兄弟用の2人乗りベビーカーの選び方

2人乗りベビーカーって?

ベビーカーには色々な種類がありますが、今回は2人乗りベビーカーについてご紹介いたします。

2人乗りというと、横並びで双子の赤ちゃんが乗っているイメージを持つ方が多いかもしれません。

双子ではなく歳の近い兄弟の場合だと、縦並びの2人乗りベビーカーが基本です。

年子や2歳差で赤ちゃんが生まれた場合、この2人乗りベビーカーを検討してみるのも良いでしょう。

そこで今回は、兄弟用の2人乗りベビーカーの特徴と選び方について解説いたします。

 

2人乗りベビーカーの特徴

双子ではなく、年齢の近い兄弟に便利な2人乗りベビーカー。

さっそくその特徴をみていきましょう。

 

【仕様】

2人乗りベビーカーは縦型といって、縦に兄弟が並んで乗るタイプが一般的です。

前後の座席のサイズと形状が異なっているのが大きな特徴です。

前に赤ちゃんが座り、後ろにお兄ちゃんやお姉ちゃんが乗る仕様がほとんどでしょう。

パッと見ると2人乗りと気づかれないこともあるくらい、1人乗りのようにスマートに見えます。

成長に合わせて変形可能なものもあり、歳の近い兄弟育児にはとても便利と言えるでしょう。

 

【双子用ベビーカーとの違い】

2人乗りベビーカーには双子用と兄弟用がありますが、双子用ベビーカーは横型が主流で、左右のシートが一体で同じ仕様のものがほとんどです。

兄弟の場合でもこのような横型を選ぶこともできますが、2人で乗った際に左右の重量バランスが崩れるため、あまり向いていません。

 

 

【何歳差まで乗れる?】

兄弟といっても、あまりに年齢が離れていると一緒に乗るのが難しい場合もあります。

ベビーカーの種類によって異なりますが、前部の座席は生後1ヶ月〜半年以降、後部の座席は1歳〜2歳以降などのものが多く、前部と後部で利用可能な年齢が異なります。

どのベビーカーにも重量制限があるため、年齢というよりも重量で引っかかる場合もあるかもしれません。

一般的には年子か2歳、3歳差くらいまでを対象にしているベビーカーがほとんどのようです。

 

 

【後付け可能なベビーカーステップ】

2人乗りベビーカーにはもともと前部と後部が一体で販売されている種類が多いですが、ベビーカーステップを一人乗りベビーカーに取り付ける方法もあります。

ベビーカーステップには独立した椅子のような形状なものと、座るのではなくボードの上に立って乗るタイプがあります。

このような後付けで2人乗りベビーカーに変身することもできますので、最初にベビーカーを選ぶ際に検討してみても良いでしょう。

 

2人乗りベビーカーの選び方

年子の赤ちゃんを作りたいなど、家族計画がのあるママは、今後2人乗りベビーカーを購入する予定があるかもしれませんね。

近い将来、そうなったとき、どのように選べばよいのか、ポイントをご紹介します。

 

【利用可能月齢】

2人乗りベビーカーのほとんどが縦型ですが、前部の座席が生後1ヶ月〜半年以降、後部が1歳〜2歳以降のものが多いようです。

1人乗りなら赤ちゃん1人の月齢だけで選ぶことができますが、2人乗りは前後で利用可能月齢(年齢)が異なりますので、よく確認して選びましょう。

 

 

【機能性】

ベビーカーはできるだけ使いやすい方が助かりますよね。

2人乗りベビーカーにはたくさんの機能がついていますが、日よけやシートの高さ、走行性を求める方は多いのではないでしょうか。

夏場の日差しから赤ちゃんを守るため、座席全体を覆える日よけがついている種類がおすすめです。

 

シートが低いと地面からの照り返し熱で赤ちゃんが暑がってしまうので、暑さ対策にはシートが高いものが良いでしょう。

また、ブレーキ機能がしっかりしているものや、安定感のある大きめタイヤやダブルタイヤなど、走行性も種類によって大きく異なるため、選ぶ際は必ず試乗するようにしましょう。

 

 

【重さ】

ベビーカーの重さは動かしやすさ、扱いやすさに直結します。

2人乗りなので子どもの重さもやはりかかります。

できるだけ軽いものを選び、持ち運びができるかどうか確認しましょう。

 

 

【収納・折りたたみ】

ベビーカーを折りたたんだ時に、自宅のベビーカー置き場に収納できるサイズか確認をしておくと安心です。

折りたたんでおくときに自立しないとベビーカーが倒れてしまうこともあるため、自立するかどうかも確認しましょう。

 

 

【後付け可能なタイプ】

2人乗りベビーカーにはもともと一体型になっているタイプの他に、1人乗りベビーカーにベビーカーステップを後付けして2人乗りにする方法もあります。

ただしベビーカーステップには手持ちのベビーカーに対応していない場合もありますので、選ぶ際は確認しましょう。

 

 

【安全性】

日本国内の対象製品に認証、付与される品質や安全性の目安としてSGマークがあります。

ただし2人乗りベビーカーはSGマーク対象外なので、安全面で心配な方は欧州安全規格や米国安全基準適合の商品を選ぶようにしましょう。

 

 

【レンタルする方法も】

年齢差によっては2人乗りベビーカーに乗る期間が短い場合もあるかもしれません。

一時的に使用したい際はレンタルする方法もあります。

また、実際に使ってみないと本当に便利かどうか判断するのは難しいですよね。

そのような場合にも、いきなり購入するのではなく、レンタルで試してみるのもアリかもしれません。

 

まとめ

歳の近い兄弟の場合、一緒におでかけするのが大変な場合もあるかもしれません。

そんな時に役立つのが2人乗りベビーカー。

選び方を参考にして、必要な時が来たら、検討してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

この記事もおすすめ

int(884)

近年のベビーカーのトレンド

近年のベビーカーのトレンドが知りたい 赤ちゃんとの生活に大活躍するベビーカー。...

ベビーカークッションは必要?

ベビーカークッションって? 赤ちゃんとのおでかけに便利なベビーカー。 そのベ...

A型ベビーカーはB型とどう違う?

A型ベビーカーはB型とどう違う?

A型ベビーカーとは? 赤ちゃんとのお散歩やお出かけに重宝するベビーカーですが、...

ベビーカー用バッグのおすすめ5選

ベビーカー用バッグとは? 赤ちゃんとのお出かけは、なにかと荷物が多くなりがちで...

ベビーカー兼チャイルドシートの選び方

ベビーカーとチャイルドシートは兼用できる? 赤ちゃんと少し遠くにおでかけするこ...

ベビーカーで電車に乗る際の注意点

ベビーカーで電車に乗る時の注意点とは

ベビーカーで電車に乗るのは不安… これまで通勤やお出かけの際、電車を利用したこ...

ベビーカーの暑さ対策はどうする?

ベビーカーの暑さ対策はどうする?

夏のベビーカーの外出は暑さ対策が必要 暑い季節がやってくると、大人もぐったりし...

三輪ベビーカーを選ぶポイント

三輪ベビーカーの特徴は? これまで四輪のベビーカーが主流でしたが、最近は前輪に...

ベビーカー扇風機で赤ちゃんも快適に

ベビーカー扇風機は熱中症対策に効果的 体温調節がうまくできない赤ちゃんは、夏場...

セカンドベビーカーはどう選ぶ?

セカンドベビーカーは必要? 生後1ヶ月から使っていたA型ベビーカーは大型で、首...

ベビーカー用のおもちゃの選び方

ベビーカー用のおもちゃはどんなもの? ベビーカーでお出かけしようとしても、急に...

双子用ベビーカーのおすすめの選び方

双子用ベビーカーのおすすめの選び方

双子の外出には双子用ベビーカー 双子の赤ちゃんは可愛らしさが倍増ですが、お世話...

ベビーカー用のドリンクホルダーの選び方

ベビーカー用ドリンクホルダーの選び方

ベビーカー用ドリンクホルダーとは? ドリンクホルダーと言えば、車や自転車などに...

ベビーカーでの外出!防寒対策は?

ベビーカーにも防寒対策が必要 赤ちゃんとのお散歩やお出かけに普段からベビーカー...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php