【生後9ヶ月】1日のスケジュール

生後9ヶ月の赤ちゃんの1日

生後9ヶ月の赤ちゃんは、つかまり立ちや伝い歩きをする子も出てきて、ますますママは目を離せなくなります。

 

また離乳食も3回食となり、目を離せない赤ちゃんを見ながらの家事はもちろん、離乳食づくりやその他のお世話をすると1日が終わるころにはクタクタになってしまいますよね。
しかし、昨日できなかったことが今日突然できるようになったりと、驚くべき姿を見せてくれるのもこの時期です。

 

今回は、そんな生後9ヶ月の赤ちゃんの1日を実例を交えて詳しくご紹介します。

 

【生後9ヶ月】1日のスケジュール実例

生後9ヶ月は、多くの赤ちゃんが3回食を開始する時期です。
上手に時間を活用して、なるべく楽をしながら1日を過ごすようにするのが疲れてしまわないポイントですよ。

 

【生後9ヶ月の赤ちゃんの1日】

7:00 起床
7:30 離乳食(1回目)・授乳
8:00~10:30 遊び・散歩・外出など
10:30~11:00 午前の昼寝
11:00~12:00 ゴロゴロ・遊びなど
12:00 離乳食(2回目)・授乳 
12:00~13:30 遊び
13:30~15:00 午後の昼寝
15:00~17:00 遊び・散歩・外出など
17:30 お風呂
18:30 離乳食(3回目)・授乳
19:30~ 遊びの時間
21:00 授乳・就寝
2:00 授乳

 

【生後9ヶ月】授乳のスケジュール

【生後9ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔】
生後9か月の赤ちゃんの授乳回数は、4~6時間に1回・1日に3~5回ほど。
しかし完全母乳の赤ちゃんは、これ以上におっぱいを欲しがることも珍しくありません。
ママが負担に感じなければ、母乳は欲しがるだけ与えても問題はありません。

 

 

【授乳回数を減らしたい場合】
母乳は好きなだけ与えてよいとは言っても、授乳回数があまりにも多いと、多少減らしたいと感じているママもいると思います。

 

赤ちゃんがしっかりと離乳食を食べ、体重も増えていれば授乳回数を減らしても問題はありません。
特に赤ちゃんが母乳を頻回に欲しがるのには、ただ口寂しくおっぱいをくわえたいだけという理由もあるので、授乳回数を減らしたからと言って心配することはありませんよ。

 

しかし、突然授乳回数を減らすのではなく、授乳間隔を30分や1時間ずつのばしていくようにしましょう。
次の授乳時間の前に赤ちゃんがおっぱいを欲しがったら、おしゃぶりや麦茶を与えるなどして様子を見てみてください。
それでも泣いてしまうようなら、散歩に出るなどして気分を変えてみるもの良いでしょう。

 

とはいえ、赤ちゃんはママのおっぱいが大好きです。
赤ちゃんがあまりにも欲しがる場合は「おっぱいを飲む姿が見られるのも今だけ」と割りきっても良いかもしれませんね。

 

【生後9ヶ月】睡眠のスケジュール

【生後9ヶ月の睡眠時間】
生後9ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間は、1日あたり10~13時間。
昼寝のリズムも整い、買い物などのママの1日の予定も立てやすくなることが多いです。

 

 

【午前の昼寝の時間が短くなる子も】
午前、午後と1日に2回昼寝をする生後9ヶ月の赤ちゃんですが、だんだんと午前の昼寝の時間が短くなってくる子もいます。
今までは1時間~1時間半ほど眠っていた赤ちゃんも、30分くらいで起きてくることもあるかもしれません。
また、午前の昼寝が短くなる代わりに、午後の昼寝の時間が長くなる子もいます。

 

数ヶ月後には午前の昼寝自体がなくなる子もいるため、その準備期間であるとも言えます。
赤ちゃんの睡眠のリズムは、成長とともに変化していきます。
その都度合わせるのは大変かもしれませんが、赤ちゃんのペースに上手に合わせられると良いですね。

 

【生後9ヶ月】離乳食のスケジュール

【3回食のスケジュール】
生後9ヶ月になると、3回食を始める赤ちゃんが増えてきます。
1日の食事の回数は増えますが、基本のルールは今までと変わりません。

 

・食事と食事の間は最低4時間は空ける
・初めて食べる食材は平日の午前中などにする

 

といったものは守るようにしましょう。

 

毎食は難しいかもしれませんが、1日1回は、ママやパパと一緒にご飯を食べるという環境作りができると良いですね。
「離乳食をなかなか食べてくれない」という赤ちゃんも、ママやパパがおいしそうにご飯を食べている姿を見て突然スイッチが入ることもありますよ。

 

離乳食の準備が1食増えるため、負担に感じるママもいるかもしれまん。
しかし、初期に比べると食べられる量や食材の種類も増え、裏ごしなど手間がかかる下処理も不要になってきます。

冷凍ストックを作り置きするのはもちろんのこと、食べることのできるベビーフードの種類も増えてくるので、どんどん活用してママの負担を軽減させましょう。

 

まとめ

離乳食も3回となり、赤ちゃん自身も「赤ちゃん」から徐々に「子ども」への階段を上っていく時期でもある生後9ヶ月。

 

昼寝のリズムが変わったりと、1日の中で赤ちゃんに合わせることが多いママは知らず知らずのうちにストレスをため込んでしまっていることもあると思います。
赤ちゃんの眠っている時間やパパの休日などを活用して、自分だけのための時間を作るようにしてくださいね。

この記事を書いたライター

小橋 まな
小橋 まな

2歳の娘を育児中のママライター。出産前は子供がとても苦手だったのに、今では娘を溺愛しすぎてたまに我に返ることもあるほどです。育児休暇後職場復帰の予定が、実父の体調不良をきっかけに退職し在宅ライターの道へ。心配性で神経質になってしまった0歳児育児の過去の自分を振り返り、ママたちが安心して育児ができるような記事をお届けしたいと思います。

この記事もおすすめ

int(28)

生後9ヶ月の赤ちゃんのママの心と体

PMS(月経前症候群) 産後9ヶ月経つと、月経が再開するママも出てきます。月経...

生後9ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ

生後9ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ 1歳になるまであともう少し。 「はいはい」...

生後9ヶ月のママが抱える授乳の悩み

生後9ヶ月のママが抱える授乳の悩み 生後9ヶ月になる頃には、はいはいが上手な子...

生後9ヶ月の赤ちゃんの注意すること

家の中での事故 この頃は、はいはいやつかまり立ちで赤ちゃんの移動速度が早くなり...

【生後9ヶ月】おうちでの過ごし方

生後9ヶ月の赤ちゃんとおうちで過ごそう はいはいで楽しくおうちの中で遊びまわる...

9ヶ月の赤ちゃんとの遊びかた

生後9ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後9ヶ月の赤ちゃんができること 生後9ヶ月にもなると体の筋肉が発達し、ずりば...

生後9ヶ月の赤ちゃんの生活

授乳・離乳食 離乳食の回数や内容が順調に進んでいるようであれば、生後9か月の離...

赤ちゃんのフォローアップミルクの飲ませ方

赤ちゃんのフォローアップミルクの飲ませ方

赤ちゃんのフォローアップミルクって? 赤ちゃんが生後すぐから飲めるミルクと、フ...

【生後9ヶ月】赤ちゃんとのお風呂

生後9ヶ月の赤ちゃんとのお風呂 赤ちゃんが生後9ヶ月を迎えると、つかまり立ちを...

離乳食後期(9~11ヶ月頃)とは

離乳食後期とは 豆腐ぐらいの固さのものを舌でつぶして食べられるようになったら、...

生後9ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後9ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント 生後9ヶ月の赤ちゃんは、はいはいやずりば...

離乳食におにぎりは手軽で便利!

離乳食におにぎりは手軽で便利!

離乳食におにぎりがおすすめ! 離乳食が始まってしばらくは、主食と言えばおかゆや...

乳児「9,10ヶ月健診」の内容は?

乳児「9,10ヶ月健診」とは 乳児期の赤ちゃんの成長や情緒の様子、病気や異常の...

市販離乳食のアレンジレシピ【後期編】

市販離乳食のアレンジレシピ【後期編】

離乳食後期に便利な市販の離乳食 個人差がありますが、生後9ヶ月~1歳頃、離乳食...

生後9ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後9ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ 生後9ヶ月の赤ちゃんは、つかまり立ちから早い...

生後9ヶ月に発生する赤ちゃんの事故

生後9ヶ月の赤ちゃんの身近に起こる事故 はいはい、つかまり立ちができるようにな...

離乳食期の赤ちゃんも果物がりはOK?

離乳食期の赤ちゃんも果物狩りはOK?

離乳食期の赤ちゃんと果物狩りは可能? 果物狩りは親子連れにも人気の高いレジャー...

【生後9ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後9ヶ月の成長を写真に収めておこう はいはいも上達し、つかまり立ちにも挑戦し...

赤ちゃんの離乳食後期の献立

赤ちゃんの離乳食後期の献立

赤ちゃんの離乳食後期献立スケジュール 生後5ヶ月から離乳食を始めた赤ちゃんは、...

生後9ヶ月の赤ちゃんが夜頻繁に起きるのはなぜ?

【生後9ヶ月】夜頻繫に起きる赤ちゃん 生後9ヶ月頃になると、夜泣きがひどくなっ...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php