生後12ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後12ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント

初語が出たり、歩き始める子も出てき始める生後12ヶ月。

1年前はまだふにゃふにゃで、はっきりとものを見ることすらできなかったと思うと、赤ちゃんの成長は本当にあっという間です。

今回は、そんな生後12ヶ月の赤ちゃんのお世話のポイントについてご紹介します。

 

【生後12ヶ月】赤ちゃんの授乳と離乳食

【スプーンを渡してみよう】

生後12ヶ月になると、「自分で食べたい」という意欲が出てくる時期でもあります。

手づかみ食べでによって、自分の意思で食べ物を口に運ぶという動作を覚えたら、次はスプーンを渡してみましょう。

 

もちろん、初めは上手に扱うことができませんが、徐々に慣れてきますよ。

ぽってりとしたプレーンヨーグルトなどからはじめると、スプーンから流れ落ちにくいため練習には最適ですよ。

 

【おやつを与える時のポイント】

赤ちゃんにとってのおやつは、「補食」とも呼ばれています。

赤ちゃんは一度にたくさんの量を食べられないため、おやつによって足りない栄養を補うのです。

 

そのため、赤ちゃんのおやつは大人が思い浮かべるような甘いお菓子類ではなく、おにぎりやパン、さつまいもなど食事に近いようなものを与えると良いでしょう。

もちろん、お菓子を与えても問題はないのですが、与える際は大人用のお菓子ではなく月齢に合った赤ちゃん用のものを与えることをおすすめします。

 

【鉄分不足に注意】

生後12ヶ月頃の赤ちゃんは、母乳やミルクの量が減ってくるため、鉄分不足になってしまうこともあります。

積極的に肉類など鉄分を含む食材を離乳食に取り入れるほかに、フォローアップミルクなどを調理に使い、鉄分を補うようにしましょう。

 

【生後12ヶ月】赤ちゃんとの遊び方

【「崩す・破る・壊す」遊び】

生後12ヶ月の赤ちゃんは、「崩す・破る・壊す」といった遊びが大好き。

特に外出しにくい雨の日などは、ママが積み木を詰んだものを壊したり、新聞紙を破かせてあげることで赤ちゃんの外へ行きたい気持ちを発散させることができます。

新聞紙やチラシなどをビリビリと破くのは、ママもストレス発散になるかもしれませんね。

 

【歩くことを楽しめる遊び】

生後12ヶ月の赤ちゃんは、歩けるようになってくる子もいます。

とはいえ、すたすたとスムーズに歩くことはまだ難しい子が多いため、ママが手を引いてあげたり、手押し車や乗用玩具などを押して歩く遊びがおすすめです。

嬉しそうににこにこと笑いながら歩く赤ちゃんの姿が見られますよ。

 

【生後12ヶ月】赤ちゃんの服と靴

【服のサイズ感に注意】

生後12ヶ月になると、多くの赤ちゃんが80cmの服を着るようになります。

しかし、同じ80cmでも、メーカーによってサイズ感が大きく異なることがあります。

なるべく試着をしてみたり、気に入ったメーカーで服を購入するようにすると買い物の失敗が減りますよ。

 

【肌着を新しく購入する際は】

赤ちゃんが保育園に入園する予定があるなら、肌着を新しく購入する際はスナップボタンがついたボディ肌着ではなく、普通の肌着の購入をおすすめします。

ボディ肌着は多くの保育園で禁止されているため、ボディ肌着を購入してしまうと新たに入園時に買い直すことになってしまうかもしれません。

 

また、普通の肌着にすると、スナップボタンを留める手間が省けるのでお世話面でも少し楽になりますよ。

お腹が出てしまうことが心配な場合は、少し丈の長めの物を選ぶとしっかりとズボンやレギンスに入れられて安心です。

 

【靴を嫌がる赤ちゃんにおすすめの「ベビーフィート」】

生後12ヶ月頃から、赤ちゃんに靴を購入するママもいるのではないでしょうか。

しかし、初めての靴は、その違和感から嫌がる赤ちゃんも多くいます。

そんな時は、「ベビーフィート」という靴下と靴が一体化しているものを履かせてみるのもおすすめです。

 

靴ほど違和感がなく、また非常に軽いので赤ちゃんも気に入ってくれるかもしれません。

室内でも履くことができるので、まずは靴に慣れてもらうためにおうちの中で練習してみるのも良いですね。

 

【生後12ヶ月】お世話の注意点

【予防接種を忘れずに】

生後12ヶ月になると、

 

・MR(麻疹・風疹)

・水痘

・おたふくかぜ(任意)

 

これらの予防接種を受けられます。

また、これら3つの予防接種は同時接種が可能です。

 

生後2ヶ月頃から続いていた予防接種も、生後8ヶ月頃からは落ち着いていたためうっかり忘れてしまうママも多いかもしれません。

しかし、予防接種は赤ちゃんにとって大切なものです。

特に麻疹は感染力が強いため、生後12ヶ月になったらなるべく早く接種するようにしましょう。

 

まとめ

赤ちゃんが生まれて1年。どのような1年間でしたか?

きっとママの人生の中で最も泣き、悩み、笑い、幸せな気持ちになった1年だったのではないでしょうか。

 

赤ちゃんが1歳になったということは、ママだって「ママ1歳」です。

赤ちゃんのお世話で行き詰まること、そして自信を失ってしまうことがあるかもしれませんが、子育てはこれから先も続きます。

頑張りすぎずに「私だって”ママ1歳”だから」と、のんびりとした気持ちでお世話を楽しんでくださいね。

この記事を書いたライター

小橋 まな
小橋 まな

2歳の娘を育児中のママライター。出産前は子供がとても苦手だったのに、今では娘を溺愛しすぎてたまに我に返ることもあるほどです。育児休暇後職場復帰の予定が、実父の体調不良をきっかけに退職し在宅ライターの道へ。心配性で神経質になってしまった0歳児育児の過去の自分を振り返り、ママたちが安心して育児ができるような記事をお届けしたいと思います。

この記事もおすすめ

int(34)

生後12ヶ月の赤ちゃんの生活

授乳・離乳食 生後12ヶ月は、離乳食だけではなく、まだ母乳を飲んでいる赤ちゃん...

友達への1歳の誕生日プレゼント14選

友達への1歳の誕生日プレゼント14選

1歳の友達用誕生日プレゼントの選び方 1歳のお誕生日プレゼントを友達や、ママ友...

生後12ヶ月の赤ちゃんへのおもちゃ選び

生後12ヶ月の赤ちゃんとおもちゃ いよいよ1歳となった生後12ヶ月の赤ちゃんは...

1歳の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ

1歳の赤ちゃんのおもちゃは何がいい? 1歳になった赤ちゃんは、つかまり立ち、つ...

【生後12ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後12ヶ月の成長を写真に収めておこう 赤ちゃんが生まれてから1年。様々な出来...

1歳の誕生日ケーキは手作り?市販?

1歳の誕生日ケーキは手作りか市販か 赤ちゃんの1歳の誕生日を迎えるにあたり、悩...

生後12ヶ月の赤ちゃんの体の成長

身長・体重 パパもママも家族みんなで、1歳になるわが子のめでたいお誕生日を感激...

1歳の誕生日にスマッシュケーキを用意しよう

1歳の誕生日にぴったりのスマッシュケーキ 1歳の誕生日を迎える赤ちゃんが、ケー...

1歳の誕生日に!手づかみメニュー4選

1歳の誕生日メニューは手づかみがおすすめ 1歳の誕生日のメニューに悩んでいるマ...

0歳児におすすめの便利グッズはある?

0歳児におすすめの便利グッズって必要? お世話が忙しくバタバタする0歳児の育児...

【女の子】1歳の誕生日の飾りつけ

1歳の誕生日は飾りつけをしよう 赤ちゃんがこの世に生まれて初めての誕生日は、マ...

1歳の誕生日におすすめ!離乳食ケーキ

1歳の誕生日のケーキはどうする? 離乳食後期や完了期になると、フルーツや赤ちゃ...

生後12ヶ月のママが抱える授乳の悩み

生後12ヶ月のママが抱える授乳の悩み 赤ちゃんが生後12ヶ月を迎えると、離乳食...

【生後12ヶ月の赤ちゃん】離乳食の悩み

生後12ヶ月の赤ちゃんの離乳食には悩みがいっぱい お誕生日を迎えると、赤ちゃん...

生後12ヶ月の赤ちゃんの体重

生後12ヶ月の赤ちゃんの体重について 生後12ヶ月、いよいよ赤ちゃんも1歳です...

赤ちゃんは蕎麦をいつから食べられる?

赤ちゃんは蕎麦をいつから食べられる? 日本人にはなじみのある蕎麦は栄養価も高く...

離乳の基本指針とは~離乳食の進め方~

離乳の基本方針 離乳とは、赤ちゃんが成長して、母乳やミルクだけでは足りなくなっ...

1歳の誕生日に卵なしケーキを作ろう

【1歳】誕生日に卵なしケーキを手作りしよう 赤ちゃんが生まれて最初の誕生日は、...

生後12ヶ月の赤ちゃんへのプレゼント

12ヶ月の赤ちゃんへプレゼントを贈ろう 生後12ヶ月。いよいよ赤ちゃんも1歳を...

【生後12ヶ月】おうちでの過ごし方

生後12ヶ月の赤ちゃんとおうちで過ごそう 生後12ヶ月になると、つかまり立ちか...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php