https://www.babys-care.net/life/

絵本の読み聞かせは赤ちゃんへおすすめ

絵本の読み聞かせは赤ちゃんへおすすめ

赤ちゃんに絵本の読み聞かせをしたい

赤ちゃんへの絵本の読み聞かせは、親子のコミュニケーションにもつながるものなので、とてもおすすめです。

 

ただ、内容の理解もできない赤ちゃんに読み聞かせても意味があるのかなと疑問に思うママもいることでしょう。
また、いつから、どんな絵本をどんな風に読み聞かせたら良いのかも分からないですよね。

 

今回は、そんな絵本の読み聞かせについてご紹介します。

絵本の読み聞かせはいつから?

赤ちゃんへ絵本の読み聞かせを始める時期は、いつからでも構いません。極論すれば、お腹の中にいるときからでも良いそうです
なぜなら、赤ちゃんはママのお腹にいる間に既に聴力が備わっているためです。

 

そのため、色や音に反応するようになる生後3か月頃から始めるママもいれば、腰がすわるようになる生後6か月頃から赤ちゃんを抱いて読み聞かせを始めるママもいます。

 

赤ちゃんがすんなり読み聞かせになじんでくれるという意味では、早くから始めるのがおすすめですが、赤ちゃんの様子を見ながらママの無理のない範囲で始めてください。

赤ちゃんに絵本を読み聞かせるメリット

では、実際に赤ちゃんに絵本を読み聞かせることにはどんなメリットがあるのでしょうか。

 

【穏やかな子に育つ】
赤ちゃんにとってママの声による読み聞かせは、気持ちが良く安心できるものです。
こうした安心できる時間を毎日持つことで、赤ちゃんの気持ちが安らぎ、情緒が落ち着いた穏やかな子に育つと言われています

 

【親子関係がさらに良好になる】
赤ちゃんは、読み聞かせによってその声のトーンや表情などでママを認識しています。

 

そして、絵本の読み聞かせによってママからの愛情も感じています。愛情を感じることでママとの親子関係がさらに強固なものとなると言えるでしょう。

 

【絵本を好きになる】
生後間もない赤ちゃんに絵本を読み聞かせても、言葉を覚えることができないため、絵本の内容の理解はできません。

 

赤ちゃんからすると、絵本もおもちゃも同じようなもので、ただ単に与えるだけだとすぐに興味を失くしてしまうこともあります

 

しかし、ママが何度も読み聞かせることで、絵本に特別な興味を持つようになり、絵本を好きになってくれることが期待できます

 

【発達につながる】
ママが何度も読み聞かせることで、絵本に興味を持ち、言葉を覚えるようになり、内容を理解するようになります。

 

それによって、将来的に語彙力が高まり、想像力が増し、集中力も長く続くようになると言われます

 

【ストレスが軽減される】
絵本の読み聞かせは、言葉を話すことができない赤ちゃんとママとのコミュニケーション手段の1つでもあります。

 

ママの読み聞かせで赤ちゃんが笑ってくれれば、ママもうれしくなりますよね。

 

こうしたリアクションが返ってくることで、親子のコミュニケーションが深まりママのストレスの軽減にもつながります

赤ちゃんへ読み聞かせる絵本の選び方

どんな絵本を選べば、赤ちゃんがより興味を持ってくれるのか気になりますよね。
次は、赤ちゃんにおすすめの絵本の選び方をご紹介します。

 

【色がはっきりした絵本を選ぶ】
赤ちゃんは視力が未発達なため、黒や赤などはっきりした色の絵本を選ぶようにしましょう

 

また、絵が大きく描かれており、分かりやすい絵本を選ぶことで、赤ちゃんが興味を持ちやすくなります。

 

【リズム感のある絵本を選ぶ】
「ぶくぶく」、「びりびり」など擬音語がたくさん出てくる絵本もおすすめです。

 

ママにとってはつまらないと感じるかもしれませんが、赤ちゃんはリズム感が心地よく、それだけで楽しんでくれます

 

【身近なものが出てくる絵本を選ぶ】
知っているものや、体験した出来事が出てくる絵本なら、赤ちゃんが絵本をより身近に感じることができます
そして、絵本に対する興味も高まります。

 

【仕掛けがある絵本を選ぶ】
絵本から絵が飛び出てきたり、穴が開いていたりする仕掛け絵本なら赤ちゃんも喜ぶこと間違いなしです。

 

絵本を聴覚や視覚だけでなく、手を使って触覚でも楽しむことができます

絵本を読み聞かせる時の注意点

赤ちゃんへの読み聞かせと聞くと、感情を込めたり、少し大げさに読んだりする必要があると考えるママもいるかもしれないですね。ただ、必ずしもオーバーにしなくても大丈夫。読み聞かせ時の注意点をご紹介します。

 

【楽しく読む】
絵本を読むママが笑って楽しそうに読んでいないと、赤ちゃんも絵本を楽しめません。

 

読み聞かせの合間に、赤ちゃんの目を見て話しかけたりしながら、ママと赤ちゃんにとって穏やかで充実した時間となるようにしましょう。

 

【ゆっくり読む】
赤ちゃんは絵本の字ではなく、絵を見て楽しんでいます。

 

そのため、絵をじっくりと見ることができるように、1ページずつゆっくりとしたペースで読み聞かせてあげましょう。

 

【時間を決めて読む】
いつ行っても良い読み聞かせですが、時間を決めると絵本の読み聞かせを習慣化させることができるのでおすすめです。

 

寝る前に読み聞かせを行うと、この後は寝るんだなと分かるようになります。

まとめ

毎日赤ちゃんのお世話や家事で忙しいママにとって、絵本の読み聞かせを毎日続けるのは大変かもしれません。
ママの無理のない範囲で、時間を見つけながら楽しい時間をつくってくださいね。

この記事を書いたライター

藤田 ゆか
藤田 ゆか

東海地方在住の主婦です。 以前は事務職をしていましたが、夫の転勤に伴い在宅ライターを始めました。 現在妊娠中で、記事を執筆することで自分の情報収集にもなっています。 記事を読むママさんにより近い目線で、役に立つ情報を届けていきたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php