https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃん大好き!そうめん離乳食レシピ

赤ちゃん大好き!そうめん離乳食レシピ

赤ちゃんの離乳食にそうめんはOK?

そうめんは調理も簡単で、さっぱりとして食べやすい食材ですよね。赤ちゃんも離乳食中期ごろを目安に食べられるようになります。他の麺類よりも細いので、食べやすくておすすめです。

 

ただし、そうめんの原料は小麦粉なので、アレルギーには要注意。それまでにパンや他の麺類を食べさせていたとしても、他の食材と同じように最初は小さじ1から与えて様子を見ることが大切です。また、一般的にそうめんは乾麺のものを使う人が多いですよね。乾麺の場合は塩分や油分を含んでいることが多いので、茹でた後にしっかり水洗いをしましょう

 

今回はそんなそうめんのおすすめレシピを時期別にご紹介します。

離乳食中期のそうめんレシピ

食べることにも慣れ、おかゆや野菜ペーストなどは食べられるようになった頃を目安に、そうめんを食材として取り入れてみましょう。

 

【中期のそうめんの固さ・長さ目安】
先述したように最初は小さじ1から始め、赤ちゃんの様子に変わりがなければ徐々に量を増やしていきます。大人が食べる時よりも若干茹で時間を長めにし、柔らかく茹でます。水洗いしたあと、裏ごししてすりつぶしたり、細かく切ってからあげるようにしましょう

 

【離乳食中期におすすめ!野菜にゅうめんレシピ】
そうめんの栄養成分は脂質、たんぱく質、炭水化物です。そのそうめんにビタミンがとれる野菜を組み合わせることで、栄養たっぷりのメニューに仕上がりますよ。また、赤ちゃんには冷やしそうめんとして食べさせるより、だし汁などで煮る”にゅうめん”メニューがおすすめです。とろみをつければ中期の赤ちゃんも食べやすくなりますよ。

 

1.野菜を細かく切る(にんじん、ブロッコリー、玉ねぎ、小松菜など)
 野菜にプラスしてタンパク質である豆腐や鶏そぼろを加えるとより良いでしょう。
2.1で用意した具材をだし汁で柔らかく煮る
3.そうめんを茹で、水でよく洗い、すりつぶす(または細かく切る)
4.野菜が柔らかくなったら、2にそうめんを入れ、1分ほど煮る
5.水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

離乳食後期のそうめんレシピ

3回食になれば、毎回の離乳食メニューに悩むことが多くなりますよね。そんな時にそうめんを取り入れてみましょう。メニューのバリエーションが増えますよ。

 

【後期のそうめんの長さ目安】
茹でてから水でよく洗うというのは同じです。長さの目安は1cm〜2cm。ただ、個人差があるので、長さは赤ちゃんの食べる様子を見てから決めましょう。

 

【離乳食後期におすすめ!しらすのにゅうめんレシピ】
離乳食後期の頃の赤ちゃんは、はいはいやつかまり立ちなど、運動量も増えてきます。そんな赤ちゃんのエネルギー源となるたんぱく質や、骨の成長に必要なカルシウムがたっぷりのしらすのにゅうめんレシピをご紹介します。

 

1.そうめんを茹で、1cm〜2cmくらいに切っておく
2.だし汁でさいころ状に切ったにんじんなどの野菜を柔らかく茹でる
3.2にそうめんを入れ、茹でる
4.3の上にしらすを乗せたら完成

離乳食完了期のそうめんレシピ

完了期はほぼ大人と同じようなメニューが食べられるようになりますよね。しかし、遊び食べをしたり、食べるのを嫌がったりすることも増える時期。味付けなどを工夫しながら、赤ちゃんが楽しく食べられるようなレシピをご紹介します。

 

【完了期のそうめんの長さ目安】
完了期の長さの目安は3cm〜5cmです。ヌードルカッターでカットしてやると楽でしょう。また、あらかじめ乾麺を折ってから茹でるとカットする手間が省けます。

 

【離乳食完了期におすすめ!手づかみそうめんおやきレシピ】
手づかみ食べも上手になってきた離乳食完了期。おやつのように手軽に食べられるおやきなら、赤ちゃんの興味をひくことができるかもしれませんよ。

 

1.そうめんや野菜を適度な大きさに切り、柔らかく茹でる(野菜はにんじんやキャベツなど、なんでもOK)
2.1を水切りする
3.ボウルにそうめん、野菜、納豆、卵を入れて混ぜ、味付けに醤油を適量入れる
4.3の具がまとまるように片栗粉を入れる
5.好みの大きさにまとめ、フライパンに油をひいて焼いたら完成

そうめんは電子レンジ調理や冷凍も可能

大人も一緒にそうめんを食べる時はいいですが、赤ちゃんだけが食べる時は量が少量なので、調理が少し手間だと感じる人もいるでしょう。そんな時は電子レンジを使った調理や、多めに茹でて冷凍しておくのがおすすめですよ。

 

【そうめんの電子レンジ調理方法】
1.そうめんを時期に合った長さに折り、深さのある耐熱容器に入れる
2.そうめんが浸るくらいに水を入れ、端を少し開けるように、ふんわりとラップをかける
3.600Wの電子レンジで2分程度加熱すればOK

 

【そうめんの冷凍方法】
1.茹でたそうめんの水をよく切り、時期に合わせた長さに切る
2.1食分くらいに小分けし、製氷機などに分けて入れる
3.冷めたら冷凍する(賞味期限は2〜3週間程度)
4.食べる時は電子レンジで解凍、または他の野菜と茹でて解凍する

まとめ

つるつると食べやすいそうめんは赤ちゃんも大好きなメニューのひとつになるかもしれませんね。他の麺類よりは茹で時間が短いので、ママのお助け食材にもなります。ご紹介したようなメニューを参考に、取り入れてみてくださいね。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php