生後9ヶ月の赤ちゃんの注意すること

家の中での事故

この頃は、はいはいやつかまり立ちで赤ちゃんの移動速度が早くなり、動く範囲も広がっていきます。

 

ママの後追いも激しくなる頃なので、お部屋全体で赤ちゃんの手の届く位置に危ないものはないか、落下や転倒の危険はないかなど、ママやパパが赤ちゃんの目線と同じ位置から再度家具の配置を見直すようにしましょう。

 

段差や扉などに、ベビーゲートやストッパーなどを活用して、事故防止をするのもおすすめです。ただし、危ないからといって、常に赤ちゃんをベビーサークルなどの狭い場所に囲わないようにしてください。

 

生後9ヶ月の赤ちゃんは、はいはいやつかまり立ちを活発にすることで、体力や運動能力を成長させていきます。安全対策をしっかりして、赤ちゃんが思う存分動けるスペースを確保することが大切です。

 

また、つかまり立ちで転倒する危険もありますので、フローリングの上にマットやカーペットを敷き、赤ちゃんが倒れてもケガをしないよう工夫するようにしましょう。

 

誤飲・やけどの危険

この頃は、手指の動きが発達し、物を持ち替えたり、掴んで投げたり出来るようになります。食器棚やテレビボードなどの引き出しは、簡単に開けられてしまうので、誤飲の危険性のあるものやはさみなどの刃物の収納場所には十分注意しましょう。

 

また、テーブルクロスを掴んで引っ張り、テーブルの上のものを落とすこともあります。 ポットや熱いお茶などでやけどをしないよう、注意しましょう。

 

その他、ふと赤ちゃんの手が伸びることがあるので、赤ちゃんを抱っこしている時に抱っこしている人が熱い飲み物を飲まないようにしましょう。 そして、トイレットペーパーの芯を通るものは赤ちゃんが口に入れた時飲み込み誤飲する可能性がある大きさのものです。

 

今一度赤ちゃんの周りにないか、確認するようにしましょう。上の子がいる場合、レゴブロックやマグネット、ビーズ、おままごとのおもちゃの野菜、おもちゃのコインなど要注意ですし、大人がふと置くことがある小銭、指輪やピアス、タバコも注意してください。

 

最近ではジェルボールタイプの洗剤も誤飲の報告がありました。

 

後追い

この時期は、人見知りだけでなく、後追いも始まっていきます。ママがトイレに行くと、不安になって後を追ってくる赤ちゃんも多くなる時期です。

 

ママにとっては大変なことですが、人見知りや後追いは、赤ちゃんの理解力や記憶力が発達している証拠でもあります 赤ちゃんのそばを離れる際は、「すぐに帰ってくるからね」「少し待っててね」など声掛けをする習慣をつけることも大切です。

 

食べムラ

自我が芽生えてくる生後9ヶ月の赤ちゃんは、食べムラが増えてくる時期です。一時的に好き嫌いが増えたり、食べる量が増減することがあります。あまり無理をさせると、赤ちゃんが食事を嫌いになってしまうので、調理方法を変えてみる、食べる時間を変えてみるなどして様子を見ましょう。

 

この時期は、赤ちゃんにとって食事が楽しいものであると感じてもらうことが最も大切です。なるべく大人と一緒の時間に食べさせ、美味しそうに食事をする様子を見せてあげると良いでしょう。

この記事を書いたライター

赤ちゃん成長ナビ
赤ちゃん成長ナビ

育児のポイントと成長度合いがわかるポータルメディア「赤ちゃん成長ナビ」。
生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。

生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

この記事もおすすめ

int(28)

【産後9ヶ月】ママによくある悩み

9ヶ月の赤ちゃんを育てるママの悩み 体力もつき、活発になってきた赤ちゃん。泣き...

赤ちゃんのフォローアップミルクの飲ませ方

赤ちゃんのフォローアップミルクの飲ませ方

赤ちゃんのフォローアップミルクって? 赤ちゃんが生後すぐから飲めるミルクと、フ...

生後9ヶ月でバイバイしないのは大丈夫?

生後9ヶ月の赤ちゃんがバイバイしない… 生後9ヶ月になってもバイバイと手を振ら...

生後9ヶ月の赤ちゃんの幼児教育

生後9ヶ月の赤ちゃんの発達と接し方 生後9ヶ月になると、ずりばいから腕の筋肉が...

生後9ヶ月の赤ちゃんの服選び

生後9ヶ月の赤ちゃんの服選び 生後9ヶ月は、はいはいが上手にできる子が増える時...

生後9ヶ月の赤ちゃんが大人のご飯を食べたがったら?

生後9ヶ月は大人のご飯に興味を持つ? 生後9ヶ月頃になると、赤ちゃんは色々な物...

離乳食の手づかみ食べのじょうずな進め方

離乳食期の手づかみ食べの上手な進め方

離乳食の手づかみ食べは悩みも多い 個人差はありますが、9ヶ月頃、離乳食後期にな...

生後9ヶ月の赤ちゃんの体重

生後9ヶ月の赤ちゃんの体重の特徴 離乳食も3回食となり、動きも活発となる生後9...

【生後9ヶ月の赤ちゃん】離乳食の悩み

生後9ヶ月の赤ちゃんの離乳食には悩みがいっぱい 生後9ヶ月頃になると、離乳食後...

生後9ヶ月の赤ちゃんの生活

授乳・離乳食 離乳食の回数や内容が順調に進んでいるようであれば、生後9か月の離...

【生後9ヶ月】1日のスケジュール

生後9ヶ月の赤ちゃんの1日 生後9ヶ月の赤ちゃんは、つかまり立ちや伝い歩きをす...

【生後9ヶ月】おうちでの過ごし方

生後9ヶ月の赤ちゃんとおうちで過ごそう はいはいで楽しくおうちの中で遊びまわる...

生後9ヶ月の赤ちゃんへのプレゼント

9ヶ月の赤ちゃんへプレゼントを贈ろう 生後9ヶ月の赤ちゃんは、つかまり立ちやつ...

生後9ヶ月の赤ちゃんへのおもちゃ選び

生後9ヶ月の赤ちゃんとおもちゃ 生後9ヶ月の赤ちゃんは、早いとつかまり立ちや伝...

市販離乳食のアレンジレシピ【後期編】

市販離乳食のアレンジレシピ【後期編】

離乳食後期に便利な市販の離乳食 個人差がありますが、生後9ヶ月~1歳頃、離乳食...

【生後9ヶ月】ママがワンオペ育児を乗り切るコツ

生後9ヶ月!ワンオペ育児ママの過ごし方 生後9ヶ月ごろの赤ちゃんは、個人差はあ...

乳児「9,10ヶ月健診」の内容は?

乳児「9,10ヶ月健診」とは 乳児期の赤ちゃんの成長や情緒の様子、病気や異常の...

【生後9ヶ月】赤ちゃんとママの過ごし方

【生後9ヶ月】赤ちゃんとママの過ごし方

生後9ヶ月の赤ちゃんの過ごし方 赤ちゃんが生まれて9ヶ月。 知的にも身体的に...

生後9ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後9ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ 生後9ヶ月の赤ちゃんは、つかまり立ちから早い...

生後9ヶ月の赤ちゃんが夜頻繁に起きるのはなぜ?

【生後9ヶ月】夜頻繫に起きる赤ちゃん 生後9ヶ月頃になると、夜泣きがひどくなっ...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php