海をイメージした赤ちゃんの名前は?

海のイメージからもらう名前の意味

海はとても広くて雄大。美しさもありながら、強さや神秘性も感じる母なる大自然です。

生命の誕生の根源であり、人間はまだその大部分を把握できていないほどの未知性も持ち合わせています。

海のスポーツが好まれたり、海を眺め波の音を聞くだけでも癒されたりリフレッシュできたりするのも、海の魅力の一つですよね。

 

そんなさまざまな顔を持つ海をイメージした名前を赤ちゃんの名付けに使うと、元気さや爽やかさ、強さや可愛らしさや優しさ、穏やかさなど、様々な願いを表現することができます。

そんな願いを込められる、海をイメージした赤ちゃんの名前をご紹介します。

 

海にちなんだ漢字を使った名前

海を連想させる漢字の代表的なものは、「海」「波」「帆」「汐」「渚、凪」「洋」「湊、港」など。

 

「海」そのものを使う漢字は海の雄大さをそのまま表現できますし、「波」は合わせる漢字によって強さや美しさも表せます。

「帆」は海だけでなく海に吹く風を感じ、「汐、潮」は満ち引きを表し、静かな波間や反対に荒々しい流れも思い起こさせてくれます。渚や凪は波打ち際の透明感を感じたり穏やかな海を連想させ、「洋」は水平線、「港、湊」は帰ってくる場所を想わせますよね。

 

【元気さを感じる名前】

「海斗:カイト」「海人:カイト」「海成:カイセイ」「武洋:タケヒロ」「雄波:ユウハ」「海里:カイリ」「夏帆:カホ」「海夏:ミカ」「七海:ナナミ」「渚:ナギザ、ナギ」など

海や渚の漢字は元気な印象を与えます。夏に行くキラキラした海が連想されますね。

 

 

【爽やかさや賢さを感じる名前】

「帆波:ホナミ」「奏帆:カナホ」「帆希:ホマレ」「拓海:タクミ」「汐緒:シオ」「汐理」:シオリ」「美波:ミナミ」「美汐:ミオ」「汐太:シオタ」「凪:ナギ」「凪帆;ナギホ」「凪太:ナギタ」など

 

帆は風をいっぱいに孕んで大きく前進していく姿。帆の漢字がつく名前は見ただけで、爽やかな海風を感じるようです。汐は月の浮かぶ夕闇の満ち引きを表しています。凪も荒くない静かな海。静かな波の動きと字面のスッキリさが爽やかで知的なイメージです。

 

 

【穏やかさや雄大さを感じる名前】

「大洋:タイヨウ」「洋:ヨウ、ヒロシ」「洋介:ヨウスケ」「湊:ミナト」「港人:カイト」「優波:ユウハ」「洋太:ヨウタ」「美洋:ミヒロ」「湊音:ミナト」など

 

洋は太平洋、海洋などの広い水平線を連想させます。雄大で大きな心、穏やかな心を持って育ってほしいという願いにぴったりです。湊や港は船が帰ってくる場所ですから、穏やかに過ごす日々を感じさせます。夜のひっそりとしながらも優しい海辺の時間のようで、優しく穏やかに育ってくれそうな名前ですよね。

 

海を連想する言葉を使う

次は漢字だけでなく、海そのものを連想させるような言葉を使った名前をご紹介します。

 

【まりん「真凜、万鈴、海夢」】

マリンは英語で「海の」という意味です。音から海がすぐ連想できますよね。でも当てる漢字によっては凛々しさや可愛さなど別の意味合いも持たせられるので、深みのある名前となりそうです。

 

 

【いさり「漁、勇利、伊佐吏」】

漁火などで使われるイサリという音からも海がイメージできます。美しい海とは打って変わって、荒々しく勇ましいイメージの海が連想されます。

 

 

【うしお「潮、汐、丑雄」】

潮も汐も、ウシオと読むと一気に強くうねりのある強い海を連想します。うねりのある海は厳しさがあり、かっこいいイメージですね。また、読みだけなら牛の漢字を当てるのも一興。

丑年生まれの赤ちゃんにもおすすめです。

 

外国語の音で海をイメージした名前

最後に外国語の海を連想させる音を使った名前を紹介します。

 

ナル(ハワイ語:波)「奈留、那流」

マル(スペイン語」海)「真流、眞瑠」

メル(フランス語」海)「芽瑠、愛瑠」

マレア(スペイン語:潮)「希明、希吾」

メア(ドイツ語;海)「芽愛、明藍」

マレ(イタリア語:海)「万怜、希、眞連」

 

どの国の言葉でも、海を表す言葉は音の響きが美しいものばかりですね。マレなどは素敵な漢字の意味づけができそうなのでおすすめです。カタカナのまま名前にしても可愛いかもしれません。

 

まとめ

古風で男らしい名前から、知的さや可愛らしさを感じる海にちなんだ名前をご紹介しました。

海から感じるイメージは人それぞれ。

ママやパパが海が大好きだったり、2人の想い出の場所が海だったりする場合は、今回ご紹介した海にちなんだ名前をつけてみるのもいいですね。

海を連想させる漢字や音はたくさんあるので、ママやパパが海にどんな気持ちを抱いているのか、赤ちゃんの名前にどんな願いを込めたいかによって個性が表現されますよ。

 

ご紹介した名前例を参考に、海をイメージした名前を考えてみてくださいね。

大切な赤ちゃんの人生に、海のように広く限りない可能性や深く美しい愛情が満ちるように…。

ママから赤ちゃんへ初めての贈り物である素敵な名前をつけてあげてください。

 

この記事を書いたライター

小西ちさと
小西ちさと

2歳、小5、小6の三児の母で、正しい体の使い方のインストラクターをしています。 小さな命と向き合うママは不安や心配がたくさんですよね。少しでもママの不安や疲れに寄り添い、解消できるような記事を目指しています。

この記事もおすすめ

int(887)

色をイメージした赤ちゃんの名前は?

色をイメージした赤ちゃんの名前はなに? 妊娠がわかり、安定期に入って性別がわか...

太陽をイメージした赤ちゃんの名前は?

太陽のイメージを名前に使うと お天道様と呼ばれ敬われ、地球における生き物の営み...

宇宙をイメージさせる赤ちゃんの名前

宇宙は無限大!夢あふれる名前に 地球は宇宙の中にある数ある星の中の1つ。 昔...

星をイメージした赤ちゃんの名前

星のイメージからもらう素敵な意味 妊娠出産は奇跡であり、これほど医術が発達した...

ハワイ語をイメージした赤ちゃんの名前

赤ちゃんの名付けに人気のハワイ語 ハワイは言わずもがな大人気の観光地です。自然...

赤ちゃんの名づけに「ひらがな」ネームがおすすめ

赤ちゃんの名づけにひらがなもおすすめ ひらがなは、漢字を崩した文字です。 平...

花をイメージした赤ちゃんの名前は? 

赤ちゃんに花の名前をつける意味 花は自然の恵みであり、最も人を魅了する植物の最...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php