赤ちゃんの便秘に良い運動7選

赤ちゃんの便秘に良い運動7選

赤ちゃんが便秘!ママはどうする?

赤ちゃんが便秘になり、1週間に1〜2度しかうんちをしないとき、ママはどうしますか?
赤ちゃんがうんちが出なくて、顔を真っ赤にして苦しそうにいきんだり、うんちに血がついていたりすると、ママは心配ですよね。
生活習慣を改めたり、食べる物に気をつけたり水分補給を心がけたり、さまざまな対策があります。

 

食生活などの生活習慣を見直したり、水分補給をすることも便秘の改善には大切なことですが、それにプラスして便秘に良い簡単な運動をするのもおすすめです。

 

ここでは、ママが赤ちゃんと一緒にできる便秘に良いと言われるさまざまな運動から、厳選して7つご紹介します。

 

赤ちゃんの便秘に良いお腹とお尻の運動

赤ちゃんのお腹やお尻の運動では、ママの手でマッサージをするような動きもあります。優しく触れてあげればスキンシップにもなりますね。

 

【のの字書き】
おへそを中心に、ママの手のひら全体を使うようにして、時計回りに「の」の字を書くように丸く、赤ちゃんのお腹が少しへこむくらいの力を入れて、ゆっくりやさしくなでてあげます。
おへその周りの腸がある部分の上を、ゆっくり肛門に向け、やさしくなでてあげるのがコツです。
のの字を3回書いてから、赤ちゃんの左足の付け根の部分(鼠経部)を付け根に沿って上下に3回マッサージするのをプラスしてあげると効果が高くなります。
鼠経部も含めて数回のの字書きマッサージをすると、出口あたりに詰まったうんちが出やすくなります。

 

【赤ちゃんのお腹でセレナーデ】
ママの人差し指と中指の腹を使い、まるで赤ちゃんのお腹の上でピアノを奏でるようにトントンと動かしながら、赤ちゃんのおへその上に漢数字の一を書くように右から左へ移動させていきます。
赤ちゃんのお腹の右側から左側まで、横行結腸の上からトントンと指で刺激を与えてあげることが、上手にマッサージするコツです。

 

【お腹ゆらゆら】
赤ちゃんのお腹をママの両手で包み込むように両わき腹に手を当て、そのままお腹の柔らかさを感じながら、左右にゆらゆらゆら~と5~10回ほどリズミカルに揺らします。水風船を揺らすように、少し早めのテンポで、ゆらゆら揺らしてあげるのが、上手に動かすコツです。
お腹に溜まったおならのガス抜きに良い運動です。

 

【お尻ゆらゆら】
赤ちゃんの片方の足首をママが片手で持ち、かかとがおへそ近くのお腹に来るくらいまで、膝を深く曲げてあげます。もう一方のママの手は足を曲げている方のお尻の下に入れて支え、片方の足とお尻を中心にゆらゆらゆらと揺らします。
反対の足も同じようにゆらゆら揺らします。

 

左右の足の付け根に近いお腹とお尻を一緒にゆらゆら揺らすことで、腸全体を揺らして腸の動きを促します。

 

赤ちゃんの便秘に良い足の運動

赤ちゃんの便秘に良い足の運動をする時は、無理に動かし股関節を痛めると逆効果ですから、ゆっくりやさしく無理のない範囲で、足を伸ばしたり回したりするようにしましょう

 

【バタ足バタバタ】
赤ちゃんの両足をママが持ち、左右交互の足をゆっくりと前後に、水泳のバタ足をするように動かします。
このバタ足バタバタ運動は、まだ自分の力で足を自由に動かせないような、ねんね期の赤ちゃんの便秘改善の運動にもピッタリです。

 

【エア自転車こぎ】
赤ちゃんの足をふとももからやさしく足首までなでおろして両足首をやさしく持ち、自転車のペダルをこぐように、左右交互にクルクルとゆっくり大きめに回します。
膝をまげて足を持ち上げた時は、赤ちゃんのふとももがお腹にくっつき、膝が胸にあたるくらい深めに曲げてあげることで、上手に腸まで動くようにしてあげるのがコツです。

 

【開脚ゆらゆら】
赤ちゃんの両足を開脚して膝を曲げ、両足の裏をぴったり合わせます。
合わせた両足裏をママが片手で持ち、もう一方ママの手をお尻の下に入れてやさしく支え、股関節や膝を柔軟に開いた状態で、足とお尻を一緒にゆらゆらゆらと揺らします。
お腹と一緒に腸を揺らすことで、腸の動きを促します。

 

まとめ

赤ちゃんの便秘に良いと言われる運動を7つご紹介しました。
便秘に良い運動を赤ちゃんと始める時は、運動を始める前と終った後に赤ちゃんに声掛けをしてあげてから、ゆっくり焦らずに運動すると良いでしょう。
赤ちゃんが気持ちの準備ができるようになり、またママとのコミュニケーションを円滑にすることにもつながりますよ。
運動の最中も、動きを話して説明したり、歌を歌ったりリズムを取ったりしながら動かせば、赤ちゃんとママのコミュニケーションの時間にもなります

 

ここでご紹介した運動は、すべて便秘に良いと言われる運動ですが、毎日すべての運動をした方が良いという訳ではありませんし、順番も関係ありません。

 

もちろん、すべての運動をしても構わないのですが、ママが赤ちゃんと一緒に心地よくできて、赤ちゃんが嫌がらずにご機嫌に動き、赤ちゃんの便秘に効果があるような相性の良い運動を選んでやってみてください。

 

この記事でご紹介した運動が役立ち、赤ちゃんの便秘が改善して、ママも赤ちゃんもストレスが減るといいですね。

この記事を書いたライター

月子
月子

親の病を機に九州へ舞い戻る一児のママライター。 おかしな方言の使い方をする子どもに笑い、癒されながら、バタバタ過ごす毎日です。 趣味は料理とベランダ菜園。育てたものはおいしく食べています! 心がほっとするような、楽しく役立つ情報をたくさんお届けしていきたいです。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php