https://www.babys-care.net/life/

授乳ケープは必要?使うのはどんな時?

授乳ケープは必要?

母乳育児をしているママにとって、授乳ケープは必須アイテムともいえるものですね。

しかし、赤ちゃんのうちはお世話グッズをたくさん持ち歩かなければならないため、授乳ケープを持つことで荷物がかさばってしまう…という不安もあることでしょう。

また、育児グッズを無駄なく揃えたいというママにとって、授乳ケープが必要かどうか悩んでしまうこともありますよね。

 

たしかに授乳ケープは、赤ちゃんのお世話のために必ず必要なものではありませんが、いざという時のために1枚持っているととても便利なアイテムです。

そこで今回は、授乳ケープが必要になるときとはどんなシーンか?

逆に不要だと思うママとはどんな育児をしているママか?などについてまとめました。

こちらを参考に、授乳ケープを用意するかどうか検討してみてくださいね。

 

授乳ケープが必要になるのはどんな時?

授乳ケープが活躍するシーンは、意外と多くあります。

もし、ママがこれらのシーンになった時に、授乳ケープがなくても乗り切れそうかどうか想像しながら、見ていきましょう。

 

【外出先で授乳室がないとき】

赤ちゃんと外出する場所に、授乳室が必ずあるとは限りません。

お腹を空かせた赤ちゃんは待ってはくれませんから、必要な時にすぐに授乳できる方が安心ですよね。

授乳ケープを使えば、たとえ専用のスペースがなくても授乳することができます。

また、個室タイプの授乳室でない場合も、母子ともに周りを気にせず、授乳に集中することができるでしょう。

 

 

【車の中で授乳したいとき】

車での移動時間が長くなると、途中で授乳しなければならないこともありますよね。

その際は、車を停めてから赤ちゃんをチャイルドシートから降ろして授乳を行わなければなりませんが、いくら車内がプライベートな空間とはいえ、窓の外から完全に見えない空間にすることはできません。

そのような場合にも、授乳ケープを使用した方が安心でしょう。

 

 

【食事の席で授乳したいとき】

飲食店では、授乳室がないことがほとんどです。

赤ちゃんが母乳を欲しがって泣いてしまったときに、すぐに授乳できるよう、ケープがあると便利です。

ママも慌てずに授乳することができますね。

 

 

【来客があるとき】

親せきや友人など、来客があった場合も授乳ケープがあると、離席をせずともいつでも授乳できます。

また、逆にママと赤ちゃんが帰省する際など、誰かの家に行く場合も授乳ケープがあると安心ですね。

このように授乳ケープは、外出時だけでなく自宅にいるときも活躍してくれるでしょう。

 

 

【公共の施設で授乳したいとき】

例えば、新幹線や飛行機などの公共の交通機関での移動の際にも、授乳ケープが大いに役立ちます。

ほかにも子育て支援センターなど施設内に授乳専用の部屋を設けられていない場合、授乳ケープが必要になるでしょう。

 

https://www.babys-care.net/life/go-out-baby/precautions-when-going-out-by-car-with-baby/

 

授乳ケープが必要ないママってどんなママ?

こんなに便利な授乳ケープですが、「いらない」「使わなかった」という先輩ママの声も多く聞きますよね。

たしかに、ライフスタイルや育児の仕方によっては、授乳ケープが必要ないと感じるママもいます。

以下のような点に当てはまる場合は、もしかしたら授乳ケープが不要かもしれません。

 

【代用品で乗り切る場合】

授乳ケープは、似たようなアイテムで代用することが可能です。

例えば、おくるみバスタオル、ママのロングコートなど。

これらをうまく使って、授乳している部分を隠せば、授乳ケープの代わりになります。

ただし、専用のものではないため、人によっては授乳しにくいと感じることも。

代用品で乗り切れるかどうか、自宅で少し練習してもいいかもしれませんよ。

 

 

【授乳室を把握している場合】

授乳室があるのは、主にショッピングセンターや子ども向け施設がある場所です。

お出かけ先の授乳室の場所や構造をしっかり把握しているので、特に授乳ケープは持ち歩かなくても良かったというママもいます。

 

 

【混合授乳をしている場合】

混合授乳をしているママの場合、お出かけ時にはミルクを活用するママもいます。

この場合、授乳ケープは必要ありませんから用意しなかったというママもいるようです。

 

授乳ケープを使う際の注意点

多くのシーンで活躍する授乳ケープですが、使う場所には配慮が必要になります。

授乳ケープがあるからといって、どこでも授乳ができる訳ではないということは、覚えておきましょう。

 

授乳している所を隠してくれる授乳ケープですが、使うことによってママが授乳をしているということは、周りの人は分かってしまいますよね。

中には、授乳しているところが直接見えていなくても、授乳という行為そのものに驚いてしまったり、不快に思う人もいます。

 

やむを得ず授乳をする場合でも、極力人目につかない場所に移動をしてから行うのがいいですね。

もしくは、壁際に寄る、陰になるよう後ろを向くなど、こちらも配慮をしながら授乳を行うようにしましょう。

 

まとめ

今回ご紹介したように、授乳ケープは必ずしも必要なアイテムではありません。

代用品を使ったり、過ごし方を工夫することで使わなくても授乳を行うことができます。

 

しかし、授乳ケープ自体にも色々な役割があり、日除けや防寒対策などにも使えます。

意外と授乳以外のシーンでも役立つので、興味のある方は検討してみてもいいと思いますよ。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php