https://www.babys-care.net/life/

離乳食の2回食はいつから?

離乳食の2回食はいつから始めるか知りたい

赤ちゃんの離乳食。

順調に進んでいるようでしたら、2回食も考える時期がいずれやってきます。

2回食を始める時期やポイントを押さえ、離乳食の段階を進めていく準備をしておきましょう。

 

離乳食の2回食を始める時期と目安

離乳食の2回食を始める時期は、一般的には生後7ヶ月~8ヶ月頃と言われています。

この時期に2回食を始めるのが理想ではありますが、離乳食の進みも赤ちゃんによって個人差があるため、この時期に始めるのが難しいと感じる赤ちゃんもいるかもしれませんね。

 

赤ちゃんの離乳食の様子を見ながら、2回食を進めていくかどうか判断していきましょう。

 

【2回食を始める目安】

食べることに慣れていることが、2回食を始めていく条件です。

 

・ペースト状の離乳食を食べられる

・もぐもぐと口を動かし、ごっくんとしっかり飲み込める

・スプーンを使って食べられる

・肉や魚などのたんぱく質も食べれている

・離乳食を機嫌よく食べられている

などといった様子でしたら、2回食を始めるか検討してみましょう。

 

この時期の赤ちゃんは、まだ母乳やミルクから主な栄養を摂取できる時期です。

焦る必要はありませんので、赤ちゃんの様子を見て進めていきましょう。

 

 

【1回食の開始が遅かった場合】

何らかの事情によって、1回食を始めた時期が遅かったという赤ちゃんもいるかもしれませんね。

その場合は、月齢に関わらず1回食を始めて約1ヶ月ほど経過してから、2回食を進めていきましょう。

 

 

【早く始めてもいい?】

食べることが好きな赤ちゃんは、離乳食をもっと食べたい!と思っているかもしれませんが、消化器官はまだ未熟な時期です。

早く食べられるようになるのが良いというわけではなく、食べることに少しずつ慣れていくのも必要ですから、離乳食を始めて1ヶ月以上経過しているのを目安に2回食にしてみましょう。

 

 

【遅れても大丈夫?】

1回食の進みが悪く、遅れていることに焦りを感じているママもいるかもしれませんが、心配はいりません。

無理に2回目を食べさせても、食べてくれるようにはなるわけではないため、赤ちゃんとママのペースでゆっくり進めていきましょう。

 

2回食に進むと離乳食の形状も変わり、上手く食べられないこともあるかもしれません。

そんな時も焦らず、柔らかさや大きさを1回食の時のように戻し、少しずつ固さに変化を付けていくなど、ママなりに工夫しながら進めていけるといいですね。

 

2回食を進めていくポイント

2回食を進めていくポイントを押さえておきましょう。

 

【2回食の固さ】

おかゆは、7倍がゆになり、離乳食の進みと共に5倍がゆへと固さを調節していきます。

副食(おかず)は、舌でつぶせるくらいの固さにしましょう。

(ママの指でつぶせるくらいが目安です。)

 

 

【時間は午前中と午後の2回がおすすめ】

離乳食は午前と午後に分けて1回ずつ与えるのがおすすめです。

食後は授乳も行うため、ミルクの時間の間隔に合わせて離乳食の時間も決めるといいですね。

 

離乳食の時間を決めることで、1日の生活リズムを整えていくことにも繋がります。

初めての素材はできる限り午前中に試し、何かあればかかりつけに相談できる時間帯であるといいですね。

 

 

【食後の授乳量を調節しよう】

離乳食の後にはこれまで通り授乳も行います。

母乳の赤ちゃんは欲しがるだけ飲ませてあげてください。

ミルクの赤ちゃんは、離乳食を食べた分だけミルクの量も調節する必要があります。

1日の量が700ml~900mlになるように与えていきましょう。

食後のミルクを残すようなら、無理に全量飲ませなくても構いません。

 

 

【スケジュールは多少ズレてもいい】

お出かけなどで、1日2回の離乳食の時間がずれることもあるかもしれませんが、厳密に同じ時間にする必要はありません。

 

お出かけ先での食事は落ち着かないでしょうから、帰宅してから食べても大丈夫。

赤ちゃんは授乳から栄養を補えている時期です。

臨機応変に時間を調節して、対応してください。

翌日からは、また同じ時間に離乳食を食べるようにしていきたいですね。

 

 

【離乳食の冷凍ストックやレトルト品を活用しよう】

離乳食の回数が増えると、ママの準備が負担に感じることもあるでしょう。

多めに作って冷凍庫にストックを作っておくのがおすすめです。

また、生後7ヶ月以降はレトルト品の離乳食も使える品が多くなるため、忙しい時やお出かけ用に用意しておくのもいいでしょう。

 

まとめ

離乳食の2回目は、生後7~8ヶ月ごろに進めていくのが一般的ですが、赤ちゃんによって離乳食の進み方は違います。

個人差も考慮し、食べることに慣れていない時期は、無理に進めていくことはありませんので、赤ちゃんとママのペースで進めていってくださいね。

食べが進まないときは、形状はそのままで構いませんが、食べる回数だけ与えてあげましょう。少しずつ赤ちゃんが慣れていき、食べるようになることもあります。

 

もし、離乳食の進み方に悩んだら、健診や市町村の子育て相談の機会があれば、相談してみてください。

アドバイスが貰え、心強いかと思いますよ。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php