赤ちゃんがミルクを噴水のように吐くとき

赤ちゃんがミルクを噴水のように吐くけど大丈夫?

赤ちゃんのうちはミルクを吐きやすいものですが、噴水のように勢いよく吐いてしまうと、ママも心配になることかと思います。

激しく吐くということは、何かしらの原因があると考えられます。

中には心配もいらず、様子をみることができる症状もありますが、何度も噴水のように吐く時には注意が必要です。

 

赤ちゃんが噴水のようにミルクを吐いてしまう時に考えられる原因や、吐いてしまった時の対処法などを一緒に押さえていきましょう。

 

赤ちゃんはもともとミルクを吐きやすい

赤ちゃんは生後3ヶ月ごろまではミルクを吐きやすく、噴水のように吐き出してしまうことも、実はめずらしくありません。

成長と共に吐き戻しも少なくなっていくものの、赤ちゃんによっては1歳頃まで吐きやすいという子もいます。

 

これは、赤ちゃんの胃袋がとっくりのような真っすぐな形をしているということや、胃の入り口の締まりが悪いといったことから、吐き戻しやすいということが、理由に挙げられます

 

特に、ミルクを飲みすぎてしまったり、ゲップが上手く出なかった時などにミルクを吐いてしまいます。

また、お腹に少しの衝撃があっただけでも、噴水のように吐き戻してしまうこともあります。

 

赤ちゃんがミルクを吐いても心配のないケース

赤ちゃんが吐き出してしまった後は、赤ちゃんの様子を注意深く見てあげてください。

吐いてすっきりした様子、元気な様子、ぐったりせずいつも通り機嫌が良いようでしたら、心配はいらないでしょう。

 

赤ちゃんは、発熱している時や、泣いている時、疲れていつ時は、いつもより吐きやすい状態にあります。

このような時にミルクを吐いてしまっても、1回だけでしたら心配はないでしょう。

 

赤ちゃんが噴水のように吐いたら気を付けたいケース

体になんらかの異常があって噴水のようにミルクを吐いてしまう場合は、注意が必要になります。

場合によってはすぐに病院を受診したいケースもあるため、覚えておきましょう。

 

【哺乳の度に嘔吐し、体重が増えない】

生後2~3週間頃から、哺乳の度に噴水のように吐いている場合は、肥厚性幽門狭窄症という病気の可能性が考えられます。

これは、何らかの原因で胃の出口の筋肉が肥大してしまい、胃の中のミルクが十二指腸へ流れにくくなっている状態にある病気です。

治療が必要になるため、病院の受診が必要です。

 

 

【突然噴水のように吐くようになった】

先ほどまで元気だったのに、突然噴水のように吐いてしまい、その後も哺乳の度に吐き戻す場合は、感染性の胃腸炎の可能性が考えられます。

同時に、水溶性の激しい下痢症状が見られるケースもあり、便はクリーム色から茶色までさまざまな色をしたものが出てきます。

 

体から菌が排出されることで徐々に症状も回復していきますが、何回も吐いていると脱水になる危険性も。

また、大人にも感染することがめずらしくない感染症です。

病院を受診しましょう。

 

 

【頭を打って吐いている】

赤ちゃんが頭を激しくぶつけ、その後にぐったりと意識がもうろうとし、吐き始めた場合は、脳に異常が起きている危険性があります。

すぐに病院を受診しましょう。

 

 

【何度も泣き吐いている、血便を伴う】

赤ちゃんが何度も泣いて吐いていたり、血便が出るようになったりする場合、腸重積症という病気が考えられ、治療に緊急性を要します。

 

これは、赤ちゃんの象徴と大腸の境目が入り込んでしまって、便や血流の通りが悪くなり、痛みを伴う状態にあるものです。

時間が経つと腸に異常をきたしてしまうこともあるため、すぐに病院を受診してください。

 

 

【高熱で何度も吐く】

熱が出ている場合はミルクを吐きやすい状態にはあるのですが、高熱を伴い痙攣したり意識がはっきりとしなかったりしている場合、髄膜炎や脳炎が原因になっている可能性もあります。

病院を受診しましょう。

 

赤ちゃんが吐いていて病院の受診を迷ったら

赤ちゃんが噴水のように吐いてしまっても、夜中でしたら病院の受診を迷うこともあるでしょう。

小児救急電話相談(#8000)に電話をすることで、救急車や救急病院への受診が必要か、看護師に相談することができます。

悩んだら、利用してみてください。

 

赤ちゃんが噴水のように吐くときの対処法

赤ちゃんが噴水のように吐くときは、以下の対処をしてあげてください

 

【吐いたものを飲み込まないように】

嘔吐物を飲み込むと、気管に入って窒息するおそれがあります。

抱っこをして体を起こすか、横向きに寝かせてあげてください。

 

 

【嘔吐物の処理】

何度も吐く場合は、新聞紙やキッチンペーパー、大きめのタオルを敷いておくと楽ですね。

感染性の場合は、ウイルスが飛び散らないように、ビニール袋などに包んでおきましょう。

嘔吐の処理が終わってから、0.1%以上の塩素系漂白剤調製液で消毒しましょう。

 

 

【水分補給をする】

嘔吐は、赤ちゃんが脱水になる危険性があります。

何度も吐く場合は、嘔吐後30分たってから、スプーン1杯の水分を飲ませるようにしてあげてください。

吐かないようでしたら、同様に少しずつ与えていきます。

もし、吐いてしまって水分が摂れないようでしたら、重症化する前になるべく早めに病院を受診しましょう。

 

まとめ

赤ちゃんが噴水のようにミルクを吐くと、ママも心配になることでしょう。

1度だけなら心配はいりませんが、続くようなら早めに病院を受診して、医師の診察を仰ぐようにしましょう。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php