新生児の赤ちゃんのママの心と体

体調・体型

産後、ママの体はお腹がなかなか元に戻らなかったり、会陰切開や股関節の痛みが続くなど、出産前の状態に戻るには時間がかかります。

 

出産という大事業を成し終えたのですから、相当なダメージを受けていると言えるでしょう。
心配になる症状もあると思いますが、赤ちゃんの1ヶ月健診時にはママの健診もありますので、気になったことはしっかり医師に相談しましょう。

 

効率よく質問ができるように、普段から気になる症状をメモで書き留めておくと良いでしょう。
体型戻しのためのエクササイズなどはもう少し後回しにして、この時期は、赤ちゃんのお世話に専念するようにします。赤ちゃんのお世話以外の時間は、なるべくリラックスして体を休めるようにしましょう。

睡眠不足

陣痛が来てからは休む間もなくママになり、赤ちゃんのお世話をする日々が続きます。その中でも多くのママが悩まされているのが睡眠不足でしょう。

 

月齢の低い赤ちゃんは、昼夜問わず寝ていて、その時間もバラバラです。特に新生児期は、授乳やミルクが終わるたびに眠ってしまい、2~3時間ごとに目を覚まします。
ミルクより母乳の方が頻回授乳することが多いため、赤ちゃんによっては1~2時間で起きてしまう子もいるようです。

 

日中、赤ちゃんと一緒に昼寝をしたり、家族のサポートを受けたりしながらママの体を休める時間を作るようにしましょう。

 

地域によっては家事のサポートをしてくれるサービスもあるので、出産前からお住まいの地域の行政サービスを確認しておくと便利です。

マタニティブルー・産後うつ

赤ちゃんが無事に産まれてきてくれたのは嬉しい反面、時には自分にきちんと育てられるのかという不安に駆られることもあるでしょう。

 

ネットにあふれている情報を見たり、周囲の赤ちゃんと比較したりして、気になることがどんどん増えてくるかもしれません。しかし、これらは多くのママが通る道といえますので、心配しすぎないようにしましょう。

 

不安なことは家族や地域のサポートセンター、医師、友人など周りの人に話を聞いてもらい、1人で抱え込まないようにしましょう。

子育てに関する不安や気分の落ち込みは「マタニティブルー」の可能性もあります。

 

マタニティブルーは出産によって起きた急激なホルモンの変化に伴って起こるもので、出産の数日後から2週間以内ほどで消失する生理的な情緒状態をさし、およそ日本人の4~25%に起こるものです。
稀なことではありません。

 

マタニティブルーが2週間以上続く場合は「産後うつ」の発症を疑います。 マタニティブルーや産後うつかもしれないと思ったら、早めに医師などに相談しましょう。

 

この記事を書いたライター

赤ちゃん成長ナビ
赤ちゃん成長ナビ

育児のポイントと成長度合いがわかるポータルメディア「赤ちゃん成長ナビ」。
生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。

生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

この記事もおすすめ

int(8)

【保存版】新生児の服の洗濯方法

新生児の服はどう洗濯する? 新生児の服は水通しが必要、大人とは別に洗う必要があ...

新生児の頭を守る帽子の必要性と使い方

新生児の頭を守る帽子の必要性と使い方

帽子は新生児の頭を守ってくれる 赤ちゃんにも帽子が必要なの?と疑問に思う方もい...

お七夜に祖父母は招待する?

お七夜に祖父母は招待すべき? お七夜というと、赤ちゃんが生まれて7日目の夜に行...

赤ちゃんのお七夜は誰が主催する?

赤ちゃんのお七夜は誰が主催するの? 赤ちゃんのお七夜は誰が主催するのか、気にな...

新生児期の赤ちゃんがミルクを飲まないのはなぜ?

【新生児】赤ちゃんがミルクを飲まない ミルクというと、赤ちゃんがゴクゴクと音を...

パパも必見!産後ケアの必要性

パパも必見!産後ケアの必要性

「産後ケア」はママにも家族にも大切! 産後ケアは、産後のママの体や心の回復を包...

2019赤ちゃんの名前人気ランキング

赤ちゃんの名前ランキング・はじめに 2019年にも色々な出来事がありました。日...

新生児の赤ちゃんの体の成長

身長・体重 産まれたばかりの赤ちゃんは、パパやママの想像以上に、身長・体重の個...

赤ちゃんがミルクを飲み過ぎる時

赤ちゃんはミルクを飲み過ぎることがある? 新生児期の赤ちゃんは、ミルクを飲んだ...

新生児におすすめのカバーオール選び

新生児用のカバーオールとは? カバーオールとは、簡単に言うと赤ちゃんの体を覆う...

新生児の抱っこのポイント

新生児の抱っこのポイント

新生児の抱っこの仕方 生まれたばかりの新生児は小さくて柔らかくて、首がすわって...

新生児によくある湿疹とは?

新生児の肌の状態 生後2~3ヶ月頃までは、赤ちゃんの皮膚は思春期と同じような状...

新生児の哺乳瓶の選び方

新生児の哺乳瓶は必要? 赤ちゃんは生まれてすぐ授乳が必要です。 最初から完全...

出生届について

出生届とは 赤ちゃんが誕生し、最初に必要となる手続きは出生届の提出です。出生届...

新生児の赤ちゃんと黄疸

赤ちゃんと黄疸 程度の差はありますが、赤ちゃんには多かれ少なかれ新生児黄疸が見...

新生児の抱き癖は良くないの?

新生児の抱き癖は良くないの? 新生児期の赤ちゃんは泣くのがお仕事。 不安や不...

生後0ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ

生後0ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ 可愛い生まれたばかりの赤ちゃんも、いずれは言...

新生児がママの抱っこで泣く理由

新生児はママの抱っこが大好き 赤ちゃんはママの抱っこが大好きです。 まだママ...

新生児の平均身長と低身長症

新生児の平均身長と「低身長症」

新生児の身長の成長目安 発育状況を知るために、体重と同じように測られるのが身長...

睡眠時間と生活リズム(月齢0~1ヶ月)

月齢によって睡眠時間は変わる 赤ちゃんのお世話が始まって気付くことのひとつが ...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php