赤ちゃんの断乳がなかなかうまくいかない
生まれた時から毎日飲んできた母乳ですが、いつかは卒業する日がやってきます。
ママ達は様々な理由で断乳を試みているかと思いますが、母乳が大好きな赤ちゃん。
なかなかうまくいかずに悩んでしまうことも、珍しいことではないでしょう。
断乳がうまくいかない時、どうしたらいいのでしょうか。
対策を紹介したいと思います。
赤ちゃんの断乳が上手くいかない原因
まずは、赤ちゃんの断乳が上手くいかない原因を探っていきましょう。
【断乳を急ぎすぎてしまった】
ママが断乳を決断するのには、赤ちゃんが成長してきたからという理由が挙げられますが、他にも赤ちゃんの入園、ママの仕事復帰、内服や入院など、急に断乳を迫られることも挙げられます。
すると、断乳のための十分な準備期間を設けられないこともあるでしょう。
赤ちゃんにとっては安定剤ともいえる母乳が、急いで離されようとしているのであれば、大泣きしたり抵抗したりし、うまくいかなくなるのも予想が付きます。
やむを得ないため仕方がないのかもしれませんが、赤ちゃんへのフォローはしっかり行っていきたいですね。
【ママの母乳トラブル】
断乳を急ぐと、ママの母乳トラブルに繋がることもあります。
これまで赤ちゃんに飲んでもらっていた母乳の処理が追い付かなくなり、詰まったり乳腺炎を起こすトラブルになり、断乳を諦めてしまったというケースも聞きます。
【赤ちゃんの体調不良】
断乳のための準備期間をたっぷりと用意し、計画的に断乳を進めようと思っていても、途中で赤ちゃんが体調不良になってしまったことで、断乳がうまくいかなくなってしまうことがあります。
【ママの気持ちが追い付かない】
ママも決意をして断乳を始めたことかと思いますが、いざ母乳を辞めようとしてみると、赤ちゃんよりもママの気持ちが寂しくなってしまい、断乳を止めることもあります。
もし、断乳が必要に迫られているものではないのでしたら、もう少し母乳を続けてみてもいいかもしれませんね。
赤ちゃんの断乳がうまくいかない時の対策
赤ちゃんの断乳が思うようにうまくいかない時、次のような対策を考えてみましょう。
【断乳の期間をたっぷりと用意する】
断乳の準備期間が短いと、赤ちゃんとママの気持ちが追い付かず、難航してしまいます。
今すぐ必要に迫られて断乳するのでないのでしたら、準備期間はたっぷり1ヶ月ほど用意しておきたいですね。
母乳の量や回数を少しずつ減らすことで、赤ちゃんの心にも余裕ができるかと思います。
また、ママの体の負担も軽減されることでしょう。
【断乳の日にちを決めよう】
断乳の日にちはしっかり決めておくと、成功しやすくなります。
できればカレンダーなど毎日見えるところにしっかりと記載しておくことで、日に日に実感が沸いてくることでしょう。
ママの断乳への意志も、しっかりと固まるかと思います。
赤ちゃんにも、この日におっぱいはバイバイだからね、と伝えてあげるといいですね。
【代用の飲み物を用意】
これまで母乳を飲んでいた赤ちゃんは、特に意識して水分補給をしていなかった場合があるかもしれませんが、これからは違います。
母乳の代わりになる飲み物を、しっかりと与えていきたいですね。
水分補給にもなりますし、赤ちゃんが口寂しいなと感じた時の代用品にもなります。
飲み物は白湯やお茶の他、月齢が達していればフォローアップミルクや牛乳でもいいでしょう。
飲ませる時は哺乳瓶ではなく、ベビーマグやコップで飲ませてあげるようにするといいでしょう。
【ママのおっぱいを隠す】
おっぱいが飲める状態にあると、断乳してもどうしても欲しくなってしまいます。
断乳しても欲しがる場合は、おっぱいをニップレスや絆創膏で隠してしまうという方法もあります。
【赤ちゃんの断乳は前後3日が勝負】
赤ちゃんの断乳は、予定の日から前後3日ほどが勝負と言われています。
赤ちゃんはこの期間によく泣くことが予想されますし、ママも寂しい気持ちが沸いてくるかもしれませんね。
しかし、ここを乗り切れば、徐々に断乳にも慣れ始めます。
断乳の前後3日間を乗り切れば大丈夫と信じて、この期間は心を強く持ちましょう。
赤ちゃんの断乳後のフォロー
実は、断乳が上手くいったと思っていても、数日後にまた母乳が再開してしまうというケースは珍しくありません。
赤ちゃんは断乳を行った後は寂しくなってしまい、ママが根負けしてしまうためです。
断乳後は赤ちゃんを
・よく褒めてあげる
・抱っこをたっぷりし、話しかけをしてあげる
・散歩など、気持ちが発散できることをする
・おもちゃや絵本を使ってスキンシップを取る
などしてあげましょう。
断乳後の赤ちゃんの寂しい気持ちが、他のことで満たされるように意識して関わっていきたいですね。
まとめ
赤ちゃんにとっての安定剤である母乳を辞めてしまうのですから、断乳はなかなかうまくいかないのも、仕方ないのかもしれません。
心をしっかりと決めて挑んだ断乳であっても、一回でうまくいかないこともあるかもしれません。
断乳期間はたっぷりともおけ、少しずつ進めていくところで体も心も準備が整いやすくなります。
つらいと感じることもあるかもしれませんが、いつかは断乳できます。自分なりの方法を見つけられるかもしれないな、とゆったりと構えて、乗り切っていきましょう。