新生児の赤ちゃんの原始反射とは

赤ちゃんの原始反射とは

赤ちゃんには、ママのお腹の中にいる時から発達していると考えられている機能があります。
手のひらに触れたものをギュッと握ったり、大きい物音に驚いたかのように両手をビクッと広げたり。

 

これらは「原始反射」という赤ちゃん特有の反射で、成長とともに消失します。

原始反射が起きる理由・時期

反射とは、自分の意思とは関係なく無意識に出る反応や動作のことです。
赤ちゃんは、ママのお腹から出て外の世界で生きていくために、おっぱいを探して飲んだり、周囲の刺激から身を守る必要があります。

 

そのため、お腹の中にいる時から生命維持の最低限の機能を身に付けています。これが原始反射です。

 

赤ちゃんの脳が発達してくると原始反射はなくなり、反射ではなく自分の意志によって体を動かすことができるようになります。
原始反射が消失する時期は、その反射によって異なりますし個人差もありますが、だいたい生後3~6ヶ月頃に消失していくことが多いようです。

代表的な原始反射

原始反射の代表的なものをご紹介します。 ※すべての赤ちゃんにこれらの反射があるわけではありませんし、実は反射していてもあまり目立たない場合もあります。

 

反射の有無や程度は個人差がありますので、ほかの赤ちゃんと比べたり、心配し過ぎないようにしましょう。

 

【探索反応】
口の近くを指でツンツンとすると、おっぱいを探すように顔を向け、その指をくわえるそぶりをします。 これは目が見えにくい赤ちゃんでもおっぱいを探すことができるための反射です。だいたい生後3ヶ月を過ぎるとしなくなります。

 

【吸てつ反応】
口元を指で触れると吸いついてきます。吸い付くだけでなく母乳が出るよう効果的に乳首を絞り吸うようになっています。

眠っている時にもこの反射は出現するため、母乳を飲みながら眠り込んでもむせることがありません。だいたい生後2~3ヶ月ほどで消失します。

 

【把握反応】
手のひらに指などをあてるとギュッと握ってきます。赤ちゃんがママにより長くつかまっていられるようにある反射です。生後4ヶ月頃消失します。 この反射が消失すると、自分の意思でものをつかめるようになってきます。

 

【モロー反応】
赤ちゃんの首を手で支え少し起こした状態から急に手を離して後ろに30度ほど倒れた時、もしくは急な大きな物音が聞こえた時などに、驚いたように両手をパッと大きく広げ、空をつかむような動作をします。

赤ちゃんが母親から急に落ちそうになった時にビックリして母親をつかむ反応と考えられています。 生後3ヶ月頃に消失し、その後首が座るようになります。

健診でのチェック

乳幼児健診では、赤ちゃんの中枢神経の発達を確認するため原始反射をチェックします。
ただし、原始反射にはとても多くの種類がありますので、代表的で最低限の反射だけをチェックすることが多いようです。

 

原始反射の有無や程度によって赤ちゃんの成長や発達具合をすべて判断できるわけではありません。
身長体重の増加、目の動きや表情などを見て総合的に判断することが大切です。
普段の生活で気になる動作や反応があれば、健診時などに質問してみると良いでしょう。

 

この記事を書いたライター

赤ちゃん成長ナビ
赤ちゃん成長ナビ

育児のポイントと成長度合いがわかるポータルメディア「赤ちゃん成長ナビ」。
生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。

生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

この記事もおすすめ

int(8)

新生児の平均身長と低身長症

新生児の平均身長と「低身長症」

新生児の身長の成長目安 発育状況を知るために、体重と同じように測られるのが身長...

生後0ヶ月の赤ちゃんの体重

生後0ヶ月の赤ちゃんの体重について 「赤ちゃん」と聞くと、まるまるとした肉付き...

補助金・助成金以外の支援制度

子育て中に受けられる支援 育児中の家庭には、補助金・助成金のほかにも様々な物や...

赤ちゃんのお七夜に準備すること

赤ちゃんのお七夜の準備を進めよう 赤ちゃんが生まれてから7日目に、無事に過ごせ...

新生児の育児に便利なグッズは?

新生児の育児に便利なグッズが知りたい これから生まれてくる赤ちゃんを迎えるにあ...

生後0ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後0ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント 生後0ヶ月の赤ちゃんは昼夜関係なく起きて...

赤ちゃんのお七夜で手形足形をとるコツ

赤ちゃんのお七夜に手形足形を残そう 赤ちゃんが生まれて初めてのお祝いごと「お七...

新生児の抱き癖は良くないの?

新生児の抱き癖は良くないの? 新生児期の赤ちゃんは泣くのがお仕事。 不安や不...

人気の名前ランキング(最新版)

人気の読み方ベスト10 可愛いわが子にどんな素敵な名前をつけようかと考えること...

赤ちゃんのニューボーンフォトの撮り方

赤ちゃんのニューボーンフォトとは?   日本でもSNSを中心に人気...

赤ちゃんの名前を命名するとき

赤ちゃんの名前は親からの贈り物 新しい命を授かってパパやママになり、初めて親と...

新生児の赤ちゃんの注意すること

睡眠環境 今までママのお腹の中の羊水に浮かんで、守られて育ってきた赤ちゃんは、...

新生児育児中の買い物はどうする?

新生児は買い物に連れていけるの? 新生児期の赤ちゃんは、ママのお腹の中から外の...

【生後0ヶ月】ママがもらって嬉しいもの

生後0ヶ月のママがもらって嬉しいものって? 生後0ヶ月の赤ちゃんを持つママとい...

生後0ヶ月のママが抱える授乳の悩み

生後0ヶ月のママが抱える授乳の悩み 生後0ヶ月の赤ちゃんのママは、赤ちゃんとの...

0ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後0ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後0ヶ月の赤ちゃんができること 生後0ヶ月というと、まだ生まれたばかり。 ...

赤ちゃんのお七夜はどこでやる?

赤ちゃんのお七夜はどこでやるもの? お七夜とは、赤ちゃんが産まれた日から7日目...

【新生児】1ヶ月にかかるお金について

新生児期に1ヶ月にかかるお金が知りたい 赤ちゃんが生まれると、何かとお金がかか...

新生児なのに泣かないのは大丈夫?

新生児なのに泣かないのは大丈夫? 赤ちゃんは泣くのが当たり前、と思っている方が...

睡眠時間と生活リズム(月齢0~1ヶ月)

月齢によって睡眠時間は変わる 赤ちゃんのお世話が始まって気付くことのひとつが ...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php