生後7ヶ月の赤ちゃんのママの心と体

月経の再開

産後7ヶ月経つと、ママの中にはそろそろ月経が再開する人もいます。ただ、母乳で育てていると、ホルモンの関係で月経の再開が遅れる傾向にありますので、この頃に月経が無かったからと言って焦る必要はありません。母乳だけで育てているママの中には、1年以上も月経が再開しなかったママもいます。

 

月経が再開してすぐは、ホルモンの分泌が安定していないので、今までのようにきちんとした生理がこないこともあります。少量の出血が続いたり、周期が不定期だったりすることもあります。少量の出血は、無排卵月経の可能性が高いですが、膣部びらんやポリープ、子宮頸がんの可能性も否定できません。原因不明の出血が続く場合は、早めに産婦人科を受診するようにしましょう。

 

また、月経が再開すると、避妊しなければ妊娠する可能性も出てきます。計画的な子づくりのためにも、出来る限り基礎体温を測ったり生理周期を記録するなどして自己管理に努めましょう。月経の再開と共に、ホルモンバランスの乱れからイライラやストレスが溜まりやすくなる時期です。無理をせず、体調を崩してしまう前に、家族のサポートを受けるようにしましょう。

 

腰痛・腱鞘炎

生後7ヶ月の赤ちゃんは、離乳食もスタートし、これまでよりも体重が増えていきます。また、赤ちゃんによっては人見知りが始まるため、ママが抱っこする回数も増えてくるでしょう。これにより、腰痛や腱鞘炎といったトラブルが発症しやすくなります。なるべく体に負担のかからないよう、抱っこの仕方を変えてみたり、骨盤ベルトなどを使用して腰の負担を和らげるようにしましょう。

 

人見知りの激しい赤ちゃんの場合、ママでなければ嫌と泣き叫ぶ子もいます。より一層、ママの負担が増えてしまいますので、ママでなくてもできる家事などは、パパや家族にお願いして休める時間を少しでも作るように工夫しましょう。人見知りそのものは成長と共に落ち着いてくることが多いので、あまり気にせず過ごすようにしましょう。

 

便秘

赤ちゃんのお世話に追われることで、ゆっくりトイレに入る時間もなくなります。特に母乳育児のママは、水分がとられることで便秘になりやすくなりますので注意が必要です。便秘解消のためには、1日1.5~2ℓの水分摂取を目指し、食物繊維の多い食事を摂るなど工夫しましょう。

 

朝起きて冷たい水を1~2杯飲んだり、毎日同じ時間にトイレに行く習慣をつけるなど排便リズムを整えることも大切です。それでもなかなか解消されない場合は、早めに産婦人科へ行き、薬を処方してもらうと良いでしょう。

 

この記事を書いたライター

赤ちゃん成長ナビ
赤ちゃん成長ナビ

育児のポイントと成長度合いがわかるポータルメディア「赤ちゃん成長ナビ」。
生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。

生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

この記事もおすすめ

int(24)

【生後7ヶ月】赤ちゃんの夜泣き

生後7ヶ月の赤ちゃんの夜泣き 赤ちゃんが生後7ヶ月になると、これまで夜泣きをし...

生後7ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ

生後7ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ 赤ちゃんと日々、親子のコミュニケーションを楽...

【生後7ヶ月】ずっと機嫌が悪いのはなぜ?

生後7ヶ月はずっと機嫌が悪くて大変! 寝ていたばかりの新生児の頃に比べ、ずっと...

【生後7ヶ月の赤ちゃん】離乳食の悩み

生後7ヶ月の赤ちゃんの離乳食には悩みがいっぱい 生後7ヶ月になると、離乳食中期...

【生後7ヶ月】1日のスケジュール

生後7ヶ月の赤ちゃんの1日 生後7ヶ月の赤ちゃんは、早い子だとずりばいをするよ...

生後7ヶ月の赤ちゃんの注意すること

家の中での事故 生後7ヶ月になると、お部屋の中を動き回れるようになるので、お部...

赤ちゃんの離乳食中期の献立

赤ちゃんの離乳食中期の献立

赤ちゃんの離乳食中期献立スケジュール 離乳食を始めて2ヶ月が経ち、順調に進んで...

【生後7ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後7ヶ月の成長を写真に収めておこう 腕や足の力が強くなり、ずりばいやはいはい...

生後7ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後7ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ 生後7ヶ月頃の赤ちゃんは、はいはいやずりばい...

生後7ヶ月のママが抱える授乳の悩み

生後7ヶ月のママが抱える授乳の悩み 赤ちゃんを育てるママにとって、授乳について...

生後7ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後7ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント 生後7ヶ月は、多くの赤ちゃんの腰がすわり...

生後7ヶ月の赤ちゃんの幼児教育

生後7ヶ月の赤ちゃんの発達と接し方 7ヶ月の赤ちゃんの視力は0.1くらいといわ...

離乳食期の赤ちゃんも果物がりはOK?

離乳食期の赤ちゃんも果物狩りはOK?

離乳食期の赤ちゃんと果物狩りは可能? 果物狩りは親子連れにも人気の高いレジャー...

オートミールを使った離乳食レシピ

オートミールを使った離乳食レシピ

オートミールって何? 赤ちゃんの離乳食にオートミールを使えることを知っています...

【生後7ヶ月】ママがもらって嬉しいもの

生後7ヶ月のママがもらって嬉しいものって? 生後7ヶ月というと、ママもだいぶ赤...

7ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後7ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後7ヶ月の赤ちゃんの絵本選びは? 生後7ヶ月になると、脳や筋肉が発達しさらに...

生後7ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後7ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後7ヶ月の赤ちゃんができること 生後半年を過ぎ、これまで以上に動きが活発にな...

生後7ヶ月の赤ちゃんの体重

生後7ヶ月の赤ちゃんの体重について 生後7ヶ月の赤ちゃんは、ずりばいやおすわり...

ママがいないと泣く生後7ヶ月の赤ちゃん

生後7ヶ月の子はママがいないと泣く? 赤ちゃんが生後7ヶ月になると、個人差は大...

生後7ヶ月の赤ちゃんの服選び

生後7ヶ月の赤ちゃんの服選び 生後7ヶ月の赤ちゃんは、ずりばいを始める子も増え...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php