子育て中の引越しはタイミングが重要
子どもの妊娠~出産を機に、家が手狭になったなどの理由から家を購入するなど引越しを検討する方も多いですよね。
子育て中の引越しは、タイミングがとても重要です。
子どもが大きくなればなるほど、学区が変更になったり友達が変わったりするなど生活環境の変化が子どもの精神面にも大きく影響します。
今後住み替えを検討している場合は、将来的なことも考えながら計画的に進めていきましょう。
今回は、そんな子育て中の理想の引越し時期についてご紹介します。
子育て中の引越しでベストな時期とは?
先述したように、パパの転勤などやむを得ない事情を除いては、子どもの成長に合わせたタイミングで引越しをしたほうが、子どもへの負担が少なく済みます。
新生活というのは、大人だけでなく子どもにも不安な想いをさせてしまうもの。
下記を参考にしながら、引越しをするベストなタイミングを模索していきましょう。
【出産後~幼稚園入園前に引越しを済ます】
最もおすすめなのが、出産後子どもが1歳くらいになった時期から幼稚園入園前までの引越しです。
産後1年経った頃は、ママも赤ちゃんとの生活にだいぶ慣れていることが多いため、家探しに出かけたり、地域の情報収集をしたりすることができます。
赤ちゃんと自宅で過ごすことも多いので、引越しの準備も進めやすいでしょう。
また、妊娠中よりもママが動きやすいのもメリット。
ただし、荷造りをしている際に赤ちゃんが危険なものに手を触れてしまったり誤飲してしまったりしないよう、十分注意しながら準備を進めてくださいね。
将来的に幼稚園・保育園どちらに入園させるのか、学区はどの辺りが良いのかなども加味し、どのエリアが子育てに適しているのか、慎重に検討したうえで引越し先を決めるといいですよ。
【小学校入学前に引越しを済ます】
次におすすめなのが、小学校入学のタイミングでの引っ越しです。
小学校は6年間通うことになるので、その間に学区が変更になるなど大幅に生活環境が変わるのは、子どもにとってもママにとっても負担が大きいもの。
小学校は地域によって学用品や教科書など使っているものが異なりますし、友人関係も一から築き上げなければいけないので、敏感な子どもにとっては大きなストレスになります。
転校先で馴染めず、不登校になってしまう子も…。
ママも手続きがとても大変なので、可能な限り小学校入学前に引越しを済ませておくようにしましょう。
【妊娠中に引越しを済ます】
妊娠中、ママの体調に問題がなければ、引越しを済ませてしまうのも1つの選択です。
赤ちゃんを迎えるにあたって、部屋が狭いと感じてしまったときに住み替えを検討する方も珍しくありません。
出産後は赤ちゃんと一緒に引越し準備や手続きを済ませなければならないため、逆に大変だと感じることもあります。
妊娠中の方がスムーズに進められるかもしれませんよ。
ただし、妊娠中はママの体調が不安定です。
荷造りや荷解きは、極力パパや業者にお願いし、ママは無理をしないようにしましょう。
子育て中の引越しで注意すること
出産後など子どもが小さいときやママが妊娠中に引越しをする場合は、以下のようなことにも注意しましょう。
【スケジュールに余裕を持って準備をする】
妊娠中、産後、どちらのタイミングで引越しをするにしても、子育て中は何があるかわかりませんから、スケジュールに余裕を持って準備を進めていくようにしましょう。
特に「入学前」や「入園前」のタイミングで引越しをする場合は、学校や幼稚園のスケジュールに間に合うようにしなければなりません。
3月は引越しの繫忙期ですから、うっかり予約が取れなかった…なんてことにならないように注意しましょう。
【引越し先の地域についてリサーチしておく】
引越し後すぐに、慣れない環境で子どもの体調が悪くなる可能性も十分あります。
まだ地域に慣れていない状態だと、どこに小児科があるか、薬局があるかなど把握できず右往左往してしまうこともありますから、事前に引越し先付近の地域情報についてリサーチしておきましょう。
【赤ちゃんの一時預かりサービスを利用するのも◎】
引越し当日は、新居への荷物の搬入、旧居の掃除や引き渡し作業が待っています。
なるべく赤ちゃんを安全な場所に待機させておくのがベストですが、難しい場合は、保育園や自治体などで実施している一時預かりサービスを利用するのもいいでしょう。
近所に家族が住んでいる場合は、数時間預かってもらうのもおすすめです。
【引越し後の心のケアを忘れずに】
子どもが大きくなるにつれ、友達を作るなど自分の世界を築いていきます。
引越しをして仲の良い友達と離れ離れになってしまうのは、とてもつらいもの。
子どもによっては、不安で夜眠れなくなったり、おねしょをしてしまったりすることもあります。
子どもの不安な気持ちに寄り添い、心のケアをしてあげることを忘れないようにしてくださいね。
まとめ
子育て中の引越しは、子どもの環境に大きな変化を与えてしまいます。
今回ご紹介したような様々な観点から検討し、絶好のタイミングで引越しをするようにしましょう。
新しい生活が、今よりもっとハッピーなものになるといいですね。