https://www.babys-care.net/life/

授乳中に赤ちゃんが暴れる理由

赤ちゃんが授乳中暴れる…なぜ?

授乳といえば、赤ちゃんが一生懸命、母乳やミルクを飲んでいる光景がイメージされるかもしれません。

しかし、授乳中赤ちゃんが暴れる、怒ったように何か話しながら飲んでいる、しまいには泣き出す…など、授乳中のイメージとは違う状況の場合もあります。

これまではしっかり飲んでくれていたのに、急に暴れ出すようになったり、泣いて飲んでくれなかったりするとママも驚きますよね。

母乳育児中のママは、暴れる赤ちゃんに乳首を噛まれてしまい、痛い思いをすることも。

 

赤ちゃんが授乳中に暴れることがあるのは、どのような理由からなのでしょうか。

今回は考えられる原因についてまとめました。

 

授乳中に赤ちゃんが暴れる理由は?

赤ちゃんが授乳中に暴れる時、次のような様子は見られないでしょうか。

 

【理由①眠たい】

赤ちゃんは眠たいのに上手く寝入れないとき、寝ぐずりしたり暴れたりすることがあります。

眠たいけれど、母乳やミルクをママがくれるから飲みたい…

そんな2つの気持ちに葛藤しながら飲んでいるため、暴れているのかもしれません。

 

【理由②お腹が空いていない】

お腹が空いていないのに、ママが無理矢理飲ませようとしてくる…

ぐずっていたのは、おむつが汚れていたり、暑い寒いなどの不快感があったりの他の理由だった場合、「お腹が空いているんじゃないよ!」と暴れて訴えているのかもしれませんね。

また、今は授乳じゃなくて、「遊びたい!」という気持ちから、暴れている赤ちゃんもいるかもしれません。

 

【理由③量が多い、少ない】

母乳やミルクの量が多くて苦しい、また少なくて物足りない場合も、怒ったように暴れることがあるようです。

「もういらない」、もしくは「もっと欲しい」とママに伝えようとしているのかもしれません。

 

【理由④上手く飲めない】

鼻が詰まっていて飲むのが苦しい、周りがうるさくて集中して飲めない…

そんな理由から暴れることもあります。

どうにかして飲みたい気持ちはあるのに、上手に飲めないと赤ちゃんも悲しいですよね。

 

【理由⑤乳頭混乱している】

混合授乳の赤ちゃんに多いのが、乳頭混乱です。

乳頭混乱とはおっぱいから母乳を飲むときと、哺乳瓶からミルクを飲むとき、乳首の形状が違うことから吸い方や吸う力を変えなければいけないため、混乱することを言います。

どちらかというと哺乳瓶の乳首からの方がおっぱいよりも少ない力で飲むことができ、楽なので、哺乳瓶を好み、おっぱいを嫌がるようになる赤ちゃんが多いです。

そのため、おっぱいを飲むときに嫌がって暴れているのかもしれません。

 

赤ちゃんが授乳で暴れるときは…

赤ちゃんは様々な理由で授乳中、暴れたりぐずったりすることがあると分かりましたが、そのような場合はどのような対処をとったらいいのでしょうか。

 

【時間を開けて授乳する】

赤ちゃんが暴れるときには、飲みたいタイミングではないのかもしれません。

時間を開けて、赤ちゃんが落ち着いたり、母乳やミルクを欲しがる素振りを見せたら、再度授乳してみましょう。

 

【抱っこの仕方を変える】

抱っこの仕方に不快感を覚えていたり、また抱っこの仕方によって上手く飲めていなかったりする場合があります。

その可能性を考えて、抱っこの仕方を一度変え、抱っこし直してみるのもいいでしょう。

 

【鼻づまりなど原因がないか見る】

鼻づまりや体調、体のどこかをかゆがっているなど、赤ちゃんの様子が普段と違うことはないでしょうか。

よく観察し、鼻が詰まっていれば鼻掃除、体調が悪そう、皮膚疾患があるのであれば様子を見て病院へ連れていくなど、原因に対する対処を行ってみてください。

 

【静かな場所で授乳する】

うるさくて授乳に集中できていなさそうなのであれば、テレビなどは消し、またおもちゃなど気の取られる物のない場所に移動してから授乳するのもいいかもしれません。

 

【乳頭混乱が考えられる場合】

混合授乳中の赤ちゃんで、乳頭混乱が考えられる場合はいくつかの対処法があります。

 

・泣く前に母乳をあげる

赤ちゃんが本当にお腹が空いていてぐずっている時は、楽に飲めて、簡単にお腹を満たせる哺乳瓶からの授乳を求めているかもしれません。

そのため、赤ちゃんがお腹が本格的に空いて泣く前に、母乳を与えると、おっぱいからも飲んでくれるかもしれません。

泣いてはいないけれど手をちゅぱちゅぱと吸っているときなど、口寂しいなと感じているタイミングで、母乳を飲ませてみましょう。

 

・授乳の体勢を変える

授乳の体勢によって、母乳を吸いにくいということも考えられるので、縦抱きやフットボール抱きなどの姿勢で授乳してみるのもいいかもしれません。

 

・哺乳瓶以外を使う

哺乳瓶を使い続けているとと乳頭混乱を完全に解消するのはなかなか難しいです。

かなり手間ではありますが、スプーンやシリンジ、スポイトなどでミルクや搾乳した母乳をあげるようにするのも、対処法の1つです。

 

まとめ

赤ちゃんが授乳中暴れる時、何かしらの原因はあるはずです。

最初はなぜ暴れているのか理由が分からないことも多いかもしれませんが、いろいろと対処法を試してみて、赤ちゃんが落ち着いて飲める環境、状況を作ってあげましょう。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php