生後8ヶ月の赤ちゃんの知育遊び

生後8ヶ月の赤ちゃんの知育遊びって?

生後8ヶ月になるとおすわりも安定してきて、はいはいをし始める赤ちゃんもいるかもしれません。

興味のあるものや動ける範囲が増え、何にでも好奇心旺盛な時期ですよね。

そんな赤ちゃんと、どうやって遊んだらいいの?という方や、知育を意識した遊びを取り入れたい、と考えているママはいませんか?

 

知育遊びには赤ちゃんの持っている力を最大限に引き出し、心身の発達を促すことができると言われています。

また、知育遊びを取り入れる際は無理をせず、赤ちゃんの月齢や成長に合わせるのが大切です。

 

今回は生後8ヶ月の赤ちゃんに合う知育遊びと、おすすめの知育玩具をご紹介いたします。

 

生後8ヶ月の赤ちゃんに合う知育遊び

生後8ヶ月はいろいろなものにさらに興味が出てくる月齢です。

赤ちゃんがどんなものに興味があるのか、気になる方も多いかもしれません。

知育遊びを取り入れて、赤ちゃんの好奇心をたくさん刺激してみましょう。

 

【真似っこ遊び】

いつも一緒にいるママの仕草を、赤ちゃんは実はよく見ています。

この頃からもしかしたら、ママの真似をしようとしている仕草が見られるかもしれません。

手先が器用になり、足の動きも活発になっている証拠ですね。

 

真似っこ遊びでは、赤ちゃんと一緒にバンザイしたり手拍子したり、親子のコミュニケーションとしても楽しみましょう。

体を大きく動かして、軽い運動の時間として楽しむのも良いでしょう。

 

このような真似っこ遊びには、目で見た動きを自分で再現するという複雑な脳の動きが必要です。

今までは見ているだけだったのに、とても不思議ですよね。

真似っこをすること自体に、他人とコミュニケーションをとろうという意思があらわれています。

 

誰かの真似をする、というのは赤ちゃんにとっては難易度が高いもの。

最初は理解できず見ているだけかもしれませんが、「真似っこしてね!」など楽しく声かけをして、まずは簡単な動きから取り入れてみましょう。

 

【はいはいまてまて】

動く範囲が広がり、とても活発になってきた赤ちゃん。

はいはいができるようになったら、ママも同じように四つん這いになって「まてまてー!」と言いながら追いかけてみましょう。

軽快にはいはいする赤ちゃんを見ていると簡単そうですが、実際に大人が真似してみると大変なことに気づくことでしょう。

 

赤ちゃんは特に体に対して頭が重たく、首や肩、そして首や肩を支える様々な部位に負担がかかっています。

そしてさらに体を支えた状態で動くため、腕や足の筋肉やバランス感覚が鍛えられます。

また、はいはいが上手になることで、赤ちゃんの「行きたい」「触りたい」という欲求が満たされ、精神的な発達にも非常に効果的です。

 

追いかける方も大変ですが、無理のないように楽しみながら取り入れてみてはいかがでしょう。

このように日中にたくさん運動することで、夜の入眠もスムーズになるかもしれませんね。

 

はいはいで追いかけて捕まえることができたら、「捕まえた!」と言ってぎゅっと抱きしめてあげましょう。

親子のスキンシップとしてもとても楽しい遊びでしょう。

 

8ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育玩具

日々いろいろなものに興味のある赤ちゃん。

新しいくおもちゃを選ぶなら、知育を意識したものにしてみるのはいかがでしょうか。

 

【コップ重ね】

コップ重ねとは、それぞれ大きさの違うコップが何個もついていて、ひっくり返すと積み重ねて遊ぶことができます。

全部積み重ねたあとは、最後にお人形を乗せて完成、という遊び方です。

 

まだ積み重ねて遊ぶのは難しいかもしれませんが、このように積み重ねて遊ぶ以外にも、コップを両手に持ってカチカチと鳴らして遊んだり、色ごとに分けて並べたり、様々な遊び方をすることができます。

中には、赤ちゃんの頃に買って幼児期になっても遊んでいる、という子供もいるくらい。

コップの積み重ねで赤ちゃんの手先を器用に、そして組み合わせて遊ぶという発想力やカラフルな色で色彩感覚を育みましょう。

 

また、まだ積み重ねて遊ぶのが難しいと感じる赤ちゃんとは、ママが積み重ねたタワーを赤ちゃんが壊して遊ぶ、というのもいいかもしれませんね。

高く積み上げた物が自分の力で、形を変える…そんな視覚的な遊びを楽しめますよ。

壊した後のガシャーンという音も、聴覚を刺激し、楽しんでくれるかもしれません。

 

まとめ

動きがさらに活発になり、手先も上手に動かせるようになる生後8ヶ月の赤ちゃん。

個人差はありますが、はいはいができるようになる赤ちゃんもいます。

そんな成長スピードに喜びと驚きでいっぱいではないでしょうか。

赤ちゃんのさらなる成長と発達のために、ぜひ知育遊びを取り入れてみるのはいかがでしょう。

「知育」と言っても難しいものではなく、遊びながらできることばかりです。

お勉強!と意識せず、月齢と成長に合った知育遊びと知育玩具で、心身の発達を促してあげましょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

この記事もおすすめ

int(26)

生後8ヶ月の赤ちゃんのママの心と体

月経再開による悩み 産後7~8ヶ月くらいで月経が再開するママが増えてきます。子...

生後8ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後8ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ 生後8ヶ月頃の赤ちゃんは、はいはいやずりばい...

8ヶ月の赤ちゃんとママの過ごし方

【生後8ヶ月】赤ちゃんとママの過ごし方

生後8ヶ月の赤ちゃんの過ごし方 赤ちゃんが生まれて8ヶ月。 好奇心旺盛な赤ち...

【産後8ヶ月】ママによくある悩み

8ヶ月の赤ちゃんを育てるママの悩み 生後8ヶ月頃になると、活発に自分で動くよう...

ヨーグルトのおいしい離乳食レシピ

ヨーグルトのおいしい離乳食レシピ

離乳食にヨーグルトがおすすめ 離乳食が始まると、赤ちゃんによっては便秘になって...

【生後8ヶ月の赤ちゃん】離乳食の悩み

生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食には悩みがいっぱい 生後8ヶ月頃になると、はいはい...

赤ちゃんがはいはいしやすい部屋作り

赤ちゃんがはいはいしやすい部屋作り

赤ちゃんのはいはいが始まったら… 赤ちゃんのはいはいが始まったら、また一つ成長...

生後8ヶ月の赤ちゃんの体重

生後8ヶ月の赤ちゃんの体重とは 生後8ヶ月の赤ちゃんは、はいはいを上手にする子...

【生後8ヶ月】ママがワンオペ育児を乗り切るコツ

生後8ヶ月!ワンオペ育児ママの過ごし方 生後8ヶ月は、身の回りのいろんなことに...

生後8ヶ月の赤ちゃんへのおもちゃ選び

生後8ヶ月の赤ちゃんとおもちゃ 生後8ヶ月の赤ちゃんは、はいはいが上手になり、...

【生後8ヶ月】赤ちゃんとのお風呂

生後8ヶ月の赤ちゃんとのお風呂 生後8ヶ月となると、ほとんどの赤ちゃんが自分で...

オートミールを使った離乳食レシピ

オートミールを使った離乳食レシピ

オートミールって何? 赤ちゃんの離乳食にオートミールを使えることを知っています...

8ヶ月の赤ちゃんの遊び

生後8ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後8ヶ月の赤ちゃんができること 生後8ヶ月の赤ちゃんは、視力がさらに発達し、...

生後8ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後8ヶ月の赤ちゃんとの遊び 生後8ヶ月になると、そろそろ1日の生活リズムが安...

【生後8ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後8ヶ月の成長を写真に収めておこう ずりばいやはいはいで元気に動き回る子も出...

赤ちゃんにお菓子はいつから与える?

赤ちゃんにお菓子はいつから与える?

赤ちゃんにお菓子はいつから与える? 赤ちゃんの離乳食が進むと、そろそろお菓子を...

生後8ヶ月のママが抱える授乳の悩み

生後8ヶ月のママが抱える授乳の悩み 生後8ヶ月の赤ちゃんはお座りも上手になり、...

生後8ヶ月の赤ちゃんの体の成長

身長・体重 生後8ヶ月頃から赤ちゃんの成長は比較的緩やかになります。 身長は...

【生後8ヶ月】赤ちゃんの夜泣き

生後8ヶ月の赤ちゃんの夜泣き 生後6~9ヶ月は、赤ちゃんの夜泣きのピークの時期...

【月齢別】離乳食期に必要なもの

月齢6~11ヶ月の時期に必要なものは? 離乳食がスタートしたことで、赤ちゃんに...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php