生後1ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後1ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後1ヶ月の赤ちゃんの絵本選びは?

誕生して1ヶ月の赤ちゃん。

この時期の赤ちゃんはまだ視力が0.01〜0.02程度で、授乳するくらいの距離ならなんとかママの顔を見ることができます。
色の違いが分かるのは生後2〜3ヶ月と言われていますが、生後1ヶ月でも明るくはっきりとした原色や白黒のコントラストが明らかなものなら、ボヤッと認識することもできるでしょう。
聴力については、胎児の頃にほぼ出来上がっているため、「音」に反応できる力をすでに持っていると言えるでしょう。
また、手や肌の感触は十分に発達しているので、親子のスキンシップを大切にして、赤ちゃんの心と体の発達を促していきましょう。

そんな生後1ヶ月の赤ちゃんへの絵本選びのポイントをおさえておきましょう。

【ポイント①カラフルでコントラストのはっきりとした絵柄を選ぼう】
この時期はまだ視力が弱いので、細かい絵や淡く描かれたものだと認識するのが難しいでしょう。
カラフルな原色で、コントラストがはっきりと描かれたものを選びましょう。

【ポイント②音が楽しめる絵本】
視覚と比べると、新生児の頃から聴覚はしっかり備わっているので、大人が読んでいて楽しくなるような絵本を選びましょう。
テンポよく読めるものや言葉を繰り返す絵本がおすすめです。

生後1ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後1ヶ月の赤ちゃんには、カラフルでコントラストのはっきりとした絵本や音が楽しめる絵本がおすすめです。
具体的にはどのような絵本があるのでしょうか。おすすめの絵本をご紹介していきます。

【おすすめ絵本①「いっしょにあそぼ しましまぐるぐる」】
絵/かしわら あきお
学研

「しましまぐるぐる」というタイトルの通り、カラフルで分かりやすい「しましま」と「ぐるぐる」が表紙の大人気の絵本です。
赤ちゃんが思わず、「これ何だろう?」と興味を持ってくれるかもしれません。
カラフルな色とともに、低月齢でも認識しやすい黒を中心に描かれているので、早い赤ちゃんだと生後1ヶ月でもなんとなく見えることができるでしょう。
また、絵柄だけではなく「ぐるぐるぐるー!」という面白い言葉も楽しみながら読み聞かせをすることができますよ。

【おすすめ絵本②「いっしょにあそぼ あかあかくろくろ」】
絵/かしわら あきお
学研

前作「しましまぐるぐる」に引き続き大人気シリーズの一冊です。
この時期の赤ちゃんでも反応してくれるくらい、はっきりとした「赤・黒・白」を中心に描かれています。
ネコや長靴など、絵柄もはっきりとしているので興味を持ってくれるかもしれません。
穴あきの仕掛けもあり、楽しく遊びながら読み聞かせることができます。

【おすすめ絵本③「ごぶごぶ ごぼごぼ」】
作/駒形 克己
福音館書店

絵本のタイトルにもある通り、「ごぶごぶ ごぼごぼ」というなんとも不思議な音。
少し低い声で読んでみたり、声に強弱をつけるとさらに面白く読み聞かせることができますよ。
登場するのは、これまた不思議な形の水の塊のようなもの。
水色や青、オレンジなどのはっきりとした色で描かれており、「ごぶごぶ ごぼごぼ」をはじめ「ぷくぷく」「ぷぷぷ」など面白い音がたくさん登場します。

【おすすめ絵本④「くっついた」】
作・絵/三浦 太郎
こぐま社

赤ちゃんとのスキンシップを楽しみたい方に特におすすめの絵本です。
「くっついた」とタイトルにあるように、ママと赤ちゃんの頬がくっついた絵の表紙が目印です。
お話がとてもシンプルで、ページをはさんで向かい合った動物たちがページをめくるとくっついていく、というのを繰り返します。
その度に、ママと赤ちゃんも頬をくっつけたくなるような絵本です。
ぞうさんやあひる、おさるさんなど可愛らしい動物の絵柄にも和みますよ。

1ヶ月の赤ちゃんと絵本を楽しむには

この時期の赤ちゃんと絵本を楽しむためには、どのような工夫をしたらよいのでしょうか。

【コツ①赤ちゃんの顔をしっかり見て読み聞かせる】
赤ちゃんに絵本を向けて読み聞かせるのも良いですが、ぜひ赤ちゃんの顔をしっかり見て読んであげましょう。
ページをめくる度に赤ちゃんの表情がどう変わるのか、観察するのも楽しいでしょう。
また、絵本がよく見えていないかも?と感じたら、近づけるなどをして、見えやすくなるように工夫してみましょう。

【コツ②優しく語りかけるように】
読み聞かせていると、ちゃんと見えているのか、ちゃんと聞こえているのかよく分からないこともあるでしょう。
ですが、生後1ヶ月の赤ちゃんでも聴覚はしっかりと発達しているので、ぜひ根気よく読み聞かせてあげましょう。
聞こえているのか分からなくて、つい声が大きくなってしまうこともあるかもしれません。
そうではなく、ぜひ優しく語りかけるようにして、赤ちゃんがびっくりしてしまわないように注意しましょう。

まとめ

生後1ヶ月の赤ちゃんにどうやって絵本を読んだらいいの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
この時期でもしっかり聞こえているので、おすすめの絵本から選んで、ぜひ楽しく読み聞かせてあげましょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

この記事もおすすめ

int(12)

【生後1ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後1ヶ月の成長を写真に収めておこう ママも育児に少しずつ慣れてきた生後1ヶ月...

お宮参り後の食事会で外食するなら?

お宮参り後の外食は一石二鳥 生まれてから1ヶ月経つと、お宮参りで久しぶりに外に...

生後1ヶ月の赤ちゃんへのおもちゃ選び

生後1ヶ月の赤ちゃんとおもちゃ 新生児期を卒業した生後1ヶ月の赤ちゃん。 赤...

【生後1ヶ月】赤ちゃんの夜泣き

生後1ヶ月の赤ちゃんの夜泣き 赤ちゃんとの生活が始まって1ヶ月。  ...

生後1ヶ月のママが抱える授乳の悩み

生後1ヶ月のママが抱える授乳の悩み 産後退院し、慣れない育児に手探りで頑張って...

お宮参りの食事会はする?しない?

お宮参りの食事会は必要? 赤ちゃんが生後1ヶ月になったら神様のご加護を受けるべ...

生後1ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後1ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ 赤ちゃんが生まれ、一緒にお出かけができる日を...

1ヶ月の赤ちゃんとママの過ごし方

【生後1ヶ月】赤ちゃんとママの過ごし方

生後1ヶ月の赤ちゃんの過ごし方 赤ちゃんとの生活も1ヶ月が経過、もっともめまぐ...

三輪ベビーカーを選ぶポイント

三輪ベビーカーの特徴は? これまで四輪のベビーカーが主流でしたが、最近は前輪に...

生後1ヶ月の赤ちゃんはこれを知っておこう!

生後1ヶ月の赤ちゃんの体の発達 【生後1ヶ月の平均身長】 男の子:50.9~...

赤ちゃんのお宮参り!何をすればいい?

赤ちゃんのお宮参りって何? 赤ちゃんのお宮参りとは、赤ちゃんが生まれたことを神...

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント 赤ちゃんがいる生活にも少しずつ慣れてくる...

【生後1ヶ月】1日のスケジュール

生後1ヶ月の赤ちゃんの1日 1日の中でも眠っていることが多い生後1ヶ月の赤ちゃ...

生後1ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後1ヶ月の赤ちゃんとの遊び 生後1ヶ月となると、新生児を卒業です。 ただ生...

赤ちゃんのお宮参りはしないといけない?

お宮参りはしないといけないの? お宮参りとは、赤ちゃんが生まれて生後1ヶ月を目...

生後1ヶ月の赤ちゃんの言葉がけ

生後1ヶ月の赤ちゃんの言葉がけ 新生児の時期を過ぎて、ますますお世話が大変にな...

生後1ヶ月の赤ちゃんの注意すること

はじめての外出 1ヶ月健診が、はじめて赤ちゃんとの外出になるママも多いでしょう...

お宮参りのママコーデのポイントは

お宮参りのママのコーデのポイントは?

お宮参りのママのコーデを考えよう 男の子は生後31日目、女の子は生後32日目に...

生後1ヶ月の赤ちゃんの体の成長

身長・体重 生後1ヶ月の赤ちゃんは、生まれた直後よりも1kgほど増えて全体的に...

お宮参りの食事会はどうやってやる?

お宮参りの食事会の悩み お宮参りは生後1ヶ月に神様のご加護を受けるべく神社に出...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php