生後1ヶ月の赤ちゃんへのプレゼント

1ヶ月の赤ちゃんへプレゼントを贈ろう

赤ちゃんが生後1ヶ月を迎えた頃にある、1ヶ月健診。

この健診を終えた赤ちゃんは、外出も少しずつできるようになりますね。

本格的に赤ちゃんとの生活を楽しめると、ワクワクするママもいるのではないでしょうか。

 

そんな生後1ヶ月を無事迎えることができたことに感謝し、記念に何か赤ちゃんにプレゼントを贈ってみてはどうでしょうか。

そこで今回は、生後1ヶ月の赤ちゃんへのプレゼントとしておすすめのものをご紹介します。

 

おすすめプレゼント◆おもちゃ

生まれた頃から比べると、少し起きている時間が長くなった赤ちゃん。

これからどんどん成長していきますが、赤ちゃんの発達を促すためにも、おもちゃを活用して赤ちゃんと遊んでみてはどうでしょうか。

 

生後1ヶ月の赤ちゃんが喜ぶおもちゃの特徴は、

 

・カラフルな色使いのもの

・音が鳴るもの

 

です。

 

特に赤ちゃんにとって重要なのはおもちゃの色使い

生後1ヶ月頃の赤ちゃんの視力は、まだまだはっきりとしておらず、色の識別が難しいもの。

赤ちゃんが1番初めに識別する色は赤色と言われています。

そのため、おもちゃを選ぶ時には赤など原色に近い、カラフルな色使いのものを選ぶのがおすすめです。

 

最近ではモノトーンやパステルカラーのおもちゃもおしゃれで人気ですが、生後1ヶ月の赤ちゃんにとっては少し早いかもしれませんね。

 

【ラトル(ガラガラ)】

ラトル(ガラガラ)は、生後1か月の赤ちゃんへのプレゼントするおもちゃの中でもおすすめのものです。

赤ちゃんは生後1ヶ月の終わり頃から3ヶ月頃にかけて、動くものを目で追う「追視」と呼ばれる動きができるようになります。

ラトルの音を鳴らしながら、動かすと、赤ちゃんは何だろうと音の鳴る方を見たり、ラトルを目で追おうとしたりするようになりますよ。

赤ちゃんがご機嫌斜めの時も、ラトルを鳴らして気をそらしてあげることで泣き止んでくれることも。

 

主にラトルやガラガラと呼ばれるおもちゃには、

 

・手に持つタイプ

・赤ちゃんの手や足に取り付けるタイプ(リストラトル)

 

の2種類があります。

生後1ヶ月の赤ちゃんへ特におすすめなのが手足に取り付けるタイプ、リストラトルと呼ばれるタイプのものです。

まだ赤ちゃんは自分の意思で物を掴むことができませんが、手足に漬けてあげると、赤ちゃんが手足を動かす度に音が鳴ります。

偶然手足を動かした時に鳴る音に、赤ちゃんも興味を持ってくれるかもしれません。

 

手に持つタイプは、ママが鳴らしてあげて、一緒に遊んであげるといいでしょう。

 

おすすめプレゼント◆絵本

生後1ヶ月の赤ちゃんに絵本なんて、まだ早すぎるのでは?と思うママもいるかもしれませんが、絵本を読んであげるのに早すぎるという時期はありません。

胎教として、お腹の中にいる赤ちゃんへ向かって絵本を読んであげていたママも多いはず。

赤ちゃんはお腹の中にいる時からママの声が聞こえていたので、その時と同じ声のトーンで絵本を読んであげると安心してくれることもあるかもしれませんね。

 

生後1ヶ月の赤ちゃんは、まだ視力がしっかりと発達していません。

そのため、赤ちゃんが識別しやすい色や形のイラストを用いた絵本を選ぶと良いですよ。

 

【おすすめ絵本①いないいないばあ】

著:松谷みよ子 画:瀬川康男

出版社:童心社

 

くまやねこなど、いろいろな動物がいないいないばあをしていく絵本。

同じフレーズが繰り返され、赤ちゃんにとって聞いていても心地よい1冊です。

絵本いっぱいに描かれているイラストはとてもかわいらしく、読んでいるママも癒されます。

 

【おすすめ絵本②もいもい】

絵: 市原 淳 監修: 開一夫

出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン

 

大人から見たら、少し魅力を理解しがたいのですが、赤ちゃんの興味をひく絵本として大人気な「もいもい」。

泣いていた赤ちゃんにこの絵本を読んだら泣き止んだ!という意見も多いです。

赤や青など、識別しやすい色使いが赤ちゃんを夢中にさせる要因のひとつとも言われています。

 

おすすめプレゼント◆名入りグッズ

記念の意味も込めて、赤ちゃんの名前入りのグッズをプレゼントするのもおすすめです。

世界に1つだけの、赤ちゃんにとって特別なアイテムになりますよ。

 

・ロンパース

・肌着

・ガーゼタオル

・靴下

 

など、布製のものであれば、名入れオーダーするのはもちろん、縫物が得意なママなら自分で刺繍を入れてあげてもいいですね。

赤ちゃんの身に着ける素材は綿100%のものが多いので、比較的簡単に刺繍を入れられます。

赤ちゃんの名前以外にも、誕生日や生まれたときの身長体重を刺繍しておけば、赤ちゃんが大きくなった時、親子の会話も弾むかもしれません。

 

まとめ

1ヶ月健診を終えるまで、家にこもりがちだったママも、赤ちゃんとお散歩やお出かけができる楽しみが増えますよね。

一方で、里帰りをしていたママは、これからパパと赤ちゃんの新生活のスタートで、不安や緊張を抱えていることもあるかもしれません。

 

慣れない育児や家事…毎日忙しい中で、赤ちゃんのプレゼントを考える時間がママにとって息抜きになるといいですね。

この記事を書いたライター

小橋 まな
小橋 まな

2歳の娘を育児中のママライター。出産前は子供がとても苦手だったのに、今では娘を溺愛しすぎてたまに我に返ることもあるほどです。育児休暇後職場復帰の予定が、実父の体調不良をきっかけに退職し在宅ライターの道へ。心配性で神経質になってしまった0歳児育児の過去の自分を振り返り、ママたちが安心して育児ができるような記事をお届けしたいと思います。

この記事もおすすめ

int(12)

1ヶ月の赤ちゃんとママの過ごし方

【生後1ヶ月】赤ちゃんとママの過ごし方

生後1ヶ月の赤ちゃんの過ごし方 赤ちゃんとの生活も1ヶ月が経過、もっともめまぐ...

お宮参り後の食事会で外食するなら?

お宮参り後の外食は一石二鳥 生まれてから1ヶ月経つと、お宮参りで久しぶりに外に...

【生後1ヶ月】赤ちゃんとのお風呂

生後1ヶ月の赤ちゃんとのお風呂 赤ちゃんが生後1ヶ月になると、大人と同じお風呂...

生後1ヶ月の赤ちゃんの幼児教育

生後1ヶ月の赤ちゃんの発達と接し方 生後すぐから2ヶ月くらいの赤ちゃんの視力は...

お宮参り

お宮参り お宮参りは、赤ちゃんが初めて神社へお参りする行事です。地元の氏神様に...

お宮参りの食事会はどうやってやる?

お宮参りの食事会の悩み お宮参りは生後1ヶ月に神様のご加護を受けるべく神社に出...

赤ちゃんのお宮参りにベビーカーは必要?

赤ちゃんのお宮参りはベビーカーで行く? 赤ちゃんとのお出かけに便利なベビーカー...

生後1ヶ月の赤ちゃんの服選び

生後1ヶ月の赤ちゃんの服選び 赤ちゃんが生後1ヶ月になると、1ヶ月健診があるた...

生後1ヶ月の赤ちゃんの体重

生後1ヶ月の赤ちゃんの体重について 赤ちゃんが生後1ヶ月を迎えると、1ヶ月健診...

生後1ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後1ヶ月の赤ちゃんとの遊び 生後1ヶ月となると、新生児を卒業です。 ただ生...

赤ちゃんのお宮参りにかかる費用

赤ちゃんのお宮参りはいくらかかる? 赤ちゃんが生まれて最初のお祝い事となるお宮...

赤ちゃんのお宮参りの服装は?

赤ちゃんのお宮参りとは? お宮参りは、お家以外で行われる初めての赤ちゃんのお祝...

【生後1ヶ月】働くママの悩み

【生後1ヶ月】働くママの悩みとは? 新生児期も終わり、1ヶ月検診を迎えた赤ちゃ...

【生後1ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後1ヶ月の成長を写真に収めておこう ママも育児に少しずつ慣れてきた生後1ヶ月...

【月齢別】新生児時期に必要なもの

月齢0~2ヶ月の時期に必要なものは? 赤ちゃんのお世話に必要なアイテムはたくさ...

【生後1ヶ月】赤ちゃんの夜泣き

生後1ヶ月の赤ちゃんの夜泣き 赤ちゃんとの生活が始まって1ヶ月。  ...

三輪ベビーカーを選ぶポイント

三輪ベビーカーの特徴は? これまで四輪のベビーカーが主流でしたが、最近は前輪に...

生後1ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後1ヶ月の赤ちゃんにおすすめの絵本

生後1ヶ月の赤ちゃんの絵本選びは? 誕生して1ヶ月の赤ちゃん。 この時期の赤...

睡眠時間と生活リズム(月齢0~1ヶ月)

月齢によって睡眠時間は変わる 赤ちゃんのお世話が始まって気付くことのひとつが ...

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント 赤ちゃんがいる生活にも少しずつ慣れてくる...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php