おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

同じライターが書いた記事

赤ちゃんのおやつの量はどれくらい?

赤ちゃんのおやつの量はどれくらい? 赤ちゃんの離乳食が進むと、おやつも食べさせ...

わかってもらえない育児ストレスの対処法

わかってもらえない育児ストレス 初めての育児に、不安で悩みもいっぱい。 気づ...

赤ちゃんの結膜炎の原因と対処法

赤ちゃんの結膜炎の原因と対処法 赤ちゃんが目をかゆそうにしていたり目やにが出た...

赤ちゃんがうつぶせ寝でしか寝ないとき

赤ちゃんがうつぶせ寝でしか寝ないとき 赤ちゃんを仰向けに寝かしていても気づいた...

子どもの教育費の習い事費はどれくらい?

子どもの習い事にかかる費用 将来、子どもがもう少し大きくなったら、習い事をさせ...

赤ちゃんの熱中症の初期症状

赤ちゃんの熱中症の初期症状とは 最近の夏は特に暑く感じますよね。 そこで怖い...

赤ちゃんの風邪が治りかけのとき

赤ちゃんの風邪が治りかけのとき 赤ちゃんが風邪をひいた時、どれくらいで治るのか...

潔癖症のママだと子育てが大変?

潔癖症のママだと子育てが大変? もしかしたら潔癖症かもしれない、赤ちゃんのお世...

授乳中に赤ちゃんが遊び飲みするのはなぜ?

授乳で赤ちゃんが遊び飲みするのはなぜ? 赤ちゃんが遊び飲みして困る!というママ...

産休を前倒しで取れる方法ってあるの?

産休を前倒しで取れる方法ってあるの? 産休に入るまで、「赤ちゃんは無事に産まれ...

働くママの夕飯づくり、どうしてる?

働くママの夕飯どうしてる? 仕事を終えて帰ってくるだけでも大変なのに、帰宅した...

赤ちゃんが麦茶を飲まないとき

赤ちゃんが麦茶を飲まない 最近の夏の暑さは大人でも耐えられないくらいですよね。...

赤ちゃんにおやつを与えると泣く!対処法は?

赤ちゃんはおやつでなぜ泣くの? 離乳食後期になり安定して食べられるようになった...

授乳中のスマホは良くないの?

授乳中のスマホは良くない? 今はスマホを使うのが当たり前の時代ですよね。 で...

ママっ子を改善する方法

ママっ子を改善したい 赤ちゃんが「ママ大好き!」だと可愛くてとても嬉しくなりま...

出産祝いにずっと使えるものを贈ろう

出産祝いにはずっと使えるものを 生まれた赤ちゃんに贈ったり、出産を終えたママに...

赤ちゃんの予防接種後に熱が出たとき

赤ちゃんが予防接種後に熱が出たとき 重大な病気を防ぐために必要な予防接種。 ...

赤ちゃんが絵本に興味がないのはなぜ?

赤ちゃんが絵本に興味ないのはなぜ? 絵本の読み聞かせは遊びでもあり、親子にとっ...

授乳クッションはいつまで使う?

授乳クッションはいつまで使う? 赤ちゃんが産まれたら、色々なベビーグッズが必要...

新生児なのに泣かないのは大丈夫?

新生児なのに泣かないのは大丈夫? 赤ちゃんは泣くのが当たり前、と思っている方が...

1 2 3 4 5 6 17

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]author.php