出産祝いでリクエストを聞かれたら?

出産祝いでリクエストを聞かれたら?

出産祝いになにが欲しいか、リクエストを聞かれた経験はありませんか?

出産祝いのプレゼントは、なにを贈れば良いか悩んでしまいがち。

また出産経験がなければ、なにが良いかわからないこともありますよね。

 

贈る側からすると本当に喜んでもらえるもの、使えるものを贈りたいと思うのではないでしょうか。

そのためリクエストを聞かれた時は、基本的には欲しいものをお願いしても良いでしょう。

なにを贈ろうか悩んでいる場合、リクエストを言った方が相手も助かるうえ、欲しいものをあげられて嬉しいものです。

 

しかし、実際答えようと思うと「本当に欲しいものをそのまま伝えても良いの?」「欲しいものがない場合は?」「失礼にならない答え方は?」など、悩んでしまいますよね。

 

そこで今回は、出産祝いのリクエストについてのお話です。

リクエストを聞かれた際の答え方や、注意すべきポイントなどをご紹介します。

上手なリクエストの仕方を知っておけば、贈る方も贈られる方も気持ちの良いやり取りができますよ。

 

出産祝いをリクエストする際のポイント

出産祝いになにが欲しいかリクエストを聞かれた際、欲しいものがあっても答え方に困ってしまうママもいるかもしれませんね。

また欲しいものがなければ、どう伝えれば良いのでしょうか。

 

リクエストに答える際には、配慮しなければならないポイントがいくつかあります。

ここでは欲しいものがある場合とない場合に分けて、リクエストの仕方をご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね。

 

【欲しいものがある場合】

〈予算を確認する〉

欲しいものがあれば、素直に伝えても良いでしょう。

しかし出産祝いには関係性によって金額の相場があり、相手に負担をかけるわけにはいきません。

 

可能であれば予算を聞けると良いですが、聞きづらければ相場を確認し、常識の範囲内でリクエストすると良いですよ。

相場といっても幅があり、関係の深さや年齢によって変わる場合や、地域によっては風習があるところ、親族間で決まりがあることも。

 

きちんと確認し、失礼にならない金額でリクエストしましょう。

 

〈欲しいものを具体的に伝える〉

リクエストしたのにいざもらったら違うものだった、なんてことはお互い避けたいものです。

欲しいものがある場合は種類やサイズ、色、商品名、商品番号など詳細に伝えることで、ミスマッチを防げますよ。

 

〈定番は外す〉

欲しいものであっても定番の品だと、他の人からのプレゼントとかぶってしまう可能性があります。

リクエストしたのに結局使わないと、相手も残念に思いますよね。

 

いくつあっても困らないものなら良いですが、そうでなければ定番品は外すとかぶるのを防げますよ。

 

【欲しいものがない場合】

欲しいものが思い浮かばない時も「なんでも良い…。」という返答では、相手も困ってしまいます。

その場合、相手が選びやすくなるような配慮をするのがおすすめです。

 

〈今持っているものを伝える〉

今あるベビー用品を伝えれば、足りないものを考えて選びやすくなるかもしれません。

 

〈消耗品をリクエストする〉

おむつやおしりふきなどはいくらあっても助かるため、欲しいものがない際のリクエストに最適ですよ。

 

〈ジャンルだけでも絞る〉

おもちゃや服、消耗品など、ジャンルだけでも絞ると相手も選びやすくなるでしょう。

 

〈カタログギフトやギフト券〉

カタログギフトやギフト券なら自分で選べたり、今はなくても欲しいものができた時に使えたりと、ママも助かります。

 

〈ママの欲しいもの〉

仲の良い友人など関係性によっては、赤ちゃんグッズでなくママの欲しいものをリクエストするのも良いかもしれません。

ママバッグやノンカフェインの飲み物のセット、入浴剤、お菓子など、産後ママが嬉しいものってたくさんありますよね。

 

〈もらって嬉しかったもの〉

相手が出産経験者であれば「もらって嬉しかったもの」をリクエストするのも方法の1つですよ。

 

こちらからリクエストをするのはあり?

出産祝いのリクエストを聞かれた際に素直に答えるのは良いですが、こちらからリクエストをするのは避けた方が良いかもしれません。

なにも言われていないのに欲しいものを伝えるのは、失礼だと感じる人が多いのは当然といえるでしょう。

 

しかし関係性によっては例外があり、自分の親や兄弟姉妹、ごく近しい親族などには、こちらからリクエストをする場合もあるようです。

 

出産準備はなにかとお金がかかるもの。

チャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッドといった必要だけれど少し値が張るものを、出産祝いとして自分の家族や親族にリクエストし、プレゼントしてもらったというママもいましたよ。

 

リクエストというよりは、まずは相談してみると良いかもしれませんね。

 

まとめ

出産祝いにリクエストを聞かれたら、予算を考えて素直に答えると良いでしょう。

欲しいものがない場合でも相手のことを考え、選びやすくなるような回答がおすすめです。

 

出産祝いは赤ちゃんの誕生を祝い、頑張ったママを労う心のこもった贈りもの。

上手にリクエストに答えられれば、贈る方も贈られる方も、より幸せな気持ちになれますよ。

この記事を書いたライター

中岡ゆり
中岡ゆり

5歳と2歳の男の子を育児中のママライター。ワンオペの毎日は大変ですが、バタバタと賑やかに過ごしています。 現在はパートをしながら、在宅ライターとしても活動中。ちょっとしたことで不安になり、心配していた0歳児育児。 同じように悩むママたちが、今しかない赤ちゃんとの貴重な時間を安心して楽しめるきっかけになるような記事をお届けしたいと思います。

この記事もおすすめ

int(843)

気が利く出産祝いとは?

出産祝いに気が利く商品を贈りたい 出産祝いを贈るなら、相手に喜んでもらえるもの...

新生児に贈る縁起の良いプレゼント7選

新生児に贈る縁起の良いプレゼント7選

新生児にメモリアルプレゼントを 赤ちゃんが生まれてきたら、健やかに成長し、幸せ...

出産祝いのリクエストを聞く方法

出産祝いのリクエストは聞いてもいい? 出産祝いは頂けるととても嬉しいものです。...

出産祝いに贈るとNGなプレゼント

出産祝いに贈るとNGなものはある? 友人や親せき、職場の同僚や上司など、出産祝...

友達へ贈りたいおすすめの出産祝い8選

友達へ贈りたいおすすめの出産祝い8選

友達への出産祝いの相場は? ひとことに「友達」と言っても相手との関係によっては...

双子の出産祝いの選び方

双子の出産祝いは予算も2倍? 双子の赤ちゃんが生まれたと聞くと、可愛さも喜びも...

出産祝いに贈るちょっとしたギフト

出産祝いに贈るちょっとしたギフト お返しなどの気を遣わせずに出産祝いを贈りたい...

頑張ったママに贈るおすすめの出産祝い

頑張ったママに贈るおすすめの出産祝い

ママに贈る出産祝いはどんなものがいい? 出産祝いというと、赤ちゃんの洋服やおも...

【3000円以内】おすすめの出産祝い

予算3000円以内の出産祝いギフト 会社の同僚や仲良しグループの友人への出産祝...

おむつケーキを手作りするには?

おむつケーキって手作りできるの? 近頃出産祝いのプレゼントとして人気のおむつケ...

周りとかぶらない出産祝いの選び方

周りとかぶらない出産祝いを贈りたい 出産祝いというのは、意外と周りとかぶりやす...

赤ちゃんへ贈る「ベビーリング」

赤ちゃんへ贈る「ベビーリング」

赤ちゃんに贈りたい「ベビーリング」 赤ちゃんが生まれた記念を何か形に残したいと...

出産祝いにもらって困るものは?

出産祝いにもらって困るものなんてある? 赤ちゃんの誕生を祝い、親せきや友人から...

出産祝いで嬉しかったもの10選

出産祝いで嬉しかったものはある? 赤ちゃんの誕生を祝う出産祝いとプレゼント。 ...

出産祝いで嬉しくなかったもの6選

出産祝いで嬉しくなかったものはなに? 赤ちゃんの出産祝いに何を贈ろうか、悩む方...

女の子ママにおすすめの出産祝い

女の子ママへの出産祝い何を選ぶ? 女の子ママへの出産祝いを選ぶ時、何をポイント...

月齢別赤ちゃんのギフト選びのポイント

月齢別赤ちゃんのギフト選びのポイント

赤ちゃんへのギフトは月齢次第? ギフト選びには予算や相手の趣味嗜好など様々なポ...

プレママへ贈るおすすめプレゼント5選

プレママへ贈るおすすめプレゼント5選

プレママにお祝いを贈りたい! もうすぐ赤ちゃんが生まれるプレママへ、どんなプレ...

出産祝いに絵本を選ぶポイント

出産祝いには絵本が人気 出産祝いに贈るものを悩んでしまったら、絵本をプレゼント...

出産祝いにずっと使えるものを贈ろう

出産祝いにはずっと使えるものを 生まれた赤ちゃんに贈ったり、出産を終えたママに...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php