おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

同じライターが書いた記事

生後1ヶ月の赤ちゃんの言葉がけ

生後1ヶ月の赤ちゃんの言葉がけ 新生児の時期を過ぎて、ますますお世話が大変にな...

生後0ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ

生後0ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ 可愛い生まれたばかりの赤ちゃんも、いずれは言...

長時間の抱っこひもによる影響

長時間の抱っこひもによる影響 赤ちゃんとのお出かけに必須のアイテム、抱っこひも...

赤ちゃんは冬に暖房なしでも大丈夫?

赤ちゃんは冬に暖房なしでも大丈夫? 冬は室温も下がるため、大人だけなら躊躇いな...

赤ちゃんが夜泣きで暴れる時の対処法

赤ちゃんが夜泣きで暴れる時 夜泣きとは赤ちゃんが毎晩のように泣き出すこと。 ...

赤ちゃん風邪で泣き止まない場合の対処法

赤ちゃんが風邪で泣き止まない時 赤ちゃんは言葉で伝えるのがまだ難しいので、何か...

赤ちゃんが過ごす部屋の安全対策

赤ちゃんが安全に部屋で過ごせるように 赤ちゃんの日々の成長はとても嬉しいもので...

赤ちゃん風邪で鼻水や咳があるとき

赤ちゃん風邪で鼻水や咳があるとき 赤ちゃんが風邪で鼻水や咳があるとき、すぐに病...

赤ちゃんの予防接種後のお風呂

赤ちゃんの予防接種後のお風呂 赤ちゃんの予防接種はスケジュールや体調管理など、...

夜泣きはどのくらい放置しても大丈夫?

夜泣きはどのくらい放置しても良いの? 赤ちゃんは泣くものと分か...

旅行する際の哺乳瓶の扱い方

旅行する際の哺乳瓶の扱い方 赤ちゃんとの生活に慣れてくると、「そろそろ赤ちゃん...

おもちゃに興味がない赤ちゃんもいるの?

おもちゃに興味がない赤ちゃんもいるの? 赤ちゃんにおもちゃを与えると喜んで遊ん...

赤ちゃんが予防接種後に嘔吐したとき

赤ちゃんが予防接種で嘔吐したとき 予防接種は様々な感染症から赤ちゃんを守ってく...

生後11ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ

生後11ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ まもなく1歳を迎える生後11ヶ月の赤ちゃん...

赤ちゃんの泣く理由が分からないとき

赤ちゃんの泣く理由が分からない 赤ちゃんは泣くものと分かっていても、なかなか泣...

風邪で赤ちゃんの体重が減るとき

風邪で赤ちゃんの体重が減るとき 赤ちゃんは体の発達が未熟なので、よく風邪を引き...

赤ちゃん風邪の治りかけの時の過ごし方

赤ちゃん風邪の治りかけの時 赤ちゃんは生後6ヶ月くらいからママの胎内でもらった...

男の子の赤ちゃんのハロウィン仮装

赤ちゃんも仮装してハロウィンを楽しもう 秋になるとハロウィンが待ち遠しくなりま...

女の子の赤ちゃんのハロウィン仮装

赤ちゃんもハロウィンの仮装を楽しもう 秋の大きなイベントといえばハロウィンです...

おしゃぶりは夜泣きに効果があるの?

おしゃぶりは夜泣きに効果があるの? 赤ちゃんの夜泣きはお世話をするママやパパに...

1 2 3 4 17

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]author.php