【産後4ヶ月】ママによくある悩み

4ヶ月の赤ちゃんを育てるママの悩み

生後4ヶ月頃は首が据わって音のする方を顔を向けるようになったり、あやすと声をあげて笑うようになったりと、赤ちゃんらしいかわいらしさがたくさん見られる時期です。

 

ママの方も産後の体調が落ち着き、妊娠前のように動いても問題ないという方も多いですが、この時期のママはどのような悩みを抱えやすいでしょうか。

 

産後4ヶ月ママの体の悩み

産後4ヶ月頃のママが悩みやすい体のトラブルについてまとめました。

 

【抜け毛】

産後、抜け毛がひどくなったと感じてはいませんか?妊娠中は女性ホルモンが増えるので、髪の生え変わりが少なくなる分、産後にごそっと抜けてしまうことがあります。

 

また、育児による睡眠不足や栄養の偏りなどのストレスが原因で、髪が抜ける時期も重なり、産後4ヶ月頃は抜け毛に悩むママも少なくないようです。ホルモンの影響での抜け毛は産後6ヶ月~1年程度で落ち着くと言われているので、あまり心配する必要はありません。

 

あとはストレスを少しでも減らせるように、寝られるときにしっかりと寝て、栄養バランスのとれた食事を意識してみましょう。

 

【尿もれ】

尿もれは多くの産前産後のママが悩みやすいものです。妊娠で大きくなった子宮が骨盤底筋を圧迫したり、分娩時に骨盤底筋が伸びたりすることにより、尿もれが起こりやすい状態になっています。

 

尿もれを予防、改善するには骨盤底筋を引き締めるケアをすることが大切です。

 

【なかなか体型が戻らない】

産後の体型の悩みも、ママに多い悩みです。しかし、産後4ヶ月頃になると、妊娠出産で大きく変化のあったホルモンバランスも落ち着いてくるので、産後ダイエットをスタートさせるのにいい時期です。

 

ただし、育児などで疲れている状態での無理は禁物。体調のいい時にはしっかりと体を動かしていきましょう。

 

また、骨盤ケアも大切です。妊娠・出産を通して、骨盤周りの筋肉は緩んだ状態になり、骨盤にゆがみが出やすくなっています。骨盤を整えることで骨盤周りの筋力もついてきて、ぽっこりお腹を解消しやすくなるとともに、脂肪燃焼効果も高まることが期待されます。

 

骨盤ケア商品を普段から使うなど、ケアに力を入れてみましょう。

 

【おっぱいトラブル】

生後4ヶ月頃になると、赤ちゃんの授乳量がぐっと増えます。母乳で育てているママは、しっかりと飲んでくれて嬉しい反面、乳腺炎などのトラブルも出てきやすい時期です。

 

また、特に外出が増えてくる頃なので授乳間隔が開いたり、食べ物に関しても油断をしてしまったりすると、おっぱいトラブルが起こりやすくなります。

 

これからも母乳育児を続けたいママはトラブルが起こらないように、授乳時間を考えたスケジュールを組むこと、食事内容に気を付けるなどの日頃からのケアは大切です。また、トラブルが起こったらすぐに相談できるよう、母乳外来や助産院などを調べておきましょう。

 

産後4ヶ月ママの育児の悩み

生後4ヶ月の赤ちゃんと過ごす中で、どのような育児に関する悩みを抱えやすいでしょうか。

 

【抱っこが重たい】

生後4ヶ月の赤ちゃんの平均体重は男の子で5.7~8.7㎏、女の子は5.4~8.2㎏です。どんどん重くなっていく赤ちゃんに、抱っこがつらいと思うママも。

 

抱っこ紐やおんぶ紐などを上手に利用し、また、抱っこをパパや他の家族に代わってもらえるのであればどんどん代わってもらいましょう。

 

【目が離せない】

まだ、寝返りができるようになる子は生後4ヶ月では少ないですが、体をねじらせたり、横向きになったりするようになる赤ちゃんもいます。足の力も強くなってくるので、床を蹴って体がずれることも。

 

今まではどこに寝かせていても、動かないことの方が多かったですが、転落の危険があるところや触ってほしくないものが近くにある場合は危険。目が離せなくなり、お世話も大変でさらに忙しくなるかもしれません。

 

とはいえ、ずっと抱っこをしたり、見守っていたりするのは大変なので、赤ちゃんを寝かせる環境の見直しをしましょう。

 

・転落の危険性はないか

・少し動いても家具などにぶつからないか

・顔の上に布団やガーゼなどが覆いかぶさってしまう可能性はないか

 

など、少し目を離しても大丈夫であるかをチェックします。

 

産後4ヶ月ママの心の悩み

ホルモンバランスが落ち着いてくれば、心のモヤモヤやイライラも自然と解消されるかというと、そうではありません。自分の体や育児の悩みを抱えながらの毎日では、気持ちの面でのストレスも抱えやすいようです。

 

【育児に前向きになれない日がある】

育児が楽しいと思えない、前向きになれない、突然つらい気持ちになるなどの症状はありませんか?日によっては気分が晴れるけれど、動くのもつらい日がたまにあるという方もいるかもしれません。

 

産後うつとまではいかなくても、育児中は悩みによって気分の上がり下がりが激しくなることも多いようです。自分1人ではなかなか解消できないようでしたら、一度、育児相談や受診を考えるといいかもしれません

 

まとめ

体調も落ち着くママが多い時期ですが、個人差はあります。また、新たな悩みも出てくる頃ですが、少しずつ対処をしながら、ママのペースで育児を楽しみましょう。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

この記事もおすすめ

int(18)

生後4ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後4ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント 生後4ヶ月では、ほとんどの赤ちゃんが首が...

【生後4ヶ月】働くママの悩み

【生後4ヶ月】働くママの悩みとは? 赤ちゃんも生後4ヶ月を迎えると、早期復帰を...

生後4ヶ月の赤ちゃんの幼児教育

生後4ヶ月の赤ちゃんの発達と接し方 生後4ヶ月になると、生まれたばかりの時期と...

生後4ヶ月の赤ちゃんの体重

生後4ヶ月の赤ちゃんの体重について 生後4ヶ月の赤ちゃんは、首がしっかりとすわ...

4ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後4ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後4ヶ月の赤ちゃんができること 生後4ヶ月になると、個人差はありますが、首が...

生後4ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後4ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ 生後4ヶ月の赤ちゃんは、首が据わり抱っこもし...

【月齢別】乳児期に必要なもの

月齢3~5ヶ月の時期に必要なものは? 赤ちゃんも生後3ヶ月になると、ママも育児...

生後4ヶ月の赤ちゃんへのプレゼント

4ヶ月の赤ちゃんへプレゼントを贈ろう 生後4ヶ月になると、ほとんどの赤ちゃんの...

生後4ヶ月の赤ちゃんへのおもちゃ選び

生後4ヶ月の赤ちゃんとおもちゃ 生後4ヶ月の赤ちゃんは、首がしっかりと据わり、...

【生後4ヶ月】赤ちゃんとのお風呂

生後4ヶ月の赤ちゃんとのお風呂 生後4ヶ月になると、首すわりが完了する赤ちゃん...

【生後4ヶ月】赤ちゃんの夜泣き

生後4ヶ月の赤ちゃんの夜泣き 生後4ヶ月になると、首がすわり、夜も長く眠ってく...

生後4ヶ月の赤ちゃんの知育遊び

生後4ヶ月の赤ちゃんの知育遊びって? 生後4ヶ月になると、首がすわる赤ちゃんも...

生後4ヶ月の赤ちゃんの体の成長

身長・体重 生後4ヶ月はねんね期の最後になり、行動が活発になってきて筋肉が発達...

赤ちゃんの笑顔が見られる時期は?

赤ちゃんの笑顔が見られる時期は?

赤ちゃんの笑顔はいつから見られる? 寝ているだけでもかわいい赤ちゃん。そんな赤...

4ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後4ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後4ヶ月の赤ちゃんの絵本選びは? 生後4ヶ月にもなると、睡眠や授乳の時間の間...

生後4ヶ月の赤ちゃんはこれを知っておこう!

生後4ヶ月の赤ちゃんの体の発達 【生後4ヶ月の平均身長】 男の子:59.9~...

生後4ヶ月の赤ちゃんのママの心と体

授乳トラブル 生後4ヶ月の赤ちゃんは、生まれた時と比べて吸う力も強くなり、赤ち...

生後4ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後4ヶ月の赤ちゃんとの遊び 生後4ヶ月になると、個人差はありますが首がすわり...

【生後4ヶ月】1日のスケジュール

生後4ヶ月の赤ちゃんの1日 生後4ヶ月の赤ちゃんは、ほとんどの子が首がしっかり...

【生後4ヶ月】ママがもらって嬉しいもの

生後4ヶ月のママがもらって嬉しいものって? 生後4ヶ月になると、赤ちゃんの首や...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php