https://www.babys-care.net/life/

おむつが脱げる4つの原因と対策

赤ちゃんのおむつが脱げる

しっかりと履かせたはずなのに、赤ちゃんのおむつが脱げてしまう…といった悩みを持つママは多いです。
赤ちゃんのおむつは、すべて脱げてしまうわけではなく、お尻が下がったり、テープがいつの間にか外れてしまったりしているケースががよくあります。

おむつが脱げてしまうと、おしっこやうんちが漏れてしまうため、非常に困ってしまいますよね。

この赤ちゃんのおむつが脱げてしまうという悩みは、しっかりと対策をすれば改善されることが多いです。
そこで今回は、赤ちゃんのおむつが脱げる原因と、その対策についてご紹介します。

 

原因①おむつを正しく履かせていない

赤ちゃんのおむつが脱げてしまう原因のひとつに「おむつが正しく履けていない」というものがあります。
特に、テープタイプのおむつの場合、履かせ方は重要なポイントです。

 

テープタイプのおむつで脱げてしまうトラブルが多い場合は、おむつが赤ちゃんにとって緩いということが考えられます。
赤ちゃんにしっかりとフィットする方法でおむつを履かせると、脱げてしまうことが減りますよ。

 

 

【対処方法】
テープタイプのおむつを履かせる際、ぎゅっとテープを斜め下に貼りましょう。
この貼り方は、ママたちの間では「逆八の字貼り」とも呼ばれている貼り方で、テープがしっかりと留まっておむつが脱げにくいです。

 

特に新生児の赤ちゃんは、まだ体にしっかりと肉がついていないため、新生児サイズのおむつだとしてもお腹周りが大きいことがあります。
逆八の字貼りをすると、赤ちゃんのお腹周りにしっかりとフィットするので、ずれ下がってくるのを防いでくれますよ。

 

原因②おむつのサイズが合っていない

赤ちゃんに合ったおむつのサイズを履かせていないのも、おむつが脱げてしまう原因となります。
基本的には、

 

・新生児
・Sサイズ
・Mサイズ
・Lサイズ
・ビッグサイズ

 

のサイズ展開があります。
これ以外に、新生児の小さめサイズ、スーパービッグなどの展開があるメーカーもあります。

 

これらのサイズ展開は、赤ちゃんの体重によってその推奨サイズが変わってきます。
しかし、そのサイズに合っていないものを履かせていると、脱げやすくなってしまいます。

 

 

【対処法】
赤ちゃんに合ったおむつのサイズを選ぶようにしましょう。
「まだ余っていてもったいないから」という気持ちで、推奨体重を超えてしまっても小さなサイズのおむつを履かせていると、脱げてしまいやすいです。
また、大きすぎるサイズのものも、脱げてしまうことがあるのでしっかりと見極めることが大切です。

 

おむつのメーカーによっては、その推奨体重が異なることもあります。
いつもと異なるメーカーのおむつを購入する場合は、しっかりと確認するようにしましょう。

 

原因③おむつのタイプが合っていない

赤ちゃんのおむつには、

 

・テープタイプ
・パンツタイプ

 

の2種類があります。

 

生まれてすぐの赤ちゃんは、テープタイプのおむつをして、赤ちゃんの成長に合わせてパンツタイプへと移行していきます。
パンツタイプのおむつは、「いつから履かせなければいけない」という明確な決まりはありません。

 

そのため、赤ちゃんの様子を見ながら移行していくのですが、本来パンツタイプのおむつを履かせるべき赤ちゃんにテープタイプのおむつを履かせてしまっていると、おむつが脱げてきてしまうことがあります。

 

 

【対処法】
赤ちゃんの成長に合わせてパンツタイプのおむつへ移行していくと良いでしょう。
ひとつの目安としては、赤ちゃんの寝返りです。

 

赤ちゃんが寝返りをするようになると、1日中コロコロと転がるようになります。
寝てばかりの今までとは異なり、赤ちゃんの運動量が非常に増えるため、テープタイプのおむつだと脱げてきやすいのです。
赤ちゃんの寝返りが始まったら、パンツタイプのおむつへの移行を検討するようにしましょう。

 

原因④おむつの形が合っていない

おむつの形そのものが、赤ちゃんの体型に合っていないと、おむつが脱げてしまう原因となることもあります。
例えば、同じSサイズのおむつだとしても、メーカーによってその形はそれぞれです。
メーカーによって、

 

・股上の深さ
・ウエストの大きさ
・足回りの大きさ

 

などが異なってきます。
赤ちゃんによって、全体的にむっちりとしている子もいれば、スリムな子もいます。
そんな赤ちゃんの体型に合ったおむつ選びが重要です。

 

 

【対処法】
赤ちゃんの体型に合うようなおむつを探すのがベスト。
とはいえ、おむつの形は合ったとしても、肌に合わない・価格が高いなど、好条件のおむつに出会うのはなかなか難しいかもしれません。

 

メーカーによっては、問い合わせをするとサンプルを送ってくれたり、少量のお試しパックが売られていたりすることもあります。
おむつがズレて困る…と悩むママは、様々なメーカーのおむつを試しながら、赤ちゃんの体型に合ったものを見極めましょう。

 

まとめ

おむつ交換のみでなく、授乳や離乳食やお風呂など、赤ちゃんのお世話は大忙し。
そんな中で、せっかく交換したおむつが脱げてしまい、おしっこやうんちが漏れてしまっているとママの仕事も増えてしまうため、なるべく避けたいですよね。

まずは赤ちゃんのおむつが脱げてしまう原因は何かを考え、適切な対策をしていきましょう。

この記事を書いたライター

小橋 まな
小橋 まな

2歳の娘を育児中のママライター。出産前は子供がとても苦手だったのに、今では娘を溺愛しすぎてたまに我に返ることもあるほどです。育児休暇後職場復帰の予定が、実父の体調不良をきっかけに退職し在宅ライターの道へ。心配性で神経質になってしまった0歳児育児の過去の自分を振り返り、ママたちが安心して育児ができるような記事をお届けしたいと思います。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php