トイレトレーニングの便利グッズ10選

トイレトレーニングの便利グッズを紹介

 赤ちゃん用品コーナーではいろいろなトイレトレーニンググッズが展開されています。

まだ少し先かな…と思いつつ、気になっているママも多いのではないでしょうか。

 

今回は、子どもがトイレトレーニングを楽しめるグッズ、そしてママがちょっとラクできるグッズを紹介します

近い将来のために、参考にしてみてください。 

 

便利グッズ①絵本やDVD

トイレトレーニングでは、子どもにトイレの役割や排せつの方法を教えることが大切です

 

 ママやパパが実際におうちのトイレで教えてあげるのも良いですが、キャラクターや動物たちが主人公の「絵本やDVD」などを見せてあげると喜びますよ。

 

ボタンを押すとトイレの音や楽しい音楽が流れる仕掛け絵本もあり、「トイレは楽しいところ」という印象付けにも役立ちます。

 

便利グッズ②おまる

体が小さいうちは足を床にしっかりつけられる「おまる」を使ったトイレトレーニングがおすすめ

持ち運びできるので、リビングや寝室など家族のそばで始められますね。

 

最近では成長に合わせて使い分けられる「3WAYおまる」も人気。

バケツ型の本体に補助便器のふたが付いた製品で、

 

・そのままで「おまる」

・ふたをして「補助便座」

・本体をひっくり返すと「踏み台」

 

として3通り使えます。

それぞれ用意するより経済的なのが魅力です。

 

便利グッズ③補助便座

大人用の便座は大きすぎますから、子ども用に「補助便座」を用意してあげましょう。

排せつ物を流す練習もできますし、後片付けに手間がかからないのも助かりますね。

 

 体勢が安定しやすいように、踏み台を用意してあげましょう。

座った時に前に持ち手があるものは下半身が裸にならないと座れません。持ち手がないものや、横に小さくついているものでしたら足首まで下着やオムツを下ろすだけで座ることができます。

 

なかには、折り畳み式で軽量、保管ケース付きの補助便座もあります。これなら外出時や帰省先で使用できるので便利ですね。

 

便利グッズ④踏み台

子どもが自分で補助便座に上る時に「踏み台」があると便利です。

 また、排せつ中に踏み台に足を載せて踏ん張れるので、足元がブラブラせずしっかりとりきむことができるという効果もありますよ。

子どもが蹴ってもズレないように、底に滑り止め加工のしてあるものなどを選びましょう。

 

 

【補助便座付き踏み台】

高さ調節できるステップと補助便座が一体になった踏み台もあります。

便座に座ると子どもの体重で踏み台が固定されるので、ズレることなく安定します。

 

 

【折り畳み式踏み台】

折り畳み式で携帯できる踏み台は、実家への帰省時などに便利です。

 

便利グッズ⑤トイレトレーニングシート

シートがおしっこで濡れると、動物やキャラクターなどの絵が浮かび上がってくる「トイレトレーニングシート」

おまるや便座の中に置き、使用後はそのまま水で流せるので手軽に使えます。

 

どんな絵が出てくるのかな?とトイレタイムをわくわくできる不思議なシートです。

 

便利グッズ⑥トレーニングパンツ

トイレトレーニング用の「トレーニングパンツ」は、おむつと同じく布製と紙製があります。

子どもの好きなキャラクター柄のものを選んであげると良いでしょう。

 

 

ただし、トレーニングパンツは、おしっこが漏れないように何層にも布が重なっているため、洗濯後、乾きが遅いのが難点。

その悩みを解消してくれるのが「吊り式」のトレーニングパンツです。

 

内側の吸水層を外側に広げて干すことができるので、乾きが早いのが特徴です。トレーニングパンツを選ぶときは「吊り式」を選ぶのがおすすめです。

 

便利グッズ⑦トイレ用へら

毎日のことですから、布製のトレーニングパンツやおまるの中身の処理に頭を抱えてしまうママもいるかもしれません。

特に柔らかめのうんちの場合はちょっとため息が出てしまうことも。

 

 

トレーニングパンツからトイレに落とすとき、使うと便利なのが「トイレ用へら」です。

紙製のシートを内側に折ることにより簡易へらとして使えるというもので、使用後はそのままトイレに流せますよ。

 

おむつのうんち処理や、ペットのトイレ処理にも使えます。

 

便利グッズ⑧防水シート

本来は、ベッドやお布団に敷いて使うおねしょ用の「防水シート」です。

 

トイレトレーニング中は、子どもが良く座る場所…リビングのソファやカーペットの上、車のシートなど簡単に洗えない場所にも敷いておきましょう

急なお漏らしにも対応でき、洗濯ものを減らすことができます。

 

便利グッズ⑨ごほうびシール

トイレトレーニング経験者のママのほとんどがおすすめするのが「ごほうびシール」。

 

トイレに行けたら、おしっこが出たら、ママにうんちが言えたら、シールをペタッ。

子どものやる気を起こさせるマストアイテムと言っても良いでしょう。

 

便利グッズ⑩専用アプリ

トイレトレーニングに役立つスマホアプリもありますよ

 

 

・「ごほうびスタンプ」を10個集めたらスペシャル動画が見られる

・キャラクターが自分の名前を呼んで応援してくれる

・トイレに誘う時間をアラーム設定できる

・トイレの回数や排せつの様子を記録できる

 

など、子どもが楽しめてママが助かる便利機能がいろいろあります。

このようなアプリを活用し、トイレトレーニングを進めて行っても良いでしょう。

 

まとめ

トイレトレーニングには個人差があるので、思うように進まないこともあります。

ママも子どもも楽しみながらトイレトレーニングをしていけるように今回ご紹介したような便利グッズを活用してみてくださいね。

この記事を書いたライター

北村 美涼
北村 美涼

関西在住、1男1女を持つワーキングママです。 産休、育休、フレックス、時短、在宅、テレワーク、といろいろな勤務体系経験済み! ハワイとたこ焼きと太陽の塔が大好き!どれも私のパワーのみなもとです。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php