セカンドベビーカーはどう選ぶ?

セカンドベビーカーは必要?

生後1ヶ月から使っていたA型ベビーカーは大型で、首が座っていない赤ちゃんでも安心して乗せられたのではないでしょうか。
リクライニングや収納力の高さなど機能も充実しているので、使い勝手も良く愛用していたママも多いことでしょう。

 

A型ベビーカー自体も4歳くらいまで長く使えるため、特に不自由を感じているわけでなければ買い替えは必要ないのではないかと思う方も多いですよね。

 

しかし、成長に合わせてセカンドベビーカーを用意しているというママは、実は結構多いものです。

 

【セカンドベビーカーがあると便利な理由】
A型ベビーカーは赤ちゃんが新生児期から使えて便利な一方、機能性を追求する点からどうしても重く大きくなり、その点を不便に感じている方も多くいます。
また、反対に機能性が最小限で低価格なA型ベビーカーを買ったものの不便さを感じていて、セカンドベビーカーの購入を検討しているという声も。

 

後ほど詳しく紹介しますが、セカンドベビーカーを選ぶ際は赤ちゃんの成長に合わせてA型からB型のベビーカーに買い替えるという方がほとんど。
機能性は多少落ちますが、その分軽量でコンパクト、より小回りが利くようになります。お出かけしやすくなるという点で、セカンドベビーカーに買い替えたママたちが重宝しています。
車にベビーカーを積んでお出かけする場合も、B型ベビーカーのほうが場所を取らず圧迫感が少なくなります 。

もし1台ベビーカーを所持していたら、セカンドベビーカーは必ず必要なものではありませんが、あると何かと便利になるというものです。
予算や家に2台分のベビーカーが置けるスペースがありそうな方は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

 

B型ベビーカーはどんなもの?

セカンドベビーカーの購入を検討しているなら、まずはB型ベビーカーの特徴を押さえ、A型ベビーカーと比較してみましょう。

 

【使えるのは7ヶ月頃から】
A型ベビーカーが生後1ヶ月ごろから使えるのに対し、B型ベビーカーは赤ちゃんの腰が据わり、お座りができるようになった生後7ヶ月頃から使用できます。

 

【軽量で小回りが利く】
先ほども少し紹介しましたが、A型ベビーカーに比べると機能性が少ない分コンパクトで軽くなり、小回りが利いて使いやすいです。

 

【対面・背面の切り替え】
A型ベビーカーは赤ちゃんの顔を見ながらお出かけができる対面式と、後ろから押していく背面式との切り替えができました。 B型ベビー化は軽量なため切り替え機能がなく、背面式のみとなります。

 

【リクライニング機能】
B型ベビーカーにもついている商品もありますが、必ず必要なものではないため、価格を抑えた商品だとリクライニングがない商品も。 ついていたとしても、A型ベビーカーほど幅広い角度には対応していません。

 

【価格】
安全性と機能性を重視したA型ベビーカーは比較的価格帯が高めですが、B型ベビーカーは価格帯は低めです。 とはいえ、B型ベビーカーにも魅力的な機能は多々あるので、良い商品を求めるほど高額となります。

 

【その他の機能】
ドリンクホルダーなどの機能は、赤ちゃんが成長してから使うことを想定して設定されているB型ベビーカーならではの機能。 また、軽量だからこそ、飛行機内に持ち込めるほどコンパクトにたためてしまうB型ベビーカーなど、商品ならではの機能もあります。

 

セカンドベビーカーを選ぶポイント

2台目に持つベビーカーですから、以下の点にポイントをおいて選んでみましょう。

 

【大きさ】
いくらコンパクトとはいえ、2台もベビーカーを所持するわけですから、家庭での置き場所は重要です。 しっかり確認して商品を選びましょう。

 

【重さ】
ベビーカーがあっても、成長した赤ちゃんを連れてのお出かけは大変になることも。 なるべく軽量のベビーカーを選ぶことで、お出かけがぐっと楽になります。

 

【折りたたみやすさ】
ワンタッチで折りたたみができると、お出かけや公共機関を利用するときは助かりますよね。
置き場所問題などでよりコンパクトに収納できるものは便利ではありますが、自分の使用用途も合わせて考え、折りたたみやすさも考慮してみましょう。

 

【走行の安定性】
軽量で小回りの利くB型ベビーカーですが、走行が安定するような工夫もされています。地面から赤ちゃんへの衝撃を守ってくれる設計など、商品によって特徴もあるんですよ。

しかし、あまりに低価格の商品に目を向けると、実際使うと押しにくいという商品も中にはあります。できれば店頭で押してみて、じっくり比較して選んでみましょう。

 

【リクライニング】
7ヶ月とは言え赤ちゃんはまだまだ小さいですから、ベビーカーで眠ってしまうことも。
ある程度のリクライニング機能があったほうが、赤ちゃんも気持ちよく乗ることができますね。

 

セカンドベビーカーを用意してみよう

あると便利なセカンドベビーカー、もし用意するとなったら、機能性や使いやすさにこだわって選びたいですね。
もし購入に迷っているようでしたら、レンタルを利用するという方法もありますよ。
セカンドベビーカーを用意し、赤ちゃんとのお出かけを快適に楽しみましょう。

 

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

この記事もおすすめ

int(884)

ベビーカー兼チャイルドシートの選び方

ベビーカーとチャイルドシートは兼用できる? 赤ちゃんと少し遠くにおでかけするこ...

ベビーカー用のドリンクホルダーの選び方

ベビーカー用ドリンクホルダーの選び方

ベビーカー用ドリンクホルダーとは? ドリンクホルダーと言えば、車や自転車などに...

ベビーカー用バッグのおすすめ5選

ベビーカー用バッグとは? 赤ちゃんとのお出かけは、なにかと荷物が多くなりがちで...

ベビーカー用のおもちゃの選び方

ベビーカー用のおもちゃはどんなもの? ベビーカーでお出かけしようとしても、急に...

ベビーカークッションは必要?

ベビーカークッションって? 赤ちゃんとのおでかけに便利なベビーカー。 そのベ...

兄弟用の2人乗りベビーカーの選び方

2人乗りベビーカーって? ベビーカーには色々な種類がありますが、今回は2人乗り...

ベビーカーの暑さ対策はどうする?

ベビーカーの暑さ対策はどうする?

夏のベビーカーの外出は暑さ対策が必要 暑い季節がやってくると、大人もぐったりし...

A型ベビーカーはB型とどう違う?

A型ベビーカーはB型とどう違う?

A型ベビーカーとは? 赤ちゃんとのお散歩やお出かけに重宝するベビーカーですが、...

近年のベビーカーのトレンド

近年のベビーカーのトレンドが知りたい 赤ちゃんとの生活に大活躍するベビーカー。...

双子用ベビーカーのおすすめの選び方

双子用ベビーカーのおすすめの選び方

双子の外出には双子用ベビーカー 双子の赤ちゃんは可愛らしさが倍増ですが、お世話...

ベビーカーでの外出!防寒対策は?

ベビーカーにも防寒対策が必要 赤ちゃんとのお散歩やお出かけに普段からベビーカー...

三輪ベビーカーを選ぶポイント

三輪ベビーカーの特徴は? これまで四輪のベビーカーが主流でしたが、最近は前輪に...

ベビーカー扇風機で赤ちゃんも快適に

ベビーカー扇風機は熱中症対策に効果的 体温調節がうまくできない赤ちゃんは、夏場...

ベビーカーで電車に乗る際の注意点

ベビーカーで電車に乗る時の注意点とは

ベビーカーで電車に乗るのは不安… これまで通勤やお出かけの際、電車を利用したこ...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php