生後3ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ

生後3ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ

生後3ヶ月になると、赤ちゃんにも表情が出てくる頃ではないでしょうか。

機嫌が良い時に、クーイングといって母音を伸ばした発声をしたり、声をあげて笑ったりしているような様子も見られるでしょう。

そんな様子から、赤ちゃんの成長を感じずにはいられません。

今まであまり反応が見られなかった赤ちゃんも、少しずつ反応してくれることもあるでしょう。

 

何か意味のある言葉をおしゃべりするにはまだ早いですが、赤ちゃんはしっかりとママやパパの声を聞いています。

そんな赤ちゃんへの言葉がけを少し意識してみると良いでしょう。

今回は生後3ヶ月の赤ちゃんの言葉の発達や、言葉がけの例をご紹介いたします。

 

生後3ヶ月の赤ちゃんの言葉の発達

生後3ヶ月の赤ちゃんの言葉の発達について、まずはみていきましょう。

 

【言葉の発達の段階】

赤ちゃんが言葉を習得するまで、このように発達していくと言われています。

①言葉を聞く

②言葉に反応して声を発する

③言葉が分かるようになる

④言葉を話す

それぞれの段階が始まる時期には個人差がありますが、生後3ヶ月だと「言葉を聞く」や「言葉に反応して声を発する」に該当するでしょう。

 

【クーイングをする赤ちゃんも】

クーイングとは、「うー」「あー」などの母音を伸ばした発声のこと。

赤ちゃんにとってクーイングは、これからの発声の練習とも言えるでしょう。

生後3ヶ月になると、ほとんどの赤ちゃんがこのクーイングをし始めます。

中には成長段階で見られなかった赤ちゃんもいますので、まだし始めなくても焦る必要はありません。

赤ちゃんの機嫌が良い時にクーイングをしていたら、「発声の練習をしているんだ!」とぜひ見守ったり応援したりしてあげましょう。

 

生後3ヶ月の赤ちゃんにも言葉がけは必要?

赤ちゃんから何かを発するよりも、言葉を聞いて吸収している時間の方がまだ長いかもしれません。

赤ちゃんはママやパパの声をしっかり聞こうとしています。

色々なことに興味を持ち始める時期でもありますので、ぜひたくさん言葉がけをするように意識しましょう。

 

生後3ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけの方法

「言葉がけ」と聞くと難しく感じますが、無理に取り入れるものではなく普段の生活の中で自然に出てくる言葉で大丈夫です。

赤ちゃんのクーイングに対して、「楽しいね」など気持ちを代弁するのも良いでしょう。

また、「お腹すいた」「眠たい」などを赤ちゃんはぐずったり泣いたりして教えてくれます。

それに対して無言でお世話を始めるのではなく、「お腹すいたね、ちょっと待ってね」など簡単な言葉がけをすることから始めてみましょう。

日中の機嫌が良い時間などに、絵本の読み聞かせや歌を歌うなども一緒に楽しめて良いですね。

 

生後3ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ例

赤ちゃんにどんな言葉がけをしたら良いのか分からない、という方もいるかもしれませんね。

生後3ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ例をご紹介します。

 

【お日様が気持ち良いね】

生後3ヶ月になると、抱っこして一緒にお出かけする機会も増えるのではないでしょうか。

赤ちゃんは外の世界に興味津々です。

目に見えるもの、何でも良いので「お日様が気持ち良いね」「虫さんがいるね」などと言葉がけしてみましょう。

 

 

【楽しいね、嬉しいね】

日中にご機嫌で過ごしている時間も増えてくることでしょう。

そんな時はぜひ、一緒にその「楽しい」という気持ちを共有してみるのはいかがでしょう。

赤ちゃんが声に出して笑っていたりクーイングしたりしていたら、「楽しいね」「嬉しいね」など赤ちゃんの気持ちを代弁してあげましょう。

 

 

【これ、何かな?】

視力も発達し、今まで見えてなかったものが見えるようになるでしょう。

部屋の中で見る新しいものに対して、赤ちゃんは気になって仕方がないことでしょう。

ぜひママの方から、「これ、何かな?」と問いかけて赤ちゃんの反応をみてみるのも良いですね。

 

赤ちゃんに言葉がけする際の注意点

最後に、赤ちゃんに言葉がけする際の注意点について解説いたします。

 

【忙しい時は無理に意識しなくても良い】

言葉がけを意識しすぎると、「言わないほうが良いかな」など余計なことを考えてしまうことも。

言葉の発達を促すことが目的ですが、大切なのは赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しむことです。

忙しい時は無理に意識せず、余裕のある時だけでも十分ですよ。

 

 

【反応がなくても大丈夫】

言葉の発達には個人差があるので、クーイングがなかったり笑ったりなどの反応がない場合もあります。

まだ今の段階だと聞くことでたくさん吸収する方が大切ですので、思ったような反応がみられなくても焦る必要はありません。

 

まとめ

赤ちゃんとの暮らしも3ヶ月が経過し、少し慣れてくる頃かもしれませんね。

これまでもたくさんの成長が見られたことでしょう。

言葉の発達に関しても、今は「言葉を聞く」段階なので一見分かりにくいですが、しっかり言葉を吸収しています。

いつか一緒におしゃべりしたり、「ママ」「パパ」と呼んでくれたりする日が楽しみですね。

ぜひ今の時期はその準備期間と捉えて、言葉がけ例などを実践してみてはいかがでしょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

この記事もおすすめ

int(16)

鏡遊びが赤ちゃんに与える効果とは

鏡遊びが赤ちゃんに与える効果とは

赤ちゃんが鏡を認識するのはいつ頃? 物を対象的に映し出す鏡は私たちの生活には欠...

【生後3ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後3ヶ月の成長を写真に収めておこう 生後3ヶ月頃の赤ちゃんは、体付きがしっか...

生後3ヶ月の赤ちゃんの生活

授乳量と授乳回数 生後3ヶ月の授乳回数は、母乳で1日8~10回ほど、ミルクだと...

【生後3ヶ月】働くママの悩み

【生後3ヶ月】働くママの悩みとは? 赤ちゃんが生後3ヶ月を迎えると、早期復帰を...

睡眠時間と生活リズム(月齢2~3ヶ月)

月齢が進むと睡眠時間も変わる 2~3ヶ月になると、ママは赤ちゃんのお世話に慣れ...

生後3ヶ月の赤ちゃんへのおもちゃ選び

生後3ヶ月の赤ちゃんとおもちゃ 赤ちゃんが生後3ヶ月になると、今まで以上によく...

生後3ヶ月の赤ちゃんのママの心と体

月経と避妊 母乳で育てているママは、月経が遅れがちですが、早いと産後3ヶ月にな...

【産後3ヶ月】ママによくある悩み

3ヶ月の赤ちゃんを育てるママの悩み 赤ちゃんの顔にも表情が出始め、かわいらしさ...

3ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後3ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後3ヶ月の赤ちゃんの絵本選びは? 生後3ヶ月になると、首がすわり始める赤ちゃ...

赤ちゃんにお食い初めを食べさせる順番

赤ちゃんのお食い初めは食べる順番がある お食い初めは、赤ちゃんが一生食べ物に困...

【生後3ヶ月】ママがもらって嬉しいもの

生後3ヶ月のママがもらって嬉しいものって? 生後3ヶ月になると首がすわったり手...

生後3ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後3ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ  赤ちゃんが生まれて3ヶ月が経ちました。 ...

生後3ヶ月の赤ちゃんの幼児教育

生後3ヶ月の赤ちゃんの発達と接し方 生後3~4ヶ月になると、首がすわる子が増え...

乳児「3,4ヶ月健診」の内容は?

乳児「3,4ヶ月健診」とは 赤ちゃんの健康状態や発育の状態を把握し、病気の早期...

【月齢別】乳児期に必要なもの

月齢3~5ヶ月の時期に必要なものは? 赤ちゃんも生後3ヶ月になると、ママも育児...

赤ちゃんの笑顔が見られる時期は?

赤ちゃんの笑顔が見られる時期は?

赤ちゃんの笑顔はいつから見られる? 寝ているだけでもかわいい赤ちゃん。そんな赤...

生後3ヶ月の赤ちゃんはこれを知っておこう!

生後3ヶ月の赤ちゃんの体の発達 【生後3ヶ月の平均身長】 男の子:57.5~...

【生後3ヶ月】おうちでの過ごし方

生後3ヶ月の赤ちゃんとおうちで過ごそう 生後3ヶ月の赤ちゃんとの生活。ママも少...

赤ちゃんの生後100日はお祝いする?

生後100日の赤ちゃんのお祝いって? 赤ちゃんが産まれた日を生後0日とカウント...

生後3ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後3ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後3ヶ月の赤ちゃんができること 生後3ヶ月の赤ちゃんの大きなイベントといえば...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php