斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

同じライターが書いた記事

【月齢別】幼児期に必要なもの

月齢12ヶ月以降に必要なものは? 赤ちゃんが生まれてからの12ヶ月、大きな成長...

出産祝いへの内祝いのタイミングは?

出産祝いと内祝い 赤ちゃんが生まれたお祝いに頂く出産祝い。 赤ちゃんやママの...

ベビーカー用フットマフの代用品

ベビーカーのフットマフは必要? 寒い時期のベビーカーでのお出かけですが、防寒対...

赤ちゃん布団のお手入れ方法や頻度は?

赤ちゃんの布団は清潔を保ってあげたい 新陳代謝が良く、汗をかきやすい赤ちゃん。...

ベビーカー用フットマフを活用しよう

ベビーカーにフットマフは必要? 寒い時期のベビーカーでのお出かけに悩んだことは...

【月齢別】離乳食期に必要なもの

月齢6~11ヶ月の時期に必要なものは? 離乳食がスタートしたことで、赤ちゃんに...

抱っこ紐の防寒アイテムを押さえよう

寒い時期に必須!抱っこ紐の防寒 お出かけに便利な抱っこ紐は、重宝しているという...

【月齢別】乳児期に必要なもの

月齢3~5ヶ月の時期に必要なものは? 赤ちゃんも生後3ヶ月になると、ママも育児...

赤ちゃんと楽しむ新聞紙遊び

赤ちゃんと新聞紙遊びをやってみよう 室内でも、何か身近なもので赤ちゃんと楽しい...

【月齢別】新生児時期に必要なもの

月齢0~2ヶ月の時期に必要なものは? 赤ちゃんのお世話に必要なアイテムはたくさ...

授乳中の痛みの原因と対処法

授乳中のおっぱいの痛みに悩まされるママは多い 母乳育児をしていると、おっぱいに...

新生児育児中の買い物はどうする?

新生児は買い物に連れていけるの? 新生児期の赤ちゃんは、ママのお腹の中から外の...

新生児ニキビの原因とケアの方法

新生児期に表れるニキビ 生まれたばかりの赤ちゃんの肌はツルツルできれいなイメー...

【赤ちゃんの風邪】咳を和らげるホームケア

風邪をひいた赤ちゃんの咳のケア 赤ちゃんはママのお腹の中にいた時に免疫をもらっ...

育児中の孤独感はどうしてやってくる?

育児をしていると孤独を感じる 赤ちゃんの育児は、毎日が思うようにいかないことば...

赤ちゃんの血液型を知りたいとき

赤ちゃんの血液型を調べたい 赤ちゃんの血液型はママとパパの型からある程度は絞り...

赤ちゃんに読みたい「クリスマス」絵本

クリスマスにぴったりの赤ちゃん絵本 クリスマスは華やかなイベント。お部屋を飾っ...

0歳児のクリスマス帽子の探し方と作り方

0歳児とクリスマスを盛り上げよう 赤ちゃんと初めて過ごすクリスマス。部屋にツリ...

0歳児も楽しめるクリスマスメニュー

0歳児も楽しめるクリスマスメニュー 赤ちゃんと最初に迎えるクリスマスは、クリス...

0歳児も楽しめるクリスマスケーキ

0歳児にクリスマスケーキを用意したい 赤ちゃんが生まれて初めてのクリスマスは、...

1 18 19 20 21 22 28

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]author.php