https://www.babys-care.net/life/

ベビーリトミックの5つの効果

ベビーリトミックの5つの効果

ベビーリトミックを始めたい

0歳児から始められる習い事の一つに「ベビーリトミック」が挙げられます
リトミックとは、音楽に合わせて体全部を使って楽しんだり楽器を演奏しながら、音楽を学んだりリズム感を養ったりする習い事です。
0歳から始めるベビーリトミックでは、ママと赤ちゃんが一緒に音楽に合わせて体を動かしたり、楽器に触れて楽しみます。

 

ピアノやバイオリンなどの音楽教室との違いは、楽器の技術の向上を目的としているのではなく、音楽を体で感じ楽しみながら、音楽をはじめとした様々な能力を伸ばすことを目的としている点です。
体を使って表現しますが、音楽に合わせたお遊戯などとも性質が異なり、決まった踊りをするのではなく、自身が感じたままに体を使って表現するということにも違いがあります。

 

成長が著しい赤ちゃんのうちから、音楽を通じて様々な刺激を与えてあげたいものです。
具体的にベビーリトミックには、どのような効果があるのでしょうか。5つの効果を確認していきましょう。

ベビーリトミックの効果①スキンシップ

赤ちゃんから始める習い事の多くは、ママと赤ちゃんが一緒に楽しむものです。
ベビーリトミックもそうで、ママと一緒に音楽に合わせて体を動かしたり楽器をならして楽しむなかで、親子のスキンシップを大いに取ることができます。

 

赤ちゃんは生まれたときから聴力がしっかり発達しています。
耳から音楽の情報を得て、ママが赤ちゃんに「触れる」動作を体からリズミカルに感じ、大好きな「ママの声」もリズムに合わせて聞こえてくるので、スキンシップを取りながら赤ちゃんの感覚にたくさんの刺激を与えてあげることができます

 

0歳児の赤ちゃんは周りの環境からたくさんの情報を吸収しているため、感覚を刺激してくれるような遊びは、大いに取り入れてほしいと考えます
ママとのスキンシップから、赤ちゃんも幸せを感じられる時間になることでしょう。

ベビーリトミックの効果②集中力

ベビーリトミックは人間の五感の中でも「聴力」「視覚」「触覚」に大いに刺激を与えます
赤ちゃんが好きな音を耳で「聞き取り」、ママのスキンシップから体で「感じ取り」、いずれはリズムに合わせた動きを「目で確認」するようになります

 

赤ちゃんにはまだ集中するということは難しいですが、一連の動きが集中力を養うことに繋がっていき、いずれはそれをもとに自分の頭で考えて自主的に動くことにも繋がっていきます。

ベビーリトミックの効果③リズム感

まだ赤ちゃんですから、歩けないうちからでもベビーリトミックに参加しますが、ママと一緒に音楽に合わせて体の動かし方を学んでいくことで、寝返り、はいはい、歩行などの運動能力の向上が期待できます
また、リトミックのリズムに合わせて楽しく遊ぶことで、自然にリズム感を養うことができます

 

リズム感は音楽を始める時にはもちろん、成長した時に時に運動を始めるためにも必要なもの。
あったほうが、運動の技術やセンスの向上にも大きくつながります。
運動を始めなかったとしても、リズム感は日常生活でも重要な役割を果たすので、赤ちゃんのうちから音楽に触れてリズム感を養っていきたいですね

ベビーリトミックの効果➃社会性

リトミックは音楽に合わせたママとの触れ合いがメインとなりますが、レッスンは少人数でのグループレッスンとなります。
赤ちゃんにいずれ自我が芽生えた時、周りのお友達の存在に気が付く時がやってきます。

 

リトミック教室でお友達と一緒に楽しむことで、物心がつく頃に「集団活動」を行っていると、一緒に遊ぶ楽しさやルールを守ることなど、ごく自然に社会性が身についていきます
また自分以外の他者の存在を受け入れる環境が整っていることで、適応能力も養われていくことでしょう

ベビーリトミックの効果⑤ママへの影響

ベビーリトミックの効果は、何も赤ちゃんにばかりあるわけではありません。
一緒に参加しているママにも影響があります。

 

ママも音楽に合わせて赤ちゃんと一緒に楽しむことで、精神の安定につながり、赤ちゃんとの間に良い親子関係を築くことができます
また、音楽を聴くことや体を動かすこと、赤ちゃんとの楽しいスキンシップの時間を過ごすことは、育児で溜まったストレスの解消にも繋がります
リトミック教室には他の親子も参加していますので、年齢が近い赤ちゃんのママ同士、交流が生まれることも

 

赤ちゃんが小さいと、ママもなかなか息抜きが出来ませんよね。
ベビーリトミックの教室を、ママの息抜きの場として活用するのもいいでしょう。

ベビーリトミックを楽しもう

これらの効果はベビーリトミックがもたらすもの。
年齢が上がっていくと赤ちゃん自身にもできることが増えていくので、リトミック教室の内容ももっと充実したものとなるでしょう。

 

いずれは
・運動能力のさらなる向上
・自己思考力や表現力の向上
・コミュニケーション能力の向上

 

など、音楽性以外の場面でも様々な効果が期待できます。
親子で楽しむベビーリトミック、気軽な気持ちで始めてみてはいかがでしょうか?

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php