生後0ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後0ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後0ヶ月とは新生児の頃を指しますが、誕生日を生後0日とすると生後28日までの期間です。

そんな生後0ヶ月の赤ちゃんはまだ生まれたばかり。

 

さて、赤ちゃんのお世話や遊びをママに任せっきりにしているパパはいませんか?

赤ちゃんの時期はあっという間です。

パパがこの時期に赤ちゃんとの遊びに積極的に関わることで、赤ちゃんはもっと人を好きになり、心も体も育っていくことでしょう。

 

でも、赤ちゃんとどうやって触れ合ったらいいのか分からない、どうやって遊んだらいいのか分からないというパパもきっと多いのではないでしょうか。

そこで今回は、生後0ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び方についてご紹介いたします。

 

生後0ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後0ヶ月の赤ちゃんはほとんどの時間を寝て過ごします。

起きている間は授乳やおむつ替えなどのお世話だけ、という場合も多いかもしれません。

赤ちゃんが機嫌よく起きている時間は、ただ寝かせて過ごすのではなく、パパは積極的に遊んであげるようにしましょう。

それでは、パパと生後0ヶ月の赤ちゃんとできる遊び方をご紹介いたします。

 

【目と目を合わせて】

生後0ヶ月だとまだぼんやりとしか見ることができませんが、顔を近づけると人の顔を認識することができます。

できるだけ顔を近づけて、まずはパパの顔を赤ちゃんにしっかりと覚えてもらいましょう。

赤ちゃんはちゃんと見てくれているかな?と気にしながらじっと目を合わせてみましょう。

じっと止まったままではなく、目元や顔を動かすとさらに赤ちゃんは注目してくれます。

例えば、「おはよう」「お昼だよ」「お昼だよ」「おやすみ」など、時間に合わせてはっきりとした声で挨拶するのも良いでしょう。

パパと赤ちゃんの最初のコミュニケーションとして、ぜひ楽しく取り入れてみましょう。

 

【いっぱい話しかけてみよう】

赤ちゃんはママやパパの声を聞くと心が安らぎます。

もしかしたら、起きている時に泣いている時間の方が長く、心配になる方もいるかもしれません。

赤ちゃんは泣くことでしか自分の欲求を伝えることができません。

なので赤ちゃんが泣いていてもどうか慌てず、名前を呼んでみたり「お腹が空いたのかな?」「おしっこが出たかな?」などと声掛けしてみたり、お世話の合間でも良いので優しく話しかけてみましょう。

特に意識して話しかける必要はなく、普段の何気ない内容で大丈夫です。

赤ちゃんはママやパパの声をしっかり聞いています。

ぜひ積極的に話しかけてみましょう。

 

生後0ヶ月の赤ちゃんとおもちゃで遊ぶ

生後0ヶ月の赤ちゃんとの遊び方で、おもちゃを活用する方法もあります。

赤ちゃんとどうやって遊んだらいいの?と悩んでいるパパに、おすすめのおもちゃをご紹介いたします。

 

【おすすめのおもちゃ①ラトル】

ラトルとは振るとガラガラと音が鳴るおもちゃです。

ラトルの音を聞くと赤ちゃんは落ち着くと言われているので、泣いていたりぐずったりしている時に試してみるのも良いでしょう。

生後0ヶ月の赤ちゃんは自分で持つことができないので、パパが音を鳴らして遊んであげましょう。

 

【おすすめのおもちゃ②音の出るぬいぐるみ】

初めてのおもちゃに、ぬいぐるみを選ぶ方も多いかもしれません。

パパが「いいな」と思ったものを選んでみるのも良いでしょう。

見ているだけでパパも癒されそうな、音の出るぬいぐるみを遊びに取り入れてみましょう。

 

生後0ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ際の注意点

生後0ヶ月の赤ちゃんとの遊び。

初めてのことなので、まだまだ慣れないことだらけですよね。

赤ちゃんとの触れ合いや遊びを取り入れる際は、どのような点を気をつけたら良いのでしょうか。

 

【声かけは目を見て優しくゆっくりと】

赤ちゃんと遊んでいるとつい、大人も楽しくなって声が大きくなることもあるかもしれません。

ただし、生後0ヶ月の赤ちゃんはぼんやりとしか見えていないため、急に大声で声かけされると驚くかもしれません。

まずは赤ちゃんの目を見て、優しくゆっくりと声かけするようにしましょう。

また、遊んでいる途中でも急に大声を出すのではなく、優しい口調を意識すると良いでしょう。

 

【赤ちゃんの生活リズムを優先する】

生後0ヶ月の赤ちゃんは寝ている時間が長く、遊びたくてもなかなかその時間を確保するのが難しいかもしれません。

そんな場合は無理に遊ぶ時間を作らなくても大丈夫です。

この時期の赤ちゃんは触れ合いやスキンシップだけでも十分なので、お世話をしながら遊びで紹介したような声かけなどを取り入れると良いでしょう。

寝ている時間以外でも赤ちゃんの生活リズムを優先して、赤ちゃんの機嫌がよくパパに余裕がある場合に、遊ぶ時間を無理なく作っていきましょう。

 

まとめ

生まれたばかりのとても可愛い赤ちゃん。

お世話をするのも最初はドキドキではないでしょうか。

お仕事で忙しいパパもぜひこの時期から積極的にお世話したり、遊ぶ時間を作ってみるのはいかがでしょう。

パパと遊ぶことで赤ちゃんの心と体はさらに成長し、信頼関係も深まります。

まだほとんどの時間を寝て過ごすので、わざわざ遊ぶ時間を作るのは難しいかもしれませんが、声かけなどお世話しながらできることをまずは取り入れていきましょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

この記事もおすすめ

int(8)

赤ちゃんのお七夜はどんな意味がある?

赤ちゃんのお七夜をする意味 赤ちゃんが誕生して初めてするお祝いに”お七夜”とい...

産休でスキルアップできる講座10選 

産休はスキルアップにおすすめタイム 産休は予定日の前後約4ヶ月ですが、産後の2...

新生児のベビーカー選び

新生児でもベビーカーは使うの? 新生児期は生後28日までを指しますが、生まれた...

赤ちゃんのお七夜はいつ?正しい数え方

赤ちゃんのお七夜はいつ? 赤ちゃんが誕生してから初めてのイベントが「お七夜」で...

睡眠時間と生活リズム(月齢0~1ヶ月)

月齢によって睡眠時間は変わる 赤ちゃんのお世話が始まって気付くことのひとつが ...

お七夜に祖父母は招待する?

お七夜に祖父母は招待すべき? お七夜というと、赤ちゃんが生まれて7日目の夜に行...

赤ちゃんがミルクを飲み過ぎる時

赤ちゃんはミルクを飲み過ぎることがある? 新生児期の赤ちゃんは、ミルクを飲んだ...

人気の名前ランキング(最新版)

人気の読み方ベスト10 可愛いわが子にどんな素敵な名前をつけようかと考えること...

新生児に外気浴や日光浴は必要?

新生児に外気浴や日光浴は必要なの? 新生児の頃はずっとおうちで寝ているばかりの...

出産祝いを渡すタイミング

出産祝いを渡すタイミング 赤ちゃんが生まれるというおめでたい話を耳にするとうれ...

新生児期の赤ちゃんがミルクを飲まないのはなぜ?

【新生児】赤ちゃんがミルクを飲まない ミルクというと、赤ちゃんがゴクゴクと音を...

新生児の育児がつらい時の解決方法

新生児の育児は想像以上に大変! とにかく無事に出産することを目指して頑張ってい...

赤ちゃんの名前占いについて

赤ちゃんの名前占い 赤ちゃんの名前を決める際に、多くのママやパパが気にするのが...

新生児育児で気を付ける5つのこと

新生児育児で気を付けたいことって? 生まれてから4週間までの赤ちゃんのことを「...

新生児の抱き癖は良くないの?

新生児の抱き癖は良くないの? 新生児期の赤ちゃんは泣くのがお仕事。 不安や不...

新生児の赤ちゃんの幼児教育

五感への刺激 新生児のうちから教材を使って英才教育を!などど必要以上に張り切る...

新生児が夜寝る時の電気どうする?

新生児が夜寝る時の電気 赤ちゃんが誕生して初めての自宅での生活。 とても可愛...

新生児は縦抱きをしても良いの?

新生児の縦抱き 新生児は縦抱きをしても良いの? そんな疑問を持つ新米ママは多...

新生児育児に夫を参加させるコツ

新生児育児は夫と協力するのが◎ 新生児のころは、ママも育児に慣れず、体調も万全...

新生児の哺乳瓶の選び方

新生児の哺乳瓶は必要? 赤ちゃんは生まれてすぐ授乳が必要です。 最初から完全...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php