夜泣き対策に効果的な音楽6選

夜泣き対策に音楽を活用しよう

赤ちゃんの成長とともに始まる夜泣き。

なかなか泣き止んでくれず、悩んでいるというママもいることでしょう。

夜泣き対策には様々な方法がありますが、音楽の効果を取り入れるのも、対策としては効果的です。

 

赤ちゃんが夜泣きをした時に、どのような音楽を流してあげたらいいのか、音楽を取り入れる際の注意点なども一緒に見ていきましょう。

 

夜泣き対策に効果が期待できる音楽

赤ちゃんの夜泣き対策に効果が期待できる音楽は、いくつか種類があります。

赤ちゃんによって好みや効果が分かれるため、色々試してぴったりの音楽を探してみてください。

 

【胎内音】

赤ちゃんがママのお腹の中で聞いてた音を聞くことで、安心できると言われています。

月齢が低い赤ちゃんにおすすめです。

 

【オルゴール】

オルゴールの音色を聞くことで、α波という脳波が出てきます。

α波にはリラックス効果があり、泣き止ましや寝かしつけにも効果が期待できます。

大人のイライラ解消にもおすすめです。

 

【クラシック】

育脳効果もあるといわれるクラシックですが、リラックス効果も期待できる音楽です。

日ごろから赤ちゃんと一緒にクラシックを聴いているのであれば、夜泣きをした時にも聞かせてあげてください。

 

【ホワイトノイズ】

胎内音もホワイトノイズの一種ですが、それに近いテレビの砂嵐の音や、ビニール袋をガサガサ鳴らしている音、波の音などが挙げられます。

オルゴール音と組み合わせた音楽がおすすめです。

 

【子守歌】

優しい曲調の子守歌は、赤ちゃんがゆったりした気持ちで聞いてくれるのでおすすめです。

オルゴール音でもいいですし、ママが自分の声で歌ってあげると、より安心して寝付けるかと思います。

 

【赤ちゃんが興味を引く音楽】

ここまではリラックス効果の高い音楽を紹介してきましたが、赤ちゃんの夜泣き対策としては、テンポが良く赤ちゃんの興味を引く音楽というのも効果的。

ゆったりした音楽でなくても構いません。

 

例えば、幼児番組やテレビCM、歌謡曲などでも、赤ちゃんが流れると必ず聞き入ってしまうような音楽はないでしょうか。

もし、お気に入りの曲があれば、流してみてください。

 

夜泣きをしていた赤ちゃんも、好きな曲に耳を傾け、泣き止んでくれることがあります。

音楽に気を取られて一度泣き止むことで、気持ちを切り替えて寝付けるという夜泣き対策方法です。

 

赤ちゃんに効果的なホワイトノイズとは?

 

夜泣き対策音楽を用意する方法

これらの夜泣き対策音楽ですが、様々な方法で用意することができます。

 

【夜泣き対策用のおもちゃ】

ぬいぐるみや睡眠導入用のおもちゃが販売されています。

スイッチを入れると、ホワイトノイズやオルゴール音が流れるというものです。

赤ちゃんが眠る側にそっと置いておくことができ、簡単な操作ですぐに音楽を流すことができます。

夜泣き対策だけでなく、赤ちゃんの寝かしつけにも使えることでしょう。

他にも、赤ちゃんが興味をひくような、楽しい泣き止ませ音楽が流れるという商品もあります。

寝かしつけには不向きですが、夜泣きですぐに泣き止ませたい時や、お出かけに活躍するおもちゃです。

 

【動画配信サイト】

Youtubeなどの動画配信サイトでは、赤ちゃんの夜泣き対策で検索すると、多くの音楽が配信されています。

広告が入っていて使いにくい動画もありますが、赤ちゃんに合った音楽を探しやすいですし、無料で手軽に利用できるのでおすすめです。

 

【音楽ダウンロードサイト】

音楽のダウンロードサイトでも、胎内音やオルゴール音が配信されています。

有料コンテンツですが、ダウンロードしておけばいつでも流せる手軽さがあるため利用しやすいといえるでしょう。スマートフォンが近くにあれば、いつでもどこでも音楽を流せるというのもメリットですね。

 

夜泣き対策に音楽を流す際の注意点

夜泣き対策に効果が期待できる音楽ですが注意点もいくつかあります。

 

【音量に気を付ける】

赤ちゃんが泣いていると、つい大きな音で音楽を聞かせたくなりますが、びっくりしたり興奮したりしてしまうことも。

音量は、ママがお話するくらいに設定してあげるのがいいでしょう。

ずっと泣き続ける赤ちゃんも、気になる音楽がさり気なく流れてくるくらいの方が、じっと耳を傾けたくなります。

 

【眠ったら止める】

赤ちゃんが眠ったら、音楽は止めてあげてください。

ずっと流しておくと、せっかく眠っていた赤ちゃんが目を覚ますきっかけになってしまうこともあります。

 

【動画は見せない】

動画配信サイトから音楽を探す場合ですが、音楽だけを赤ちゃんに聞かせ、動画は見せないようにしてください。

赤ちゃんのお気に入りの動画がもしかしたらあるかもしれませんが、夜泣きの際に見せると脳が興奮してしまい、寝付けなくなってしまったり、もっと激しく泣いてしまったりしかねません。

 

まとめ

赤ちゃんの夜泣き対策には、リラックスできる音楽や興味をもっている音楽などがおすすめです。

赤ちゃんによって好みに差がありますので、ママも色々な音楽を試してみてくださいね。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php