太陽をイメージした赤ちゃんの名前は?

太陽のイメージを名前に使うと

お天道様と呼ばれ敬われ、地球における生き物の営みになくてはならない存在の太陽。

力強さや、元気で強いイメージ、情熱や華やかさもありながら、窓辺に差し込むお日様の光からは、優しさや温かさ、ほんわかとした柔らかさなども感じます。

 

そんな太陽を名づけに使うことで、赤ちゃんの名前に様々な印象をもたせることができます。

男の子でも女の子でも、太陽はパパやママの願いを表しやすいですね。そんな素敵な太陽をイメージした赤ちゃんの名前を紹介します。

太陽をイメージできる漢字を使った名前

太陽を連想させる代表的な漢字には「陽」「日」「燦」「照」「晴」「煌」「昇」などがあります。

「陽」はそのまま太陽の文字であり、「日」「燦」「照」「晴」「煌」は太陽から注ぐ光を表しています。

「昇」は太陽の軌道、進む道です。

漢字のもつイメージから太陽を連想させる名前を紹介します。

 

【元気さ、力強さを感じる名前】

「陽太:ヨウタ」

「太陽:タイヨウ」

「陽司:ヨウジ」

「向日葵:ヒマリ、ヒマワリ」

「晴太:セイタ」

「菜晴:ナノハ」

「晴:ハレ」

など

元気さを感じる太陽の漢字には「陽」「晴」を使う名前があります。太陽をいっぱいに浴びて、元気で清々しくハツラツとした姿が浮かぶ名前です。他にも夏に大きく伸びる太陽の花ヒマワリも元気さや活発さを連想させます。

 

 

【優しさ、柔らかさを感じる名前】

「日奈:ヒナ」

「日陽、日向:ヒナタ」

「日和:ヒヨリ」

「日鞠:ヒマリ」

「照:テル、アキ」

「照人:テルヒト」

「照二:ショウジ」

など

「日」「照」の漢字を名前に使うと優しさや柔らかさを感じます。のどかなひだまりのようなイメージで、穏やかな印象です。また、日は縦に割ると左右対称なので縁起もいいとされています。

 

 

【かっこよさ、知的さを感じる名前】

「燦:サン」

「燦胡:サンゴ」

「燦太:サンタ」

「煌:コウ」

「壱煌:イッコウ」

「陽煌:ヨウコウ」

「煌太:コウタ」

「陽煌:ヨウコウ」

「煌乃:コノ」

「昇:ショウ、ノボル」

「昇太:ショウタ」

「昇音:シオン」

など

 

「燦」「煌」「昇」を使った名前は、知的さやかっこよさを表せます。かっこよさは男の子だけのものではありません。太陽をイメージしながら表すかっこよさは、凛としていて人を包みこむ強さがあり、自分の道を突き進むまっすぐさもあるので、女の子にも男の子にも共通します。

太陽と季節や時間を合わせた名前

情景が浮かぶ風流な名前も紹介します。太陽は季節と時間が違えば魅せる印象が変わるもの。流行りとは違う一味を感じさせます。

 

【季節と太陽のイメージを合わせて】

季節と太陽のイメージを合わせた名前は4種類です。それぞれの季節で連想できるイメージが違うので、込めたい願いと誕生月が合ったらラッキーですよ!

 

「春陽:ハルヒ」「陽春:ヨウシュン、ヒロハル」
穏やかな春の陽気を感じさせる名前です。優しく柔らかな印象で命の芽吹きを感じさせ、ゆったりと大きく成長していく雄大な姿が想像できます。

 

「夏陽:カヨ」「陽夏:ヨウカ」
夏の元気な太陽を想像させ、情熱的でキラキラした輝きを感じさせます。力強さや華やかさもありながら、夏の夕方の太陽が沈む美しさも人間味として表せますね。

 

「陽秋:ヨウシュウ、ヒロアキ」「秋陽:アキヒ」
秋のお日様はのんびりと暖めてくれる穏やかさと、文学的なイメージを感じさせます。読書が好きだったり、文学的、知的なイメージな名前を持たせたいママにおすすめです。

 

「冬陽:フユヒ」「雪陽:ユキハ」
キリッと冷えた冬の寒い空気を柔らかく包む冬の太陽は、強さも優しさも含んでいます。白や黄色、淡い水色をイメージさせ、清らかさと凛とした美しさのある名前です。

 

 

【時間と太陽のイメージを合わせて】

太陽と時間は切っても切れない関係です。元旦の日の入りは毎年神々しさを感じるものですし、夕日の美しさには心打たれます。時間軸での太陽のイメージも名前に反映させやすいです。

 

「朝日、朝陽、旭:アサヒ」

元旦の日の出、海から出る太陽、富士山の御来光など、神々しく幻想的な情景を思い出させるのが朝日です。スタートや始まり、これから始まる輝かしい未来を歩いて行ってほしいという願いが込められます。

 

「夕日、夕陽、夕緋:ユウヒ」

夕方の空を緋色に染める美しい夕日。夕日を見つめて「明日も頑張ろう」と気持ちを入れ直し、奮い立たせる人も多いのではないでしょうか。そんな夕日を連想させる名前は、誰かの背中を押してくれる優しく暖かい人になってくれるでしょう。

まとめ

いろいろな願いが込められる太陽の名前を紹介しました。

 

太陽のように自らが輝きながらも人を輝かせ、温め育て成長していく姿が見えるようでしたね。地球にとってもなくてはならない、人類にとっても恵みとなる太陽のように、ママやパパにとって唯一の宝であるという気持ちも伝えられますよ!

 

ぜひ赤ちゃんの名前に太陽をイメージした名前を考えてみてください。

この記事を書いたライター

小西ちさと
小西ちさと

2歳、小5、小6の三児の母で、正しい体の使い方のインストラクターをしています。 小さな命と向き合うママは不安や心配がたくさんですよね。少しでもママの不安や疲れに寄り添い、解消できるような記事を目指しています。

この記事もおすすめ

int(887)

花をイメージした赤ちゃんの名前は? 

赤ちゃんに花の名前をつける意味 花は自然の恵みであり、最も人を魅了する植物の最...

宇宙をイメージさせる赤ちゃんの名前

宇宙は無限大!夢あふれる名前に 地球は宇宙の中にある数ある星の中の1つ。 昔...

星をイメージした赤ちゃんの名前

星のイメージからもらう素敵な意味 妊娠出産は奇跡であり、これほど医術が発達した...

ハワイ語をイメージした赤ちゃんの名前

赤ちゃんの名付けに人気のハワイ語 ハワイは言わずもがな大人気の観光地です。自然...

色をイメージした赤ちゃんの名前は?

色をイメージした赤ちゃんの名前はなに? 妊娠がわかり、安定期に入って性別がわか...

海をイメージした赤ちゃんの名前は?

海のイメージからもらう名前の意味 海はとても広くて雄大。美しさもありながら、強...

赤ちゃんの名づけに「ひらがな」ネームがおすすめ

赤ちゃんの名づけにひらがなもおすすめ ひらがなは、漢字を崩した文字です。 平...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php