たけだ あおい
たけだ あおい

東京都出身、埼玉県在住。 現在、パートにて事務職の仕事をしながら、在宅ライター、幼稚園児の娘の母と3つの顔を持っています。 毎日ちょっぴり反抗期の娘の子育てに奮闘中!! 働くママという目線から、同じように子育てに悩み、楽しんでいるママたちのためになる情報をお届けしたいと思っています。

同じライターが書いた記事

赤ちゃんの卒乳相談はどこにする?

卒乳への不安は相談して解決! 赤ちゃんが1歳~1歳半を過ぎた頃から、徐々に卒乳...

保育園で離乳食を食べないときの解決策

保育園で離乳食を食べてくれない! 保育園に通い始め、徐々に慣れてくると、保育時...

海外と日本の育児の違い

海外と日本は育児方法が異なる 育児の方法については、日本でも様々な考え方が存在...

双子育児で大変と感じることとは?

双子育児は大変! 双子を持つママやパパの中には、「育児が大変!」と思い悩むこと...

授乳中でも安心して飲めるお茶

授乳中に飲むお茶はカフェイン量に注意 授乳中は水分補給が欠かせませんよね。 ...

育児ストレス解消におすすめグッズ9選

育児ストレスを解消するグッズって? 赤ちゃんのお世話は不眠不休。ときにはストレ...

【完ミ育児】マザーズバッグの中身は?

完ミはマザーズバッグの中身がいっぱい 完全ミルク育児(通称:完ミ)は、赤ちゃん...

抱っこひもに日除けが必要な理由

夏の外出は抱っこひもに日除けが必要 夏の暑い季節は、日差しも強く気温も上昇する...

【時期別】よくある離乳食の悩みと対処法

よくある離乳食の悩みについて考えよう 赤ちゃんの離乳食と言えば、誰もが1度は悩...

育児で後悔しない為に今からできること

後悔しない育児のために… 赤ちゃんとの生活は毎日目まぐるしく過ぎ、「大変」「つ...

育児ストレスの原因はワンオペ育児?!

育児ストレスの原因はワンオペ育児かも 赤ちゃんのお世話や家事など、毎日色々なこ...

子育てが大変!手を抜く方法4選

子育ては上手に手を抜いて乗り切ろう 子育ては、子どもが事故に遭わないか、病気を...

赤ちゃんがおもちゃにすぐ飽きる理由

赤ちゃんはおもちゃにすぐ飽きる? 赤ちゃんが日中起きている時間が長くなると、徐...

育児代行サービスを利用するメリット

育児代行サービスとは? 仕事で忙しいママやワンオペ育児のママが急増している今、...

赤ちゃんの部屋の虫よけ対策5選

赤ちゃんの部屋にも虫よけ対策を 気温が高くなると気になるのが蚊などの虫よけ対策...

ワーママが抱える”3大育児ストレス”

ワーママが抱える”3大育児ストレス” ワーママの多くは育児ストレスを抱えながら...

ママっ子、パパっ子どっちが幸せ?

ママっ子、パパっ子とは? 赤ちゃんを育てていると、その子によって「ママっ子」に...

新生児育児に夫を参加させるコツ

新生児育児は夫と協力するのが◎ 新生児のころは、ママも育児に慣れず、体調も万全...

育児中のママが悩む腱鞘炎の予防法

育児中のママに起こりやすい腱鞘炎 育児中に何度も赤ちゃんを抱っこするママ。 ...

夜泣きで近隣トラブル?防音対策5選

夜泣きは近所迷惑?不安な時は防音対策を 生後7~9ヶ月頃に訪れる赤ちゃんの夜泣...

1 4 5 6 7 8 12

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]author.php