳瓶を活用すると良い)

・母子手帳

・ママの貴重品(お財布やスマートフォンなど)

など。

 

赤ちゃんの月齢によっておむつの枚数は調節してください。

おしりふきは、自宅で使って少し量が減った状態のものの方がコンパクトに持ち歩けるのでおすすめですよ。

 

まとめ

赤ちゃんとのお出かけに不慣れな時期は、不安であれもこれも持ち歩くなるものですよね。

おそらくそれがマザーズバッグの中身を増やしてしまっている原因になっているのでしょう。

しかし今回ご紹介したように、荷物が増えれば増えるほど、持ち物を整理しづらくなりますし、重量も増えてしまうのでママが持ち歩く負担も大きくなってしまいますよね。

結果として不便さを感じてしまうことも。

 

ですから、外出先や外出する時間に応じて荷物の量を増やす・減らすといった工夫をし、必要最低限のものを持ち歩く意識を付けておくことが大切です。

何度かお出かけをするうちに、少しずつ赤ちゃんの排泄ペースやお着替えの必要の有無などが把握できるようになってくると思います。

必要なものとそうでないものをママ自身が仕分けて、荷物を最小限にし、身軽にお出かけを楽しみましょう。

この記事を書いたライター

たけだ あおい
たけだ あおい

東京都出身、埼玉県在住。 現在、パートにて事務職の仕事をしながら、在宅ライター、幼稚園児の娘の母と3つの顔を持っています。 毎日ちょっぴり反抗期の娘の子育てに奮闘中!! 働くママという目線から、同じように子育てに悩み、楽しんでいるママたちのためになる情報をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php